【自分用まとめ】TDD Boot Camp in 愛媛 #1 #tddbc #Agile459

2020年2月15日 TDD Boot Camp in 愛媛 #1 https://agile459.connpass.com/event/161044/
2
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
コニタン @konitan510

今日参加したイベントではシンプルな問題をコーディングしただけだったし、それ自体は価値を生み出すものではないけれど、プログラミングのプリミティブな面白さと言うか、「書いた!動いた!」みたいな楽しさを再認識できて良かった。

2020-02-15 22:09:53
コニタン @konitan510

お仕事でソフトウェア開発をやっている以上、期待される役割とか、ソフトウェアを通じて価値を創出することが大事なのは承知しているが、それとは別の次元でものづくりとしての楽しさも忘れちゃいかんよね…と思った。

2020-02-15 22:14:25
コニタン @konitan510

TDDも高い効果を期待できる手法だから勉強しているという面がある一方、単に「テスト結果グリーンがずらっと並ぶのって気持ちいいよね…」みたいなところもある。

2020-02-15 22:18:11
やまやま @yamayama_k5

無事岡山につきました。 和田さん、スタッフと参加者の皆さんお疲れ様でした! #tddbc

2020-02-15 22:23:10
(#^ω^)らむさら @ramusara

@i_takehiro @nnasaki @grimrose 本日はありがとうございました! Agile459 Slack はこちら( agile459.herokuapp.com )です。もしメールやDM等がよろしければそちらでも連絡可能です👌

2020-02-15 22:23:25
(#^ω^)らむさら @ramusara

@yamayama_k5 本日はありがとうございました!色々フォローでお話いただき助かりました😊

2020-02-15 22:24:04
tkskkd.deso | Takeshi Kakeda @kkd

松山から仙台へのルート、広島空港経由でいくと直通で仙台まで飛べると聞いたが検索しても出てこないので幻なのかもしれない。。。

2020-02-15 22:25:54
(#^ω^)らむさら @ramusara

今日はt-wadaさんの話は当然として、東京・仙台からTAで来ていただいた方々の話も楽しかったです😁 個人的には Scalaのslick辛い話を聞いていただいたのがすっきりしすぎて今日はよく寝れそうw

2020-02-15 22:28:23
コニタン @konitan510

@yamayama_k5 お疲れ様でした。今日はいろいろとサポートしていただいてありがとうございました。

2020-02-15 22:33:16
(#^ω^)らむさら @ramusara

本日の私のお仕事は終わりました。おつかれさまでした😇これからイベント全くないのでゆっくりします!!

2020-02-15 22:40:43
やまやま @yamayama_k5

@konitan510 いえいえ、こちらこそありがとうございました。何か困った事があればいつでも声かけてください。

2020-02-15 22:43:21
tkskkd.deso | Takeshi Kakeda @kkd

#tddbc 本編で話がでた不要なテストの削除や懇親会で出たプロダクトの不要機能の削除って生物でいうところのマクロファージの役割なんだよね。不要なもの残骸はどんどん取り除いで生きているもののみ残していくプロセスがないと生物は生きていけない。

2020-02-15 23:48:29
Takuto Wada @t_wada

#tddbc in 愛媛を終え、宿に戻って一段落しました。初の愛媛開催ということで参加された皆様のテンションも高く、レビューの質疑応答も盛り上がりました。ご参加くださいました皆様、主催の @ramusara さん、誠にありがとうございました! #agile459

2020-02-16 00:02:07
tkskkd.deso | Takeshi Kakeda @kkd

明日は OOC2020なんだなぁ。なんでこんなカンファレンスが行われるかを@t_wadaに聞いたらいろいろ納得。おもしろそう。 ooc.dev

2020-02-16 00:07:34
くろむ @chrome_program

TDD Boot Camp 最高でした @t_wada さんのTDDを実演で見れた上、サポーターの方付きでハンズオンまでできてノウハウをしっかり学ぶことができました。 Railsとかで今後しっかり活かしていくゾ。 スタッフの皆様、ペアプロしてくださった@asaumim7303 さんありがとうございました! #tddbc

2020-02-16 00:09:42
kazu 𝕏 ueda🧍 @kazweda

なるほど。システムを活かし続けるには自然の摂理と同じで不要機能の削除とかリファクタリングって普通に必要なんですね。

2020-02-16 00:11:38
HITOMI | 猫飼いになった犬派 | 北極も南極も行きたい人 @CorgiDaichan

@kkd 最初から導入してて、ずっと綺麗な状態をキープする! って感じで使えると超理想的な感じですね〜。 仕様の漏れとかも、TDDで見つけて行くのか? のところは次に気になる感じですねー

2020-02-16 00:24:02
(#^ω^)らむさら @ramusara

@t_wada 本日はありがとうございました!分かりやすくて惚れ惚れするよう説明・デモでした😊

2020-02-16 00:56:04
HITOMI | 猫飼いになった犬派 | 北極も南極も行きたい人 @CorgiDaichan

@kkd よく考えたら、テスト駆動開発なので、仕様漏れ云々は、なた別軸な気がしてる。 やっぱり、マニュアル駆動開発、いいぃがする

2020-02-16 09:12:39
HITOMI | 猫飼いになった犬派 | 北極も南極も行きたい人 @CorgiDaichan

@kkd あ、マニュアル駆動開発じゃなくて、マニュアル駆動設計か? マニュアル書いてて、漏れに気付くこと多い。早い段階で気づきたい

2020-02-16 09:19:30
前へ 1 ・・ 10 11 次へ