2011年第1回例会「「少女」の歴史、ときめきの軌跡」

コンテンツ文化史学会2011年第1回例会「「少女」の歴史、ときめきの軌跡」
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
横えび@美濃尾張 🇺🇦 🦐 @yokoebi

「ゲーム製作は本質的に男の世界。自分の上司は男で、乙女ゲームであっても女性スタッフオンリーは想像しづらいし、会社的に成立しない。でもやってみたい」 #jachs

2011-06-11 17:05:23
@hbki

アイデアだけで企画を立ち上げるということはない、売れるかどうかという数字的な根拠なしに開発はできない。アイデアはためておくけどそれが主ではない。マーケティングありきで、説得するための数字をネットから拾って来たり。 #jachs

2011-06-11 17:06:48
@hbki

消費者の実態について。CESAの出しているデータが女性ゲームとしては唯一だろう、調査白書が出ていてそれを参考にしている。あとゲームシティのアンケート。経済状況とか恋人の有無とかは、聞いてみたいけどちょっと聞けないw #jachs

2011-06-11 17:08:15
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

国民国家論が「よくある話」って言う質問者がいたけれど、よくある話(=国民国家論)に、よくわかってない話(=少女雑誌)を接合して「分かるようにする」から価値があるのでは? #jachs

2011-06-11 17:12:51
中山 永基(閔 永基) @yonggi623

国民国家論というのはたしかに枠にはまりやすい。でもそれと離れるた途端、ゆるゆるの議論になりやすい(気がする)。難しいなあ。#jachs

2011-06-11 17:13:03
Yanace @ya7ce

塚口さん、どんなゲームであれ終わった後に心が動いたり少し考えが変わったり、後に残るものを作りたい。特に思春期のユーザーが多いコンテンツだけに各社そこには気を遣って作っているとコメント。 #jachs

2011-06-11 17:17:15
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

塚口:自分の入力で何かが変わっていくという現象が思春期の心に届いてくれればと考えてゲームを創っている。ソーシャルゲームは、今までゲームに触れてない新しい層へ届く可能性はある。#jachs

2011-06-11 17:17:25
gyoxay @gyoxay

どうでもいい情報ですが、塚口さんは吉田会長の義姉さんです。 #jachs

2011-06-11 17:18:15
Yanace @ya7ce

広い世界の中の100%を作るのは難しいので、今回はここと決めて作っている。特に恋愛は個人の志向があり、一般化すると情緒が薄れてしまう。 #jachs

2011-06-11 17:18:38
中山 永基(閔 永基) @yonggi623

植木氏も塚口氏も教育系のゲームをつくりたくてゲーム業界に入ったという。シリアスゲームってそんなに人を惹きつける力があったのか。植木氏はいま災害支援のソーシャルゲームをつくっているそうで、今ならわかるのだが。#jachs

2011-06-11 17:20:12
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#jachs @tsukaguchi 迷っている人たちに、ゲームをすることで、ゲームの選択肢を選ぶことでその先が変わって行くみたいな感覚を与えたい。ゲームをすることで、人生が変わって行くことような、ゲームを作りたい。

2011-06-11 17:20:19
横えび@美濃尾張 🇺🇦 🦐 @yokoebi

うえき「塚口さんと同様、教育系のゲームを作りたいと思っていた。今は災害支援のゲームを吉田会長と作っている」 #jachs

2011-06-11 17:20:36
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

沼田:2000年代中期の「クールジャパン」には違和感が強かった。アメリカ文化が「クールジャパン」とされていた日本的な何かによって姿形が変わる可能性を期待している。#jachs (いやしかし、それって「クールジャパン」のロジックそのものでは? 大塚が批判するパターンの発想そのもの)

2011-06-11 17:22:30
Yanace @ya7ce

沼田先生、クールジャパンに対する違和感。現象の報告ではなく中身が知りたくなって興味を持った。少女漫画の流入によって北米文化に影響が見られるのではないかと期待を持っている。北米の女性が学術研究の女性のためのマンガが本屋に並ぶ未来。 #jachs

2011-06-11 17:22:44
Yanace @ya7ce

沼田先生、女子という言葉が目立つ事にも興味。プラスチックワード。グローバル、など意味はわからないけど便利だから使っちゃう。女子もそうなるのではないかという危惧も。しかし大人向け少女マンガという曖昧なものを女子マンガと言い換える事ができた。 #jachs

2011-06-11 17:25:47
Yanace @ya7ce

沼田先生は女性向けマンガについて批評的態度はもたない。マンガ読みとして読み続けて行くと宣言。 #jachs

2011-06-11 17:26:37
杉浦学(Manabu Sugiura) @sugitsu

#jachs マンガではなく、少女漫画が……ということは今までその社会になかったジャンルであることと、その消費者である少女による生産が開始されるという話なので単にクールジャパンという文脈や対立文脈には当てはめちゃうと違うよう。

2011-06-11 17:27:10
中山 永基(閔 永基) @yonggi623

「マンガを描く」ことが「仕事」として表象された「おひとり様物語」。「少女マンガを描く」ことの表象は、もっと丁寧に紹介・分析されるべき。90年代、「乙女チック」が「キャリアウーマン」になった文脈(大塚英志『乙女チック~』)も、ここで重要になるのでは。#jachs

2011-06-11 17:31:31
@boywiththethorn

アーティストやライターにも女の人が多くなってきたよね RT @yoh7686 今後は北米においても女性の書き手が増えていくという見解がある。アメコミ文化にも女性視点。 #jachs

2011-06-11 17:34:39
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

『オトメン』がインドネシアで少年マンガ扱いされているのは、単にマンガ市場が小さいからではなかろうか、という疑問が拭えない。フランスはもちろん、北欧でも割と日本初のマンガ市場はセグメント分けされているけど、イギリスではほとんど別れてない。その理由は市場のサイズ。#jachs

2011-06-11 17:34:57
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#jachs コンテンツ文化史学会おわた!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 帰るなう。

2011-06-11 17:57:04
ドクtacty_sc (たくてぃ・えすしー)◎☂ @tacty_sc

笑い事ではない via @BON_NOB RT @fujiwaa: ロード中で毎回泣いてる RT @yokoebi: 「PSPは電源を切る瞬間にプレイする自分の顔が画面に写って、一気に現実に引き戻される。あれはなんとかするべき(会場爆笑)」 #jachs

2011-06-11 18:01:48
まかべひろし @sinpen

かなり問題視してる RT @BON_NOB RT @fujiwaa: ロード中で毎回泣いてる RT @yokoebi: 「PSPは電源を切る瞬間にプレイする自分の顔が画面に写って、一気に現実に引き戻される。あれはなんとかするべき(会場爆笑)」 #jachs

2011-06-11 18:02:56
前へ 1 ・・ 8 9 次へ