「青銀行の勘定系をFirebase前提で構築できるか?」というお題へのレスのまとめ

関連するブログ記事書きました。 http://tanakakoichi9230.hatenablog.com/entry/20200129/1580288556
9
たなかこういち @Tanaka9230

※拡散希望※ 10年と4000億円、延べ35万人月で達成した青銀行の勘定系刷新。メインフレームを残した部分、Unix系OSの上にJavaで書いた部分、等々だったが、、これもしFirebase前提にしてたら、、、 *コメの前提条件確認してください。 *理由が大事です。コメ大歓迎。

2020-01-22 10:07:58
たなかこういち @Tanaka9230

◆前提条件、その1◆ ・GCPの上にメガバンの勘定系載せることの、政治的、法規制的制約は無いものとする。(これ以外の銀行業としての規制は考慮する。) ・Firebaseやその上での開発をやれる開発者を必要延べ人月調達することは可能だとする。(開発者のスキルレベルは普通に正規分布だとする。)

2020-01-22 10:07:58
たなかこういち @Tanaka9230

◆前提条件、その2◆ ・青銀行の銀行としての今後の収益性、事業継続性やサービスレベルは普通に考慮する。

2020-01-22 10:07:59
Kuu🍣 @Fumiya_Kume

Firebase を使うべきところではなさそうなのでなぁ twitter.com/tanaka9230/sta…

2020-01-22 10:09:38
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

まず単純にドメスティックな仕事のやり方から変えないと同じぐらい手間は掛かるのでは?と思った twitter.com/tanaka9230/sta…

2020-01-22 11:11:33
なんとかなんとかさん @selvaggio

ただの想像だけど、一人の人間が把握可能な情報量を大きく超えるシステムで、かつミッションクリティカルなので、形式知に頼る部分が非常に大きく、開発そのものの工数よりも、意思決定プロセスの工数の方が大きそうなので、大きくは変わらなそう。 twitter.com/Tanaka9230/sta…

2020-01-22 11:19:09
68user@クラウド屋 @68user

バッチの突き抜けで痛い目をみたみずほにとって、Firebase というブラックボックスな PaaS サービスに乗っかるのは難しいと思いますので、何かしら前提条件がほしいところですね。Google エンジニアの全面協力が得られるものとするとか。 twitter.com/Tanaka9230/sta…

2020-01-22 11:24:04
Yamashita @_vermeer_

言語や手法ではないコストは同じだけ必要だと思う。 それに加えてFirebaseでの開発をするプログラマにとって苦痛な開発プロセスな気がするから離脱入換コストは、素人新人参画よりも逆に激しくてコスト増になりそう、 前提の「普通」と「正規分布」の母集団の定義次第かと。。 twitter.com/Tanaka9230/sta…

2020-01-22 12:41:31
sa2yasu @sa2yasu

減るとは思うけど、それよりも、勘定処理は画一化して、ブロックチェーンベースの基盤構築した方がよかないかな。んで、各銀行それに乗るの。 基本サービスは画一化され、付帯サービスは各銀行が勝手にマイクロサービス作れば?みたいな twitter.com/Tanaka9230/sta…

2020-01-22 13:55:35
Yuta Okamoto @okapies

@Tanaka9230 Firebase で銀行が必要とするレベルのトランザクションを実装できるんですかね…?

2020-01-22 14:08:50
suyasuyao @yooo_4321

@Tanaka9230 firebaseで設計するとなると普通のエンタープライズシステムと設計思想が違うため 客との基本設計レベルでの話にもコストかかるし 詳細設計でもかなりコストかかるはずです。 新規設計ならともかく、移行案件でcobolのシステムの業務移管でコストかけてるのでさらなる不安要素の追加は難しいですね

2020-01-24 02:08:41
Ren Toyokawa @Ren_Toyo

Firebaseでやってたら早くできたか、というとそうではないと思う。 コストがここまでかかった要因は使用していた技術では無いので。 twitter.com/tanaka9230/sta…

2020-01-28 12:30:15
みやび @miyabi417

@Tanaka9230 信頼性は問題ないとして、求められる性能が出るのかとか、クソみたいに柔軟な保守が可能なのかとか、そのへんが気になるところ。 全顧客分を抽出してバッチ処理で帳票出力とかできるんですかね。そもそもこういう考え方はしないのかな。

2020-01-28 16:51:21
みやび @miyabi417

@Tanaka9230 クラウドのインフラデザインの経験がないから、多重化のやり方とか死活監視の方法とか想像つかないな

2020-01-28 16:53:57