2020年のExcelの新機能(XLOOKUP、FILTER、スピル等)について

本まとめは2019末~2020年2月までの間にExcel(サブスク)に導入された新機能に関するツイートを収集したものです。 Office 365 2001から? ・XLOOKUP、XMATCH 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
パパセンセイ@Excelで遊ぶ人 @10mikiya

入力規則のリストの元の値にはスピルになる関数が使えないのか?UNIQUEとかFILTERとか使いたかった。ちょっと工夫が必要なのか、考えよ。 #Excel

2020-02-11 21:03:34
パパセンセイ@Excelで遊ぶ人 @10mikiya

元の値に設定できるのは、「区切り文字のリスト」か、「シート上の範囲」を指定しないといけないのね。ということは計算結果としてまだシート上に展開されていないリストは設定できないということね、ハイ分かりました。 スピルを使ってリスト作ってシート上に展開してから#で指定だな、理解した。

2020-02-11 21:54:33
ちゅん🐤 @KotorinChunChun

@10mikiya ふむ・・たしか入力規則に使える式は、配列参照しかダメみたいな条件があった気がします。 となると、フィルターとかは配列値を返してる可能性が高いですね 違ったらごめんなさい。

2020-02-11 22:01:36
パパセンセイ@Excelで遊ぶ人 @10mikiya

@KotorinChunChun 配列定数がNGなので配列数式もスピルもダメなんだろうなーと理解しました。 pic.twitter.com/08TJxZScdz

2020-02-11 22:21:33
拡大
ちゅん🐤 @KotorinChunChun

@10mikiya そういえば、そんなシッカリとしたエラーメッセージ出てましたね。 数式の検証でも見ると、数値化されているので参照は維持されて無さそうですね。残念。 名前定義と組み合わせる技もありますが、たぶんダメなんでしょうね。

2020-02-11 22:31:19
パパセンセイ@Excelで遊ぶ人 @10mikiya

@yosatonet @KotorinChunChun 名前定義やINDIRECTでいろいろ試しましたが駄目でしたね・・・。もう少し探ってみます。

2020-02-11 22:34:36
💻佐藤嘉浩(Officeの魔法使い) @yosatonet

@KotorinChunChun @10mikiya 素直には名前定義ではいかなかったです。 なにかいい手がありゃいいなと。

2020-02-11 22:32:07

FILTER結果の件数を絞るのは難しい

はけた@できるExcel2021 @excelspeedup

エクセルのFILTER関数で、表示件数に上限を設定するうまい方法はないですかね? 下記で、一応表示件数の制限はかけられていますが。数式が複雑すぎて、使いにくいです。 pic.twitter.com/6nISwGpVkm

2020-02-12 21:08:11
拡大
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

@excelspeedup SORTBYは配列を別の配列の基準でソートできるので「くっつけて」の処理は一発でできます。私は上段の順列を作るところで苦戦してしまいましたが… pic.twitter.com/ZdcEywEpU2

2020-02-12 17:53:21
拡大
ちゅん🐤 @KotorinChunChun

@excelspeedup 本日もまた、FILTER関数の戻り値が配列参照ではなく、配列値であることが課題となりましたか。 OFFSETの第一引数・戻り値が「参照」限定なのも厄介なんですよね。 参照じゃない配列対応のOFFSETが(ホシィ)o。(*'¬'*)ジュルリ

2020-02-12 23:05:25
はけた@できるExcel2021 @excelspeedup

@KotorinChunChun >FILTER関数の戻り値が配列参照ではなく、配列値であること そうなんですよね。 ・様々な関数で、引数にArrayを指定できない ・エクセル関数でArrayを直接操作する機能が貧弱 なので、うまくはまらないと、使いこなすのはかなり面倒そうです。

2020-02-13 07:33:35
ちゅん🐤 @KotorinChunChun

@excelspeedup そういえば、SUMIFSとかも使えませんもんね。 TRUE/FALSE配列でFILTERしてからSUMで合計するという風に考え方を変えないと。 混乱する人は多そうだなぁ

2020-02-13 10:46:42

乱数を作る

さわちか @SwchkJp

Excelで重複しない整数の乱数を発生させる数式 (1から10までの乱数5個の場合) =INDEX(SORTBY(SEQUENCE(1,10),RANDARRAY(1,10)),1,SEQUENCE(1,5))

2020-02-06 11:21:25
はけた@できるExcel2021 @excelspeedup

これは、ちょっと難しそうでしょうか。あるいは、スピル系関数を使うと、案外簡単ですか? twitter.com/wakame01/statu…

2020-02-12 17:43:40
けんた ⚪️ @wakame01

#excel で数字の点つなぎ 8 5 0 3 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 8 5 0 上段を作るのは楽。 下段を一つの数式で表すの断念。上段の数字をランダムに入れ替えるのが無理だった… 作業用の数式を2つ書いてなんとかなったけど、こういうところで衰えを感じる…

2020-02-12 17:39:46
はけた@できるExcel2021 @excelspeedup

RANDARRAYで乱数を作り、元データにくっつけて、乱数行でソートして、元の値の行だけ取り出せればいいとおもうんですが。 「くっつけて」の部分をうまく書けるのか、自信がないですね。

2020-02-12 17:47:17
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

@excelspeedup SORTBYは配列を別の配列の基準でソートできるので「くっつけて」の処理は一発でできます。私は上段の順列を作るところで苦戦してしまいましたが… pic.twitter.com/ZdcEywEpU2

2020-02-12 17:53:21
拡大

スピルをどう教えるか

💻佐藤嘉浩(Officeの魔法使い) @yosatonet

今からExcelを0から勉強する人にスピルをどう教えていくかが課題。 スピルがないExcelを知らないということは、それが便利になったと伝えるのではなくて、一つの動作とか機能として使えると教えなければならないから。 これは本当に教え方をイノベーションしていかないと。

2020-02-20 17:09:02
💻佐藤嘉浩(Officeの魔法使い) @yosatonet

これから出てくるテキストは、スピルは新しい機能で便利と書いてあるだろうけど、それがないExcelを知らない人にとってはそれはどうでもいい情報。 区別してかなきゃいけない。

2020-02-20 17:09:02
💻佐藤嘉浩(Officeの魔法使い) @yosatonet

スピルにしてもPower QueryにしてもXLOOKUP関数にしても。 よく考えると、区別するっていうよりも、しれっといつの間にか説明しちゃう方がいいのかもしれない。 大騒ぎせず。

2020-02-20 17:17:19
💻佐藤嘉浩(Officeの魔法使い) @yosatonet

スピルされているシートで、セル選択で数式を選ぶと、数式を求めている範囲ではなくて、スピル式が入っているセルだけ選択される。 スピルの結果が求められる範囲は特別なセルじゃなくて、基本的には1セルの中に範囲を内包してるだけなのか。 空白セルと考えるといいのか。 pic.twitter.com/WQqGBkSjQ1

2020-02-20 17:50:29
拡大
💻佐藤嘉浩(Officeの魔法使い) @yosatonet

結果の範囲は定数でも選択されない。 空白セルでもない。 やっぱり特別な範囲なのか。

2020-02-20 17:52:14
💻佐藤嘉浩(Officeの魔法使い) @yosatonet

スピル範囲を参照したVLOOKUP関数の参照元トレース。 リレーションがよくわかる。 pic.twitter.com/UQtgPrN1HA

2020-02-20 17:54:52
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ