-
KotorinChunChun
- 20213
- 21
- 0
- 54
2020/12/5 ベータ提供時

#Excel に #LAMBDA関数 が追加されるそうです!!! 名前定義に登録してオリジナルの関数が作れるみたい! sumproduct.com/news/article/l… pic.twitter.com/G9Dg7BrixM
2020-12-05 01:04:19

記事によれば、今まで文字列から複数の文字を削除する時に、SUBSTITUTEを入れ子にしないと消せなかった問題が、#LAMBDA関数 の再帰呼び出しで解決できるようになるってことですかね? 結構複雑な式になってますが。 pic.twitter.com/yCz82lVHry
2020-12-05 08:54:03

#LAMBDA関数 うちのExcelもβチャンネルのInsiderなので使える! ということで、遊んでみよう! 1.通常のFACT関数で5の階乗 2.LAMBDA関数で定義したmyfact関数で5の階乗 3.再帰を汎用に行えるrec関数を作成して、ワークシート側でロジックを記述して5の階乗 4.rec関数で27のコラッツ予想 pic.twitter.com/CYfZgTym5p
2020-12-09 21:13:31


いやー #LAMBDA関数 のおかげで、#Excel の機能改善が進みますわー。 例の文字列処理関数集を、#LET関数 対応版にしつつ、 LAMBDAにも置き換えて、GitHubでシェアしたい。 そしてプルリクをもらって、世界一のリポジトリに・・・(などという夢を見た) pic.twitter.com/irV5IC34mT
2020-12-09 12:46:00

※以下のラムダ関連の関数は、実装予定となっています。 LAMBDA MAP REDUCE SCAN MAKEARRAY BYROW BYCOL ISOMITTED forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1340…
2021-09-23 21:46:552022/2/9 LAMBDA関数 実装されました
感想ツイート

LAMBDAがついに、一般提供開始ですか。 私のメインPCは、半年に一回更新にしているから、そのままの設定だと、もう少しお預けかな・・・。 twitter.com/madonomori/sta…
2022-02-09 09:39:57
Excelの新関数「LAMBDA」(ラムダ)が一般提供開始 ~Excel数式が本格的なプログラミング言語に/プチ開発環境アドインも「Microsoft Garage」プロジェクトで提供 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1387… pic.twitter.com/jgKzAYzdTc
2022-02-09 09:09:37
LAMBDA一般提供きた!とはいえ社外とかとの互換性も含めると、カジュアルに使えるようになるには5年くらいかかるかなぁ。 Excelの新関数「LAMBDA」(ラムダ)が一般提供開始 ~Excel数式が本格的なプログラミング言語に - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1387…
2022-02-09 11:54:31
クソみたいなExcelフォーマットで4行飛ばしで合計する時に使えるな 配列数式使うとCtrl+shift+Enterが理解出来てない人が触ると壊れるし Excelの新関数「LAMBDA」(ラムダ)が一般提供開始 ~Excel数式が本格的なプログラミング言語に(Impress Watch) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/564cd…
2022-02-09 11:57:32
ExcelでLambda関数実装か 面白そう Excelの新関数「LAMBDA」(ラムダ)が一般提供開始 ~Excel数式が本格的なプログラミング言語に/プチ開発環境アドインも「Microsoft Garage」プロジェクトで提供 #SmartNews forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1387…
2022-02-09 12:02:34
Lambda関数は確かに強力ですが、関数ベースで動くので、プログラミングと同等の動きはできますが、SQLやM言語のようなデータを体系的に処理できる仕組みではありません。 用途としては、VBAで書いてるコードの簡略化、もしくは代用になりそう。 場当たり的に使うと複雑化するリスクは従来通りです。
2022-02-09 12:26:01
ExcelのLAMBDA関数、もうこれまんまPythonとかのモダンな言語に実装されてるそれよね。まあ一般的なラムダ式のExcelでの実装だから当たり前なんだけどw
2022-02-09 12:38:38
lambda関数,letで名前が付けられて,map/reduceがある \(^^)/ Excel 全ての処理系はLispに回帰する (^^)/ forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1387… #今日のポエム
2022-02-09 12:58:23
ExcelにLambda実装されるのすごく楽しみにしてたし、いろんなとこで使いたい。 ただ、注意しないと今まで以上に「本人にしか(本人にすら?)わからない、魔境のようなExcelファイル」が出来上がってしまいそう。。。
2022-02-09 13:06:06
Microsoftの大きな流れは、Power QueryやPower Appsで、綺麗に管理することで、関数やVBAのようなブラックボックス化しそうな技術からは離れる方向かと思ってました。
2022-02-09 13:06:06
実際、近場で導入された関数は、「データベース型でデータを用意しないとうまく動かない関数」とか、「Let関数(見やすく、管理しやすく)」とかですよね。
2022-02-09 13:06:06
#エクセル #LAMBDA こんなときは…素数を数えて落ち着くんだ… …LAMBDAで遊んでみたいけれど余裕がないので以前作ったのの使い回し… pic.twitter.com/92b6K28NPk
2022-02-09 13:06:49