正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

Pixivのランキングに於ける腐向けジャンルとpixivの課金について

Pixivのランキングが腐女子に置かされている件について考察 http://togetter.com/li/14332  は考察になっとらんねバロッシュwwwというところからはじまり、 「Pixivはどういう機能と課金制度を実装すべきか」というTLまとめ。 続きを読む
41
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
takklow @takklow

ネトゲであれば「ユーザー=プレイヤー」なんだけど、Pixivのユーザーはもうすこし一般のネットユーザーの属性分布に近くなる。下世話な話、如何に「描き手もROMも喜んで金を吐き出すシステム」を構築するかがPixivの事業発展に必須の課題じゃないかな。

2010-04-17 14:50:14
takklow @takklow

@Grace_ssw 課金強制は冗談つーかもう嫌味でしかないんですけどね^^;

2010-04-17 14:51:08
グレイス @Grace_ssw

. @alotofxotakk @osamu1204 アーもしそういう話が出たらということですよ。最近荒れてるんでねえ、Pixiv関係。ああいや、最近でも無いか……。 [新作あネコ http://bit.ly/dbFkCu]

2010-04-17 14:52:37
takklow @takklow

@Grace_ssw それは物理的媒体あってのお話?

2010-04-17 14:53:42
グレイス @Grace_ssw

@alotofxotakk ま、そーなりますかね。でもイラストはイラストっていうのは揶揄してるわけじゃなくて、そういう書き方の媒体だっていう意味です [新作あネコ http://bit.ly/dbFkCu]

2010-04-17 14:56:20
takklow @takklow

近い将来(というかもうすでにそうなっている部分は大きいのだけど)同人も商業も、漫画もイラストも何もかもデジタルデータが流通の主流になる日がくると思う。そうなったときにイラストだろうが小説だろうが漫画だろうが、課金に対して当たり前にペイする意識は僕たち持ってんのかしら的な。

2010-04-17 14:56:41
ıɹǝuıɹǝu/ 🗨️ねりねり藤岡を買う🐴 @neririumeneri

そういやすじさんも女性の性欲がどうとか言ってたなあ

2010-04-17 14:56:41
グレイス @Grace_ssw

さっきの発言でイラストを下げて見てる言い方に聞こえそうなので補足しておこう。 [新作あネコ http://bit.ly/dbFkCu]

2010-04-17 14:57:08
グレイス @Grace_ssw

ボクはイラストは普段のご飯というか、気張らない食事で、絵画は懐石料理とかみたいに正装しなきゃ食べられないものと思ってます。自分の中でね。んでPixivはイラストサイトなわけ。 [新作あネコ http://bit.ly/dbFkCu]

2010-04-17 14:58:11
takklow @takklow

でもまぁ個人的には同人誌は物理的媒体あってこそだと思いますが(仕事だとDTP呪う癖にw)。ただデジタルだとニコ動の「手書き劇場」的な遊びやしかけができるので、それはそれで大変面白い。

2010-04-17 14:58:19
takklow @takklow

作るの超大変だけどw

2010-04-17 14:58:31
ıɹǝuıɹǝu/ 🗨️ねりねり藤岡を買う🐴 @neririumeneri

ぉたくさんのトゥギャったのはてぶコメで、「ROM専に対する反発が強い」ったいうのはそれはそうだよROM専見たりする以外になにかするの?評価?

2010-04-17 14:59:47
グレイス @Grace_ssw

で、お金を払う、課金をするっていうのはちょっと畏まるイメージがあるのです。たとえばアップする側だったとしたら「金を取るんだからラクガキは上げられない」とかになっちゃうわけですわ。 [新作あネコ http://bit.ly/dbFkCu]

2010-04-17 14:59:49
グレイス @Grace_ssw

アマの私でもそうなのだから、たぶんプロアマ兼任みたいな人はもっとそう思っちゃうんじゃないかなそれってもうお絵かきたのしすじゃないよね。仕事になっちゃうもの。 [新作あネコ http://bit.ly/dbFkCu]

2010-04-17 15:00:58
グレイス @Grace_ssw

で、そんな畏まった場には月1とかで行けば良いんですよ……。どんなに近所でも美術館毎日行ったら疲れちゃうもの。 [新作あネコ http://bit.ly/dbFkCu]

2010-04-17 15:02:07
ıɹǝuıɹǝu/ 🗨️ねりねり藤岡を買う🐴 @neririumeneri

絵を投稿してそれを使って交流するのが前提の場所なんだから、ランキングも評価もモチベーションをあげるひとつの要素だと思ってる。だからぶっちゃけROM専がたまに口にする「点数に対するスタンス」とかほんとアホくさいなと思ってる

2010-04-17 15:02:28
takklow @takklow

まーPixiv自体「いろんな人のイラスト一箇所に集めて見まくりてー」っつーのが出発点ですからね。よりカジュアルに扱える方が描き手もROMも気楽に参加出来るでしょうな。

2010-04-17 15:02:34
ıɹǝuıɹǝu/ 🗨️ねりねり藤岡を買う🐴 @neririumeneri

ていうか見てやってる?評価してやってる?それがどうしたの。少なくとも見てるだけでピクシブにはお金も落とさない(課金ユーザーでない自分もあまり言えないけど)ひとに言われる筋合いはないと思うよ

2010-04-17 15:04:41
ıɹǝuıɹǝu/ 🗨️ねりねり藤岡を買う🐴 @neririumeneri

たまに1点荒らししてやったぜヒャッハーみたいなのもいるけど、結局それもその作品に対するポジティブな評価でしかないからあまり意味はないと思う

2010-04-17 15:06:08
takklow @takklow

やっぱPixivはマイクロペイメントの実装が急務だな。このままじゃROMと描き手、アマとプロ(プロ同人含む)の意識の差が広がりすぎてギスギスするばかりだわ。

2010-04-17 15:06:43
ıɹǝuıɹǝu/ 🗨️ねりねり藤岡を買う🐴 @neririumeneri

ユーザーの数が増えてきた以上ROM専とかいまさら言っても仕方ない気もするけど

2010-04-17 15:08:19
takklow @takklow

あのアレだ、俺の画像フォルダには「おっぱい」「ふともも」「腐」「ミリタリ資料」とあってだな。すべて当価値なのだよ。

2010-04-17 15:08:39
takklow @takklow

ハートマン軍曹も言っているでしょ。「差別は許さん。なぜならすべて等しく価値がないからだ」と。実存的価値があるのははっきりいえば1~2次産業よ。他は余録にしかすぎない。

2010-04-17 15:10:09
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ