2020.3.11 #東日本大震災から9年 #東京電力福島第一原発事故はまだまだ継続中です。小豆川勝見先生のツイートまとめ 2020.11.17更新

4
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
K. Shozugawa @sunbaiman

@03and12luv 論文で公開することも大事なので、とりまとめ分もよろしければ見ていただけると嬉しいです! nature.com/articles/s4159…

2020-10-02 10:24:22
K. Shozugawa @sunbaiman

@03and12luv Twitterではたまにお知らせすることくらいしかできませんが、ウェブサイトではたとえば群馬県の道の駅の食材などを定期的に公開しています。よろしければご覧ください。park.itc.u-tokyo.ac.jp/kshozugawa/kaw…

2020-10-02 10:22:32
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 10/2(金) -----------✄

2020-10-02 00:00:02
K. Shozugawa @sunbaiman

本件の後日談をコラムとして自身のウェブサイトに載せました。「「東京オリンピックはRadioactive games?」の後日談」park.itc.u-tokyo.ac.jp/kshozugawa/oly…

2020-10-01 20:01:27
K. Shozugawa @sunbaiman

本件、自身のウェブサイトにもコラムとして載せてみました。「食品中の放射性セシウムのデータで厚労省ともめた話」park.itc.u-tokyo.ac.jp/kshozugawa/mhl…

2020-10-01 19:59:58
K. Shozugawa @sunbaiman

あれから9年半、現場で測って、お知らせして、測定器作ってを続けてきました。帰還困難区域の状況を少しでも皆さんにお伝えしようと、論文だけでなく画像や映像でも残していこうと思っています。ご支援のほどよろしくお願いいたします。park.itc.u-tokyo.ac.jp/kshozugawa/don…

2020-10-01 19:11:03
K. Shozugawa @sunbaiman

水を汲みます。ここももともとは田んぼだった場所。 pic.twitter.com/t3IA3PO4y6

2020-10-01 19:09:07
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

クレーンでフレコン積んだり降ろしたり。素人がやったら風で架線に接触しそうだけど、上手いんだよなぁ。 pic.twitter.com/xWYUspBR7f

2020-10-01 19:07:54
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

ダンプから降ろしたフレコンをベルコンに載せて破袋。 pic.twitter.com/pN3xUPKEve

2020-10-01 19:05:04
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

中間貯蔵施設の端っこをちょっとお邪魔しますよ...。 pic.twitter.com/EVYxh2kdQW

2020-10-01 18:46:55
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

膨大な量のフレコンを処理していくわけですが、作業員さんほんと積むの上手い。よく重心を一瞬で見つけられるなぁ...。 pic.twitter.com/ayrrgGcSfg

2020-10-01 18:44:24
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

地上1 m高で17.5 µSv/hか....。まぁそんなものかな。 pic.twitter.com/2bhlqIE6pH

2020-10-01 18:41:17
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

ここも地下水を逃がすための工事かな。奥に1Fの排気塔が見えますね。作業員さんもご安全に! pic.twitter.com/JIXUQVZatI

2020-10-01 18:39:35
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

両脇の土地はもともと田んぼだったようです。

2020-10-01 18:37:46
K. Shozugawa @sunbaiman

イノシシ警戒モード。といっても、藪から突っ込まれたらどうしようもないのですが...。 pic.twitter.com/OYvpIIC5df

2020-10-01 18:37:03
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

放射能だけでいえば、このヘビイチゴは約21,000 Bq/kg、一粒あたり約100 Bqです。地面(5 cm高)は約85 µSv/h。帰還困難区域にはあちこちでこういった場所があります pic.twitter.com/RpVeEjld13

2020-10-01 18:33:00
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 10/1(木) -----------✄

2020-10-01 00:00:01
K. Shozugawa @sunbaiman

モニタリングポストの前から、何をどうやって測定しているのかオンラインで解説しました。 pic.twitter.com/mOgxyvtxz8

2020-09-29 20:29:07
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

誰も食べることのない柿ですが、放射性セシウムは可食部で約800 Bq/kgでした。 pic.twitter.com/6SqyssTIiX

2020-09-29 20:27:24
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

海から見た1F。海から眺めると、地下水が山の方から流れて込んでくる様子がはっきりと想像できます。 pic.twitter.com/tixUiKXyUY

2020-09-29 20:25:59
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

この場所は確か宅地だったはず...。解体、はぎ取り、客土...。 pic.twitter.com/AsvAtv4pyn

2020-09-29 20:24:24
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

特定復興再生拠点区域内の除染の様子。土の色が変わっているのは、放射性セシウムを含まない土を客土しているため。 pic.twitter.com/NRHiVZbVmP

2020-09-29 20:23:15
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 9/29(火) -----------✄

2020-09-29 00:00:02
K. Shozugawa @sunbaiman

@SZKN29 このように仮置きの中に入ってしまうと1 µSv/hを切りますが、崖の上(県道251号線)からでは2-3 µSv/hになります。 pic.twitter.com/gX7qaRm85e

2020-09-23 17:06:06
拡大
K. Shozugawa @sunbaiman

直近の帰還困難区域内の画像をご紹介しました。中間貯蔵施設だけでも1兆円超の費用が掛かっている割には、その具体的な様子を知る方法がないので、立ち入りの際に撮ってきた施設の画像を公開しています。併せてこちらもどうぞ。park.itc.u-tokyo.ac.jp/kshozugawa/gal…

2020-09-23 15:38:22
前へ 1 2 ・・ 15 次へ