食べ過ぎ予防になる、業務スーパーダイエットというのはどうか。

簡単ダイエット法
4
やまやま!いち早く情報をお届けしたい!トレンドブロガー @TOCawX57xniRxw2

「武田邦彦」糖尿病の真実。医療界でこの真実を口にするとクビになります!といったタイトルの動画を拝見したんですが、確かに理にかなっている 年々糖尿病患者を増やしているのは 炭水化物でも糖質でもなかった! ある食べ物が原因だった! youtu.be/-NLM250MqUk #武田邦彦 #糖尿病

2020-01-26 16:36:18
拡大
ピゾナ @pizonat

RT たしかこの動画だったと思うんだけど、武田氏は〇〇という結論を述べているのだが、私の考えは少し違って、「食べ物があまりにも美味しすぎるので空腹でなくても娯楽として食事をしてしまうこと」が現代日本における糖尿病の根本原因ではないかというのが私の仮説。

2020-01-28 21:40:26
ピゾナ @pizonat

少し前にツイッターで大量RTされた、「とんこつラーメン屋が昔ながらの味だねと言われたが、実はとんこつの量を増やし続けている」のいうがまさにそうで、日本はコンビニのおにぎりでもカップラーメンでも品質の改良に余念がなく美味しくなり続けているのではないかと思う。それゆえに空腹でなく文字数

2020-01-28 21:43:20
祭谷一斗 @maturiya_itto

付記:うろ覚えだった部分があるのできちんと記事から引用します……。「今は親父がラーメン屋台を開いた時の2倍のとんこつ使用量やもんね。ヘタしたら3倍くらいあるかも」 「味を微妙に変え続けて、ようやく「昔と変わらず、うまいね」と言われるっちゃん」hotpepper.jp/mesitsu/entry/…

2019-12-24 11:08:03
ピゾナ @pizonat

スーパーやコンビニのちょっとしたお弁当とかにしたってこだわりの素材がどうこうとかすごい美味しかったりするけど、昔はもっとぼろっちかったと思う。空腹が満たされればいいくらいのもんで。空腹は最高のソースであるという言葉があるが、現代日本は品質改良の果てに美味が最高のソースになっ文字数

2020-01-28 21:52:46
ピゾナ @pizonat

日本の食べ物が美味しすぎるので食べ過ぎてしまうという仮説が正しければ、業務スーパー(以下、業スー)を利用するのはアリだと思う。業スーで売ってるものはほぼほぼ不味いと思うので腹が減ってないときに食べる気にはならないと思う。腹減ってないときに業スーの食パンやカップ麺を

2020-01-29 16:02:22
ピゾナ @pizonat

承前)食べたいとは思わないけど、コンビニの総菜パンなら食べれちゃう。そういうことだと思う。食べ過ぎを防ぐのだから #ダイエット にも使えるかもしれない。業務スーパーダイエットだ。インスタント食品やお菓子などの常備食材を業務スーパーのものにするだけの簡単ダイエット法#健康 #美容

2020-01-29 16:09:18

まとめ主注:業務スーパーの食べ物がほぼほぼ不味いというのはあくまで私見です。