アオサにコロナウイルス増殖抑制効果があると中部大学が発表

大学・教育関連ニュースメディアです。 大学の研究成果や取組み、産学連携、入試に関する情報などを発信していきます。

アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見 univ-journal.jp/30640/ #コロナウイルス #中部大学 pic.twitter.com/YEgcJ7zkRl
2020-02-24 13:30:56

ほえー 私の大好きなアオサが! 【プレスリリース】海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─ | 日本の研究.com research-er.jp/articles/view/…
2020-02-20 18:04:33
【あおさの効果や特徴】 ・肥満予防(男女共に日本一肥満が少ない三重県が特産) ・あおさの40%以上が食物繊維(腸内環境を整えて便秘解消) ・牛乳の約8倍のカルシウム ・βカロテン(老化予防) ・葉酸と鉄分(貧血予防) ・善玉コレステロールをUP ・コロナウイルス増殖抑制効果(大学の研究結果)←🆕NEW pic.twitter.com/pDgt84uTEs
2020-02-24 17:03:24


コロナウィルス増殖抑制にアオサが効果的と発見! どんどん研究が進んでいる事が嬉しく思います。 この研究から製品化を目指すそうです。 先日自分の調査と一緒に記事にしてます✍️ #ブログ書け #ブログ初心者 bit.ly/38TwCUz
2020-02-24 16:20:41しかし、内容をよく見ると…

科学ジャーナリスト。食の安全、農業技術等を主に取材し、さまざまなメディアに執筆しています。ここに書くのは個人の見解で、所属する組織の見解を示すものではありません。

どんなプレスリリース? と思って見に来たけど、これはひどいな。マスメディアの皆さん、取り上げたら医師クラスタから猛批判を受けますよ→→海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─中部大学の研究活動www3.chubu.ac.jp/research/news/…
2020-02-24 18:19:47削除したので魚拓

日本整形外科学会専門医/ 認定医複数/ フリーランス/ 医師転職のセミプロ/ 著書「フリーランス医師のつくりかた」Amazon1位/ 雑誌・web連載複数/ 仕事依頼・医師キャリア相談はDM📩/ 正しく面白く医療・医療ニュース解説・ライフハック系ツイートします/ 病気相談×/ プロダイバー/ アニメ好き

新しい病気が流行ると、この手のものが増えます 記事を見るだけでコロナウイルスですら実験していないトンデモだとわかります なお、研究側はアオサ成分のサプリ販売業者です ツッコミどころしかありません こういうのに騙さされないように 激しく注意喚起です univ-journal.jp/30640/
2020-02-24 19:16:58
とにかく明日アオサを買いに走らなくていいですし、大量に食べる必要もありません 買いに走る人はアオサ大好きな人だけでよろしくお願いします おるとはグミでも買い漁ります
2020-02-24 20:20:29
プチパズ宣伝 TwitterやYouTubeで一般向けの医療情報とネタを扱っております 見るとタメになるよう頑張って配信していきます😇 クソ情報に騙されないようにみんなで学ぼう! よければフォローとチャンネル登録お願いします! youtube.com/channel/UCIAJN…
2020-02-24 21:24:38
中の人はブロガー医です。Twitter医学会評議員資格満たしてるようです。専門は感染症、感染制御、急性呼吸器疾患、敗血症、PICSなど。感染症・救急集中治療・AI関連の論文ツイートが多いです。偽医療情報アカウントリスト公開中。コロナワクチン6回接種済みPPPMPM。

噂になってるアオサのソース見たら、コロナウイルスすら使ってない研究。「あおさにコロナウイルス増殖抑制効果」というのはマスコミがつけたタイトルかと思ったら中部大学のプレスリリースにもそう書いてあって、研究者がこれやっちゃダメでしょ。詐欺に近いですよこんなの www3.chubu.ac.jp/research/news/…
2020-02-24 19:25:04
海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─ (河原敏男教授、林京子客員教授ら) 中部大学の研究活動 中部大学 www3.chubu.ac.jp/research/news/… これ #コロナウイルス じゃないじゃん インフルエンザじゃん しかもネズミ かつ腸内細菌 まあわかるけど
2020-02-24 19:35:41
研究者/心臓血管外科医/心不全に対する外科治療の研究+デバイス開発/大型動物を使った実験(400症例以上経験)/米国永住権取得

海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 →マウスによる実験で、A型インフルエンザに対するウイルス増殖抑制効果ですね。 中部大学のHPに「ヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認」と明記されていました。 これはさすがにまずいんじゃないでしょうか。 www3.chubu.ac.jp/research/news/…
2020-02-24 19:29:35
ヒトコロナウイルスの感染実験に使える動物はいないので、代わりにインフルエンザウイルスを用いて感染マウスに対する効果を調べた。 コロナ使ってないやん。 こんなミスリーディングな見出しつけて恥ずかしくないのか中部大学。 www3.chubu.ac.jp/research/news/…
2020-02-24 19:44:10