ぼんたの西国街道歩き まとめのまとめ

西国街道歩きを毎回まとめていますが、togetterの特性上、数が増えると散らばりやすいため、まとめのまとめを作りました。
3

西国街道を歩きたい

まとめ 西国街道を歩きたい 周囲のみなさんから届く西国街道のおたよりがあまりに魅力的すぎるとつぶやいたら、すごい爆撃を受けたので保存用にまとめました。 1501 pv 3

西国街道歩き1 

京都〜山崎 2014年11月8日

まとめ 西国街道歩き1 京都~山崎 2014.11.8 最近妙に気になる西国街道を歩き始めました。五街道ではないものの、律令制が制定された時代には日本でいちばんメインだった国道です。別名山陽道。下関へ向けての第一歩です。 2681 pv 4 4

西国街道歩き2

山崎〜西宮 2014年12月21-22日 

まとめ 西国街道歩き2 山崎~西宮 2014.12.21 山崎~瀬川 2014.12.22 瀬川~西宮 2014年の歩き納めです。 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 2778 pv 2 2

西国街道歩き3

西宮〜土山 2015年1月10-11日

まとめ 西国街道歩き3 西宮~土山 2015年の歩き初め。 2015.1.10 西宮~塩屋 だいたい30km 2015.1.11 塩屋~土山 だいたい24km 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 2891 pv 4 1

西国街道歩き4

土山〜姫路 2015年1月24日

まとめ 西国街道歩き4 土山~姫路 2015年1月24日 西国街道6日目 土山~姫路 だいたい27km 体調がいまいちすぐれないと分かったのは新幹線の中だったので帰るに帰れず決行したけど、マメはできるわ足が異常にむくむわで食欲以外は散々でした。 ああ口惜しや貧血持ち。 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 2312 pv 4

西国街道歩き5

姫路〜相生 2015年2月14日

まとめ 西国街道歩き5 姫路~相生 2015年2月14日 西国街道7日目 姫路~相生 だいたい23km 朝に名古屋を始発で出発しての日帰り街道歩き。今回は明治新道や道路元標の発見がありました。 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 1877 pv 2

西国街道歩き6

相生〜上道 2015年9月19,-20日

まとめ 西国街道歩き6 相生~上道 2015年9月19, 20日 西国街道8,9日目 相生~上道 だいたい57km シルバーウィークを利用しての半年ぶりの西国歩き。偶然にも同時期に山陽道/山陰道を歩く人たちが、TL上で7人ほどいらっしゃいました。 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 2880 pv 5

西国街道歩き7

上道〜吉備津 2015年9月28日

まとめ 西国街道歩き7 上道~吉備津 2015年9月28日 西国街道10日目 上道~吉備津 だいたい25km。 シルバーウィークのときに3日目をリタイアしてしまったので、悔しくて土曜日の仕事を早めに切り上げ、続きを歩きに行ってきました。桃太郎の吉備津神社にも寄り道しています。 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 1499 pv 2

西国街道歩き8

吉備津〜尾道 2016年2月11-14日

まとめ 西国街道歩き8 吉備津~尾道 2016年2月11日 通算11日目 吉備津~矢掛 約29km 2016年2月12日 通算12日目 矢掛~横尾 約28km 2016年2月13日 通算13日目 横尾~尾道 約26km 2016年2月14日 おまけ 尾道散策 約15km 4か月ぶりの西国街道歩き。尾道でちょうど全行程の半分まで進みました。 スポーツ用5本指ソックスを導入したのでいつもより調子よく進めましたが、雨模様だったこともあり3日目で小指のマメがバースト。 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 2636 pv 2

西国街道歩き9

尾道〜本郷 2019年10月20-21日

まとめ 西国街道歩き9 尾道〜本郷 おまけもあるよ 2019年10月20日 通算14日目 尾道~三原 約14km 2019年10月21日 通算15日目 三原~本郷 約10km 約4年ぶりの西国街道歩き。ずーーーーっとサボり続けていたせいで以前の半分も歩けない体になってしまいました。情けない。 【西国街道/山陽道】江戸時代の道路としての山陽道は、京都の東寺口から下関の赤間関に至る道として古代からの山陽道を再整備したものである。当時は西国街道と呼ぶこともあり、道幅二間半と定められ整備された。 (Wikipediaより) 2970 pv 6 1 user

西国街道歩き10

本郷〜八本松 2019年12月14-15日

まとめ 西国街道歩き10 本郷〜八本松 12月14日 通算16日目 本郷〜田万里 約19km 12月15日 通算17日目 田万里〜八本松 約19km 2019年最後の遠征はかつてない劇藪で、冗談ではなく行方不明者になる可能性が満載の大スペクタクル街道歩き。 1988 pv 6

西国街道歩き11

八本松〜五日市 2020年2月8-10日

まとめ 西国街道歩き11 八本松〜五日市 2020年2月8日 八本松〜海田市 通算17日め 2020年2月9日 海田市〜五日市 通算18日め 八本松からすぐの大山峠は、2018年の西日本豪雨の影響で街道が壊滅的な状況になっています。 一つ間違えたら白骨化されるまで見つけてもらえない可能性があるので、一人で歩きに行ってこんなこと言うのもなんなんですが、一人での歩きはおすすめできません。もし行かれる場合は、よじ登ったり滑り降りたり乗り越えたりジャンプしやすい装備でお出かけください。 (自己責任で!) 2002 pv 1

西国街道歩き12

五日市〜御庄 2021年11月11日〜13日

まとめ 西国街道歩き12 五日市〜御庄 2021年11月11日 五日市〜大野浦 通算19日め 2021年11月12日 大野浦〜玖波 通算20日め 2021年11月13日 玖波〜御庄 通算21日め コロナ禍で足止めになっていた西国街道歩きは1年9ヶ月ぶり。足がすっかりなまっているので、ちょっとずつリハビリがてらの街道歩きです。 960 pv 2

西国街道歩き13

御庄〜徳山 2021年11月14日〜17日

まとめ 西国街道歩き13 御庄〜徳山 2021年11月14日 御庄〜高森 通算22日め 2021年11月16日 高森〜久保 通算23日め 2021年11月17日 久保〜徳山 通算24日め 長かった西国街道歩きも、残すところ山口県のみとなりました。 1142 pv 3

西国街道歩き14

徳山〜厚東 2021年11月18日-21日

まとめ 西国街道歩き14 徳山〜厚東 2021年11月18日 徳山〜富海 通算25日め 2021年11月19日 富海〜四辻 通算26日め 2021年11月20日 四辻〜嘉川 通算27日め 2021年11月21日 嘉川〜厚東 通算28日め ついに最後の国、長門国に入ります。 825 pv 1

西国街道歩き15

厚東〜下関 2021年11月23-25日

まとめ 西国街道歩き15完結 厚東〜下関 2021年11月23日 厚東〜厚狭 通算29日め 2021年11月24日 厚狭〜長府 通算30日め 2021年11月25日 長府〜下関 通算31日め 2014年11月に京都三条大橋を出発してから7年、西国街道歩きがついに完結です。 1303 pv 3