読解力の低い子供の家には「難しい本」しか置かれておらず、読解力の高い子供の家には漫画がたくさんあった

読解力と本の話
40
小山(狂) @akihiro_koyama

家庭教師時代、読解力の低い子供の家には「難しい本」しか置かれておらず、読解力の高い子供の家はたくさん漫画があったのを思い出した。簡単で読みやすい本が沢山ある環境でこそ読解力は伸びるんだけど、親がそれを知らないと子供のために難しい本しか買い与えなくなる。根本にあるのは親の学力格差。 twitter.com/saki030610/sta…

2020-02-21 18:42:36
恵喜どうこ@ラブコメ書くぞー @saki030610

ラノベをバカにしちゃならん。国語が10点とかしか取れなかった息子氏を平均点以上まで持ち上げたパワーのある読み物だぞ!文芸に比べてラノベはなんて言うなよ!子供がラノベ好きでもバカにするなよ!国語のできない子には神本だぞ、マジで!

2020-02-20 08:17:16
小山(狂) @akihiro_koyama

「天声人語」の書き取りを小学生の子供にやらせてる家があって、その家の子は勉強量の割に本当に致命的に国語力が低かった。親御さんに強く勧めて漫画をどんどん買わせて、低学年の読解からコツコツやることで少しずつ伸びていった。必要なのは易しくて楽しいテキスト。難しい本の強要は害しかない。

2020-02-21 18:45:18
Hirofumi@一応自転車系 @Hirofum59015393

自分がガキの頃を省みると、結構、漫画で諺や古事成語や慣用句とか覚えたからなあ。セリフの真似とかもするから国語の授業の音読で苦労した覚えがない。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:59:21
そふぃあ@ぬいぐるみ帝国に引っ越しました🧸 @1482_sophie_p

う~ん…これ、世界名作の衰退とも関連してる気がする。表記や表現が平易なものが沢山出ているけど、名作なので親もマンガみたいに毛嫌いしない。しかも、一時期は盛んにアニメ化されていたので、子供からすれば「マンガ原作アニメの先の展開を知るために単行本を読む」のと同じ感覚で読み進められる。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:18:07
mod7 @goroceo1

ヤバいうち難しい本ばっかりだ。もっとマンガとか買わなきゃ。(といって教育に悪いクソラブコメを買い漁れ) twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:25:53
珀水 @newhksi2020

何回でも言うけど、私の語彙はドラえもんから得てるよ twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:16:15
さるねこ @saru_neko

読解力は基本的に知能の発達に応じた本の読書量に比例するというのがど文系の僕の持論なんだけど、一番いいのは少女漫画だと思うんだよね。セリフが少年漫画に比して多いし、心理を読み取る描写も多い。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:10:54
Kenji Wako @nullotawako

さくまあきらさんがマンガで読み方覚えたって読んだことがあるので。とっつきやすい本を最初に手に取れる環境は必要だと思う twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:09:36
T・B・ MorkieCharo( 2023/05/11 〜 TL50 )飼い主は1960年産♂ @TB_JP

難しい曲だけでは伸びない。サン・サーンスとか置いてなくちゃ。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:45:04
ビジネスゲームM-Cass @bokiron2000

簿記の問題が解けるようになる ための3つのチカラとは何か? 1.読解力、2.仕訳力、3.集計力です。 読解力はすべての学習の基盤です。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:38:10
☄science☄DK6 @science11tech

段階を踏むということが分からない人はいる。いきなり難しい参考書に手を出すみたいなものtwitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:38:35
れれっぷ @rereppu

ヨーロッパ系のお堅い本は修飾表現の訳が回りくどくて苦手だったな それを真似た日本のお堅い本も twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:40:45
KiEEe @KiEEe999

生徒に激烈に国語できなくて連鎖して他教科もできない子がいるけど親になんでもいいから読み物与えろっていいたい twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:47:07
叢彩葵*877 @pluto_06_824

漫画は禁止されて育ったけど(その後中学くらいから自力で読み漁った)絵本や図鑑はそれなりに揃えてくれてたし、近所の図書館にもたくさん通わせてもらえた。 環境に親の意向は、そんなに反映させてはいけないのかも?とも思ったり。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:58:04
ケイ㌠_unlimited_pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ @TANKKB2_KE

目の前に医学書しかないのと医学書とはたらく細胞があるのとじゃまったく違う感じするよね 面白いから入っていって気になったところを辞書で引くみたいな感じに楽しみながら覚えられる twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:52:19
Padparadscha(パパラチア) @a_padparadscha

これ、私もそうだった。 漢字を沢山覚えたり、色んな知識を身に着けたり…。 その知識が正しい知識かどうかは、ある程度大きくなって自分で色々調べられるようになってから知ったことだけど、それだって興味が持てたから調べるきっかけになったわけで。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:49:07
志紀 @AnotheRai

うちはどちらかと言えば、難しい本しか無い方だったけど、別に何読んでても何も言われなかったし、ちっちゃいころは辞典とか読みふけって、小遣い貰い始めたら、漫画も小説も好きなの買ってたな(*´ー`*)(まぁ本は好きだった twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:51:11
福冨諭 /(' - ' ;)\ @fuktommy

子供にしては読解力高かったと思ってるけど、家には漫画はなくて、どちらかというと「難しい本」ばっかりだったなあ。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:50:14
taka @knee_arrow

ライトノベルってその名の通りライト層向けの小説だもんなぁ いわば入門書なわけでラノベの話をチープだとか言うのは結局小中学生の教科書を大人が読んでバカにしているようなもんなんだ 対象年齢ってやつはそれくらい大事なもんだ twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:31:35
田中ザクセン@義村なん @ibrahimpasza

知り合いから、子供が歴史に興味持ってるから何かお勧めの本教えてくれって言われて、年齢聞いたら、小学5年生って言うから、まずは漫画でも何でも良いから本人の望むものを買ってやれって言ったら、そんなんで良いの?って言われたの思い出した。そんなんで良いんだよ。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:30:53
Kyo🌺 @wm_tokyo_consul

友人の東大生と「よく読む本」の話題になったことは多いけど、全員が「家にあった」と挙げた本があって、それは マンガ日本の歴史 でしたね。 (サンプル数300くらい) twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:17:12
神谷ほのか@大阪5号館 J47a @nikkuhanasoba

ウチにあった歴史小説には見向きもせず、だけど漫画雑誌は禁止されていたため読むものは「少年少女文学大全集」しかなかったというあたいが通ります😭 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:17:08
旅するタコ🇨🇿 @Takosan_ha_umai

これはめちゃくちゃ分かる。自分は主要教科で唯一国語だけ得意だったけど(理系)、その原点は間違いなく保育園の頃の絵本と小学生の頃のマンガ。ジャンプも図書館に置いてあった科学系も家にあった伝記系も、とにかくマンガ読みまくってた。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 22:13:23
ぴーちらびっと @Sen20A

天声人語の書き取り、こっちは小学校で任意でやらされてた。んで親がアレなもんで絶対やらされてたんだけどそれでも国語は微妙な点で90点取ったことない。腐るほどこち亀読み出してから得意になっていったな。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-02-21 21:14:20