「手書きができる看板屋の最後の世代」希少な看板職人さんの、下書きなし一発書きのレタリング技術がすごいのでぜひ見てほしい

108
サインズシュウ【古式】 @signsshu

祖父は、その欄間屋で丁稚奉公をしており、養子として迎え入れられたようなのですが、そこの娘と駆け落ちして大阪に出て来たと聞いております。 彦根の『ななまがり』という地名を、私の母親が覚えているのですが、それ以上は分かりません。 また、時間があればルーツを探りに『彦根』へ行きたいです。 pic.twitter.com/3U9RiLbDjl

2020-01-27 09:01:27
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

本家の方や、詳しい方のツッコミは御遠慮願います。 使ってる筆や運筆は全然違うと思います。看板屋の真似事であります。ご了承下さい。 #炎鵬 連日の激アツ土俵です。 本日は勝ち越しを掛けて、長身突き押しの阿炎との取組です。 相撲、好きなんです。 #今日の一文字 pic.twitter.com/ODxlyQFlXj

2020-01-24 09:27:39
サインズシュウ【古式】 @signsshu

勘亭流や寄席文字を書くような、隈取り筆みたいなのを使うのかな?と思いましたが、普通の和筆で書いてみました。 実際はどのような筆で書いているのでしょうか? 打ち込みの箇所の形が少し違うように感じるので、筆か運筆が違うのでしょう。 どちらにしても、今日の相撲は楽しみです。 pic.twitter.com/WCawh5eUF4

2020-01-24 09:32:47
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

またまたテレビに出して貰えるみたいです。 2月の初〜中旬の放映のようです。告知可能になったら、また、お知らせしますね。 どういった撮影になるかの打ち合わせはやりましたが、一体どうなりますやら。 今回も、Kカンバン板倉くんと一緒に出ます。 お楽しみに〜! #今日の一文字 pic.twitter.com/skx4emlFss

2020-01-23 08:51:00
サインズシュウ【古式】 @signsshu

たった5〜10分程の映像でも、もの凄く時間をかけて撮っているんです。 5〜6人の映像のプロ達が、それぞれの仕事をこなして1つの映像を仕上げるみたいです。 今回は、どのような映像にしてくれるのか、自分も楽しみです。 pic.twitter.com/TvMaKfbSYd

2020-01-23 08:54:29
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

今日は、一粒万倍日と天赦日という目出度い日が合体した良き日のようです。 とは言え、何もしない全員が良い日のはずはないので、何か行動を起こすのに適した日なのでしょうか? それとも、ジャスティン・ビーバーがリツイートしてくれる可能性が高まっていたりもするのでしょうか?#今日の一文字 pic.twitter.com/n3lL96Amhe

2020-01-22 08:24:27
サインズシュウ【古式】 @signsshu

元来、信心深い方ではありませんので、何か行動を起こす事は無いですが、私の作業場は真東に向いていますので、入口にある透明シートを目一杯解放して、朝日を取り込んでみました。 なんか、効き目がありそうで ビリビリ感じております。 ジャスティン・ビーバーもアリかもしれません。 pic.twitter.com/SI4QIbMlG1

2020-01-22 08:31:08
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

本日、二十四節気の大寒です。 世間的には どうってない日ですが、私たち『泉州音頭の音頭とり』には特別な日なのであります。 この日から稽古始めでありまして、本日から約1カ月間は ほぼ毎日、海でただただ大声を出す、というクレイジー週間が始まるのです。 #今日の一文字 pic.twitter.com/yaCadz4YZk

2020-01-20 10:45:40
サインズシュウ【古式】 @signsshu

冬の寒い空気を一杯吸い込んで、普段出さない大声を出して声帯や横隔膜を鍛える事により、夏の櫓で良い声が出る という科学的根拠の全く感じられない理由で、昔々から続けてこられた寒稽古でありますが、この数年で『何となく効果があるのでは?』と感じています。 あと風邪をひかない様な気もします。 pic.twitter.com/ZkexgjuH1V

2020-01-20 10:50:55
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

ユニバーサルデザインという事が論じられるようになって、ある程度 線間のシマが視認出来る、やや細い線の文字が『視認性が高い』と認識されるのが常識になってしまいましたが、昔の看板屋は その真反対のド太い文字を書く事で視認性を高める効果があると考えていました。 #今日の一文字 pic.twitter.com/NcWMPZo5iV

2020-01-16 10:05:25
サインズシュウ【古式】 @signsshu

太く書く為や、隙間を埋める為に と思うのですが、工事看板の上段には、この様など迫力の文字も赤々と書いたりしていました。 これはこれなりに視認性を高める効果はあると思いますが、現代の若者には読めないのかもしれませんね。 時代と共に、文字も移り変わるという事なのでしょうか。 pic.twitter.com/RR8b0kZdRa

2020-01-16 10:09:35
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

#本日の書き作業 緑色の角波に、赤文字・白フチの英文字を書きます。 どちらの色もトマらないので、白フチ→白フチの2度塗り&中を白で下塗り→赤文字 という順番で作業します。 これは、最初の白フチ書きの作業です。 #今日の一文字 pic.twitter.com/JJUvtIBd2u

2020-01-14 11:05:20
サインズシュウ【古式】 @signsshu

#本日の書き作業 せっかく書いたフチドリを、真っ白に塗り潰してしまったように見えますが、フチドリ部分は2度塗りで、中は1度塗りなので、近くで見れば区別出来ます。 乾いてから赤を書きます。 そして、残すネタ(塗料)は杯一杯というのがプロの仕事なのであります。 pic.twitter.com/yps994Q8Er

2020-01-14 12:11:34
拡大
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

#本日の書き作業 昨日の白塗りの上に赤い英文字を書いてきました。 白の下塗りをしている事により、赤が綺麗に発色します。 緑の上に何度塗っても、なかなか綺麗な赤になりません。 全編は、編集後YouTubeに載せますので、お楽しみにー! #今日の一文字 pic.twitter.com/l1mqxcsDHJ

2020-01-15 11:21:04
サインズシュウ【古式】 @signsshu

製版してみました。 大成功です。 円板の金物のロウ付け・塗装・版下作成(手書きも含め)・製版・シルク印刷(幻の塗料で)まで、金物の切出し以外は全て当店で作れます。 最後の文字書き職人は、何でも屋なのであります。 #もじ鉄 #南海電車 #南海ミニチュア丸板作成プロジェクト pic.twitter.com/Zlhz8Nydny

2020-01-08 18:47:52
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

シルクスクリーン印刷の作業とは、こういうものです。 第3刷にて、画竜点睛。 千鳥に目が入って完成です。 #円板ミニチュア作成プロジェクト #もじ鉄 #南海電車 #丸板 #運行表示板 pic.twitter.com/kQR0sqWXZE

2020-01-13 09:55:38
サインズシュウ【古式】 @signsshu

#円板ミニチュア作成プロジェクト これに関しては 第2刷。 3刷目で浜千鳥に目が入ります。 方向幕も入れないとダメですね。 #もじ鉄 #南海電車 #運行表示板 #丸板 pic.twitter.com/WW3Zqwh7Te

2020-01-12 09:36:14
サインズシュウ【古式】 @signsshu

#円板ミニチュア作成プロジェクト 第3刷 シャキーン! きのくに号はディーゼル車の画像ぎ欲しいなあ どなたか正面画像の解像度のマシなやつ下さいな #もじ鉄 pic.twitter.com/JyoXjRG3xz

2020-01-11 09:22:56
サインズシュウ【古式】 @signsshu

動画編集出来ました。 観て下さい! 私が作業動画を載せ続けているのは、文字書きという職業が存在する事を広める意味もありますが、効率よく文字書き作業する為の順序を紹介する意味も有ります。 参考にして下さい。 濃い色の角波壁へ縁取りのある文字を書く youtu.be/YJEHf5SBAGU

2020-01-16 00:21:12
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

継続は力なり というのは本当です。自分のキャリア10年くらいの時に書いた文字を見ても恥ずかしく思います。上手くなったとは思いませんが、均整がとれてきたとは思います。 修行時代に、大先輩から『年季のかかる職業やで』と言われ、その時は反発心も覚えましたが、今では分かります。 #今日の一文字 pic.twitter.com/oy5oRB21oE

2020-01-10 09:43:07
サインズシュウ【古式】 @signsshu

そこそこ画数の多い文字の太いゴシック体はパズルのようですね。 思い切って太くする所と、やむなく細くしないとダメな所があります。それでも、書きあがった文字の全体的な太さバランスは合ってないと変になります。 こういう時は、線の太さよりも隙間の太さや面積を調整する方が良いのです。 pic.twitter.com/BObHflYbeA

2020-01-10 09:55:04
拡大
サインズシュウ【古式】 @signsshu

#本日の書き作業 平滑面なので、筆がスイスイ進みます。 編集出来たら、YouTubeに載せますね。 観て下さいねー! pic.twitter.com/ZeSn3KrMhk

2020-01-09 16:04:47