【CW】パナッシュの一人旅Labor

死神と恐れられる奴は元傭兵、彼はまだ進む。
1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
柳の灯 @cwyng

【第二層/6つ目の部屋】 5つ目の部屋、マッドハーツ戦で表示バグか何かで動揺し過ぎて、記録し忘れてますね?要反省……。 っと言うことで6つ目の部屋、無事突破して技能も獲得しまして!意外とショゴスくんが良い働きをしてくれました。 pic.twitter.com/ha74JmYNbs

2020-10-25 22:06:16
拡大
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

【第二層/7つ目の部屋】 手札が全部冷気属性ってのも何かな、と思っていましたが、全然遠慮なんて不要でした。それよりも途中で出現するオマケ部分が、運悪ければラウンド10前後で全回復させて来るので、あなただけは絶対に許しませんよ!!と殺意全開でした。恨みは晴らしました。 pic.twitter.com/qZzypAERHj

2020-10-25 23:59:43
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

手札はご覧の通りとなりました。あと大変今更気付きましたが、銀晶剣がむっちゃくちゃ強いですね!?暴露中の削り具合を見てびっくりしましたよ!? pic.twitter.com/O15F3OX36V

2020-10-26 00:02:52
拡大
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

【第三層/8つ目の部屋】 はい、「例え足が遅かろうと不器用であろうと、気配を消して気付かれないでしょ」系の暗殺をこなす彼には難しい分野ですねこれは!! pic.twitter.com/KUnGWacFbX

2020-10-26 22:03:28
拡大
柳の灯 @cwyng

ここがすくしょへたくそせんしゅけんですか。 pic.twitter.com/E8uNzx21jX

2020-10-26 23:06:20
拡大
柳の灯 @cwyng

追跡を何度も失敗し、追いついたと思いきや、逆に追い詰められて数に押され、オマケのアイツをスクショ下手くそに晒し上げましたが、技能の獲得まで討ち取りましたぁぁぁ!!!しかし本当楽しかったです、ここまで風景を叩き込まれるとは……、絵に起こしたくなるほどに。 pic.twitter.com/6b8EDPHE75

2020-10-26 23:36:46
拡大
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

前回のあらすじ 超凄腕暗殺者と共に、熱く疾走感溢れる街走りイエーッしまして、終いには逆さの夜景を存分に楽しんでいました!(?) 今回は9つ目の部屋から行きましょう。 pic.twitter.com/8OF1IvOPSY

2020-10-27 21:29:44
拡大
柳の灯 @cwyng

【第三層/9つ目の部屋】 このギミックは把握するのにかなり時間かかりましたが、知れば知るほどにハマりしました!この紐解かれていく感覚、大好きです!しかしただでさえ常に運が絡む戦闘に、更に運が重なると混沌としますね!下手すると、戦況が手のひらの如くクルッと変わります。楽しかったです! pic.twitter.com/STXp3BsIYQ

2020-10-28 01:01:28
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

っと言うことで、今回の手札はこんな感じになっていました。正直のところ、玉を半分ほど壊したところで全体攻撃を入れ過ぎと感じて、次で技能を入れ替えるつもりでいたのですが……。結局は運、と言うことになりました! pic.twitter.com/kkx7f0j0D8

2020-10-28 01:04:52
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

前回のあらすじ 神社へお参りし、運勢を占いと言う名のおみくじで、大吉が出るまでひたすらシャカシャカしました。例え方がアレですが、間違ってはいないと思います! 今回は、ついに10つ目の部屋から足を踏み入れていきます。 pic.twitter.com/FL2ugsd8EM

2020-10-28 21:39:15
拡大
柳の灯 @cwyng

【第三層/10つ目の部屋】 ファンタジーと宇宙を掛け合わせたような、大変かっちょいいビジュアル!そしてBGMもとても熱くてかっこよくてですね!!最高ですね!!最後まで昇り詰めた時、地味に大ピンチでしたが、ギリッギリで倒せましたね! pic.twitter.com/OkQlBpNBGE

2020-10-28 22:54:10
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

そして手札はこちらとなります。遠距離攻撃系統は、命中率が心もとない技能ばかりでして、行動力を下げられてしまうとスルスル避けられてしまうのですよね……。ばうわうとえうーに、頑張って応援してもらいました。 pic.twitter.com/UemdFb4AjQ

2020-10-28 22:57:41
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

前回のあらすじ 奇妙な翼を生やした無機物と共に、自由の彼方へ旅行してきました。途中ミサイルが飛んで来てとても綺麗でした。楽しかったです(小並感) っと言うことで、次は11つ目の部屋となりますが、昨日この部屋で2時間ぐらい死闘を繰り広げています。 pic.twitter.com/cSS98OCGhK

2020-10-29 20:04:23
拡大
柳の灯 @cwyng

【第三層/11つ目の部屋】 第三層ラストの部屋、豪華な扉の奥に待ち構えていた相手は、あまりに強敵でした……!!ある程度技能を制限していたのもありましたが、そう言ってる余裕もなくなったぐらいです。ちくわ大明……ではなく、フール、あなただけは絶対に許しませんよ!! pic.twitter.com/7PYLKC9Ntj

2020-10-29 23:00:22
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

っと言うことで、手札はご覧の通りとなりました。最近出番を減らしてるつもりでいた「氷の揺籃」を、解禁しまして。毒をゴリゴリと盛っていきながら、ガンガンに攻めるスタイルとなりました。っと言うか、氷技能が無茶苦茶豊富ですね……。 pic.twitter.com/8kf2PzQFkH

2020-10-29 23:04:20
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

この画面に今更気付きました……。 pic.twitter.com/wHFlMSR9OL

2020-10-29 23:20:34
拡大
柳の灯 @cwyng

【第四層/12つ目の部屋】 とうとう第四層へ突入です。そしてお名前だけ聞いたことがある、噂のあのお方が登場。初めまして、テルバンチェさん!落ちて下さい、テルバンチェさん!麻痺技能ガン積みとか、絶対先制取ったるマンではなかったのが幸いでした。行動順が全然安定しませんでしたけどぉ! pic.twitter.com/XWsW75Iy9H

2020-10-30 03:12:51
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

そして手札はこちらとなりました。エグイ技能やアイテムがチラホラ見えますが、火を噴き出す直後は気力回復しますし、初手ぐらいは枯渇させても良いかと思いまして……。しかし、それでもラウンド数的に結構ギリギリでした。音楽かっこいいですし、何より敵のデザインも大好きなのでヨシッ! pic.twitter.com/r2UM2nlEUw

2020-10-30 03:20:40
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

前回のあらすじ 立ちはだかる巨体とマスコット!その正体はとんでもないギャップ萌えを秘め、今までの罪はチャラとなりました。ただしフールは許しませんよ。そして噂は聞いておりました、かっちょいいバリバリ機体を丁寧に捌いで落としました。 それでは今回は、13つ目の部屋から攻略していきましょ! pic.twitter.com/EXjdWbfs42

2020-10-30 13:18:56
拡大
柳の灯 @cwyng

【第四層/13つ目の部屋】 今回は何と美しいお姉さんが相手となりましたが、まさしく欲と闇に溺れた狡猾らしさがありましたね!演出やギミックもまた凄く楽しくて、「あっ」となる驚きが堪りませんでした!仕込まれたさり気ない小ネタにフフッとなりました、何がとは言いませんけども。 pic.twitter.com/xYKeY6u3bg

2020-10-30 14:11:59
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

そして、手札はこちらとなりました。じわじわと手札の殺意が高まっていますが、前回と前々回よりは、比較的穏やかな方、ですね……(スタンの嵐と驚異的な自己再生から目を逸らしながら) pic.twitter.com/hayKR1aWeq

2020-10-30 14:20:11
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

【第四層/14つ目の部屋】 次は塔。ギミックらしいギミックはとてもシンプルですが、何せBGMがかっこよくてですね!大変楽しいです!!そしてソロでは、技能獲得がかなりシビアでしたね……!冒険者6人分の働きを、1人でこなしてました! pic.twitter.com/WeILe2xSAD

2020-10-30 22:27:46
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

そして手札はこちらとなりました。なるべく回避に専念させつつ、ひたすらにショゴスくんと共に、全体攻撃で攻め続け突き進みました! pic.twitter.com/nXseCJCGbO

2020-10-30 22:33:26
拡大
拡大
拡大
柳の灯 @cwyng

前回のあらすじ 危険な香りを放つお姉さんと、異形ばかりの愉快な仲間達から歓迎されたり、立ちはだかる数々の敵を素早く薙ぎ倒しながら塔を駆け上り、怯えるあの子と共にフールの件で唸っていました。逃走の件はクリア後に気付きました。 それでは、今回は15つ目の部屋から攻略です。初見です! pic.twitter.com/CYUAiuxvKJ

2020-11-13 22:14:09
拡大
柳の灯 @cwyng

【第四層/15つ目の部屋】 第四層ラストは、何とボス級が3体!とても豪華です!ランダムに切り替わる空の景色、それによって強化されたりと、戦闘の流れが掴めなくなるのも含めて面白かったです!ところで、中の人スクショ下手くそ選手権が、ここで発揮されなくとも良いのでは!? pic.twitter.com/2sd8SOzN6U

2020-11-14 00:07:28
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ