あなたの「#消しゴム森」はどんな風景ですか?

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム森」 @金沢21世紀美術館 感想まとめ
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
やまけん @yamakenta

人をダメにするソファ=彫刻演劇。

2020-02-09 16:40:52
やまけん @yamakenta

演劇だと言えば演劇として観てしまうということ自体が演劇。

2020-02-09 17:10:44
佐々木敦 @sasakiatsushi

この記事を読むと『パラサイト』の勝因は、チェルフィッチュのそれと同じだ。すなわち考え抜かれたローカリズムによるユニバーサリティ。ネットによって芸術文化のグローバリズムは地球の隅々まで行き渡り、がゆえに「そこでしかないそこ」の特殊性の価値が逆に浮上している。 bunshun.jp/articles/-/320…

2020-02-10 10:58:56
佐々木敦 @sasakiatsushi

「モノの演劇」のパラドキシカルな点は明らかに、現実にはモノ(だけ)の演劇にはなり得ない、ということだろう。背景にあるのはブルーノラトゥール〜グレアムハーマンの一連の議論だと思うが、それらとて実際にはモノとヒトの関係や非関係が問題にされているわけで。

2020-02-09 14:38:31
佐々木敦 @sasakiatsushi

まあ「演劇」に「人間」は、内在というか前提されてるのだけど(だが本当にそうか?)。

2020-02-09 14:42:49
佐々木敦 @sasakiatsushi

僕的には、いわゆる思弁的実在論(以後)系の人らが「人間不在」「人間以外」「人間以後」をやたらと強調したがるのって、ちょっとミスリードというかトリッキーな感じを抱いているんですよね。だって君らもヒトじゃん、というか、、

2020-02-09 14:51:45
佐々木敦 @sasakiatsushi

初日トークとして、岡田利規、(遅刻して後半のみだったが)金氏徹平、ゲストの篠原雅武のトークがあった。篠原氏、本は読んだことあったけど、勝手に抱いていたイメージと全然違うキャラでかなり驚いた。何と言うか、すごい天然、、、(ホメてます)。あのトークは採録されるのかな。面白かったです。

2020-02-09 13:51:51
佐々木敦 @sasakiatsushi

極めて高度に思弁的なモノボケというか、、、

2020-02-09 13:47:11
佐々木敦 @sasakiatsushi

あと、僕の印象としては、モノを用いたパフォーマンスという部分だけで言うと、小林耕平や神村恵がやっていることにも近いと思った。でも小林さんはアートで神村さんはダンスでチェルは演劇だ。

2020-02-09 13:46:38
佐々木敦 @sasakiatsushi

そのどことなくユーモラスな挙動は、ちょっと鈴木卓璽監督の『ジョギング渡り鳥』に出てきた宇宙人たちを思い出させた。なんかね、ワケわからないんだけどチャーミングなんですよね笑

2020-02-09 13:44:40
佐々木敦 @sasakiatsushi

パフォーマンスは、台詞が口にされるパートもある(しそれは非常に重要な)のだが、演者たちがモノを使ってあれこれするということが大半であり、そこは淡々と無言で演じられる。ずっと観ているとだんだん演者たちが妖精とか異星人みたいに見えてくる。

2020-02-09 13:42:17
佐々木敦 @sasakiatsushi

ある意味で、森を観てから山を観るほうが理解はしやすかったのかもしれないと思った。今回やっていることを舞台空間に畳み込むと山になるというか。でも実際にが逆だったのであり、そのこと自体も興味深い。

2020-02-09 13:39:29
佐々木敦 @sasakiatsushi

展示室には膨大な金氏作品(横美の個展以来の規模だと思う)とともに、これもチェルの最新のプロジェクトである「映像演劇」が複数配されているのだが、そこでのテクストは「山」と共通している。

2020-02-09 13:37:36
佐々木敦 @sasakiatsushi

『消しゴム森』は京都ロームシアターで世界初演された『消しゴム山』と対になるもので、チェル=岡田利規と金氏徹平のコラボレーションの最新の成果である。そして岡田君言うところの「モノの演劇」の試みでもある。実際、極めて挑戦的で実験的な作品で、消しゴムほどの跳躍は『現在地』以来だと思う。

2020-02-09 13:34:46
佐々木敦 @sasakiatsushi

なので本当に始めから終わりまで全部を見届けるためには五時間必要なのだが、僕は午後一時前に美術館に着いた。それでも丸四時間、非常にユニークかつ濃密な(だが不思議なほど「圧」はない)観劇/鑑賞体験だった。

2020-02-09 13:17:38
佐々木敦 @sasakiatsushi

金曜、金沢21世紀美術館、チェルフィッチュ × 金氏徹平『消しゴム森』オープニング。同館の半分くらいの展示室を使ったインスタレーション&映像演劇&パフォーマンス。会期中連日、午前11時から午後4時まで、基本ループ要素なしで「演劇」が展開する。

2020-02-09 13:15:09
りり @This_is_RiLi

21世紀美術館で今やってる「消しゴム森」、まじでクソつまらんから行かん方が良い。ガラクタが部屋に点々と置いてあるだけ、自分が何を見せられているのか全く分からない。1人2000円も取るなんてありえない。どこか頭のおかしな活動家集団の資金になったんじゃないかと心配になる。

2020-02-09 12:42:43
りり @This_is_RiLi

そのくらい理解できないし、見てる人に気を遣わせる芸術は違うと思う。多くの人に理解されにくい芸術をするなとは言わないけど、そういうのは個人のアトリエでやればいいし芸術に詳しくない人が多く訪れる、一種の“観光地化”した美術館でする事では無いかな

2020-02-09 12:45:32
アカ紫kiみどり / 레드 퍼플 @mu_ra_do_ri

消しゴム森、3時間じゃ足りんかったなぁ〜 も一回観に行こうかな。

2020-02-08 23:19:07
高い塔とまーる @ayakomaaru_kun

消しゴム森、面白かった、面白かったという言葉よりかは興味深かった、が当てはまるか。岡田さんと宮沢さんのトークも面白かった。昨日のトークも行きたかったなぁ。金氏さんの話も聞きたかった。

2020-02-08 21:35:29
かじゃ🍎 @nnzI2tdt4OjsiRp

久しぶりに21美に行ってきた 「消しゴム森」観てきた。。。 宮沢さんと岡田さんのトーク面白かった!! そして・・観劇とか美術館とか行くとなぜ・・・凄く お腹が空くのでしょうか!? 帰りに定食屋でもりもり食べたーー!! pic.twitter.com/HTILbuh3sR

2020-02-08 21:17:54
拡大
拡大
拡大
拡大
御埼 @greentabibito

21世紀美術館。 美術に疎いけど中々面白みを感じた。 例のプールは話題性を呼び大人気で行列出来てたし、特別展の「消しゴム森」はアート過ぎてこうなんというか「エモいね」しか言えませんでした() pic.twitter.com/Ke4eK0EQBC

2020-02-08 17:23:12
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ