
本日のスライド上げました! #ooc_2020 #ooc_a "READYFORにおける複雑なドメインとレガシーシステムとの戦い方" speakerdeck.com/itohiro73/read…
2020-02-16 13:42:56
つづいてのランチセッションは「READYFORにおける複雑なドメインとレガシーシステムとの戦い方」! fortee.jp/object-oriente… #ooc_2020 #ooc_a
2020-02-16 13:27:01
RADYFOR さん、昨晩とあるプロジェクトを支援したばっかりなのでタイムリーすぎる ##ooc_2020 twitter.com/gishi_yama/sta…
2020-02-16 13:30:35
ご馳走さまでした🙏🏻 #ooc_2020 pic.twitter.com/fN8u8sVIV6
2020-02-16 13:30:38

ランチセッション3つのうち2つがレガシーシステム題材にしてて企業としての苦労めっちゃ感じる #ooc_2020 #ooc_a
2020-02-16 13:33:07
プロジェクト実行者がプロジェクトをはじめる プロジェクト支援者がプロジェクトを支援する その間に存在する READYFOR システム #ooc_2020 #ooc_a
2020-02-16 13:33:12
「プロジェクト」一つ取っても様々なコンテキストがある。 Modelが3700行に… #ooc_2020 #ooc_a
2020-02-16 13:34:03
「プロジェクト」という概念が様々な文脈で使われて肥大化する......聞いたことあるぞ....... #ooc_2020 #ooc_a
2020-02-16 13:34:03
コンテキスト・ロジックがプロジェクトモデルに丸投げうわああああ 責務の分離とかいろいろ出来てないよー #ooc_2020 #ooc_a
2020-02-16 13:34:20
READYFORのドメインは予想よりかなり複雑。さまざまなコンテキストでコードが育った結果、3700行のモデルファイルが生まれた #ooc_a #ooc_2020
2020-02-16 13:34:21
ランチセッション「READYFORにおける複雑なドメインとレガシーシステムとの戦い方」聞いてる。 fortee.jp/object-oriente… #ooc_2020 #ooc_a twitter.com/__godgarden__/…
2020-02-16 13:34:22
1モデルに責務がブッ込まれて3000行を超えるクラスができる よくあるあつや! #ooc_2020
2020-02-16 13:34:44