「渋谷らくご」3/14 土 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ2020.3.14(土)開催 14-16「渋谷らくご」  春風亭昇洋-笠森お仙  春風亭百栄-お血脈  柳家小里ん-蜘蛛駕籠 続きを読む
0
雷門小助六 @kosukeroku119

本日はお足元の悪い中を《渋谷らくご》御来場頂きありがとうございました サゲが工夫された『棒鱈』、初めて生で『紫檀楼古木』を聴き、最後はたっぷり『鼠穴』、袖からずっと楽しめるんですからホントに良い商売です 終演後にお客様と新宿ゴールデン街へ、良いお店だったので次は仲間を誘って伺います

2020-03-14 23:44:17
akiko @akiko00537188

緑太さんのまくらはやっぱり面白い。同じエピソードにしても、地元の会と渋谷らくごでちょっと変えてくるところが流石。アルコの時は確か市童さん登場しなかったもんね。 団子よりもべっこう飴が食べたくなった夜。 #シブラク

2020-03-14 23:52:52
yosHica @yosHicAsAtoH

渋谷らくご@ユーロライブ 小助六 武助馬 寸志 棒鱈 扇辰 紫檀楼古木 龍玉 鼠穴 良い番組で大満足♪ 扇辰師の紫檀楼古木が絶品。この咄を初めて聴いたのは圓生師のCDなのだが、扇辰師のが断然面白い(私見)。 龍玉師の鼠穴も素晴らしかった。それにしても雲様にそっくり! #シブラク #寄席に感謝

2020-03-14 23:56:38
こんこん @aimaimoco

お昼に行ったカフェでいっしょだった友たち(落語未経験)にこのあと観にいくシブラクに誰が出るかを聞かれたのでご紹介したら、ちょうど珍しい亭号が揃ってたので「雷門??」「入船亭????」「蜃気楼!????!?」って食いつきがすごかった(ついでに「台所さんもいるよ」って言っといた)

2020-03-15 00:01:24
硝子<しょうこ> @glass_verre

2020年3月14日「渋谷らくご」@渋谷ユーロライブ: 雷門小助六『武助馬』(ぶすけうま) 立川寸志『棒鱈』 入船亭扇辰『紫檀楼古木』(したんろうふるき) 蜃気楼龍玉『鼠穴』 #シブラク

2020-03-15 00:06:35
硝子<しょうこ> @glass_verre

春が後退りしたような霙混じりの雪のなか、顔付けが素晴らしいので伺った(一番の目当てはトリの龍玉師)。 小助六師の高座は久し振り、そして『武助馬』は生で初めて聴いた。芝居(歌舞伎)好きにはたまらないであろう噺で、サゲも最高にくだらなくて面白い。 #シブラク

2020-03-15 00:06:36
硝子<しょうこ> @glass_verre

寸志さんの生高座を拝聴するのも久し振り。 『棒鱈』は立川流のお家芸みたいな噺だが、サゲにからんでくしゃみを連発する場面があり、後で扇辰師がマクラで「この時期にくしゃみを連発する噺ってどうなんだ」と仰って、確かに、と心の内でぶんぶん頷いてしまった。 #シブラク

2020-03-15 00:06:36
硝子<しょうこ> @glass_verre

扇辰師『紫檀楼古木』は煙管の羅宇を取り換える「羅宇屋」という商売をしつつ実は狂歌の名人である主人公の名前がそのまま演題になっている。 煙管、羅宇屋等、現代にあっては馴染みがない道具他が登場するため、説明とそれに纏わる蘊蓄が語られる。 #シブラク

2020-03-15 00:06:36
硝子<しょうこ> @glass_verre

「人を外見で判断してはいけない」という教訓を含みつつ。 因みに煙管は江戸時代の遺跡(武家屋敷、町屋)から出土するポピュラーな遺物で、多くは竹製の羅宇(雁首ー火種を入れるーと吸口をつなぐ部分)はなくなり、金属(銅・真鍮)製の雁首と吸口ばかりが出土する。 (実体験によるいらん知識) #シブラク

2020-03-15 00:06:37
硝子<しょうこ> @glass_verre

龍玉師『鼠穴』。 思いがけず雪、ということで、勝手に『鰍沢』を期待した。しかし『鼠穴』こそこの日に相応しかったかもしれない。素晴らしかった。 談志ファンとしては談志の『鼠穴』が心の内に抜き難くある。「夢は土蔵(五臓)の疲れ」、の夢オチだと分かっていながらも、 #シブラク

2020-03-15 00:06:37
硝子<しょうこ> @glass_verre

耳目がひきつけられる。身を切られるように冷たい水に漬かっているうち、徐々に体温で温くなっていくような感覚、座しているのが歯がゆい、だって本当は夢じゃないか、とばかりにあくまでも白く綺麗な項を見せながら動く身体。堪能させて頂きました。 #シブラク

2020-03-15 00:06:37
立川寸志【告知&報告+雑談】 @tatekawasunshi

昨日14(土)夜シブラク、ご来場多謝。雨が雪に変わる寒さ。小助六武助馬/寸志棒鱈/扇辰紫壇楼古木/龍玉鼠穴。『棒鱈』サゲ変えた。古典っぽい改変は自分の理想。くしゃみはご容赦。最前列の方ごめんなさい。袖への通路で師匠連の三席をどっぷり耽溺しつつ勉強。来月は新作ネタ下ろし。だはー。#落語 pic.twitter.com/iI3abwiF2c

2020-03-15 07:30:04
拡大
ゑいりあん @kataneiri

@zizizi666 長い時間喋って足しびれて立てなくて、長座して退場してって、それも込みで楽しいおしゃべり緑太の会でした。

2020-03-15 07:32:36
maipenrai68 @maipenrai68

シブラク 扇辰師匠の紫檀楼古木が良すぎて、しばし◯ロナを忘れる 娯楽に飢えているので、沁みる😂 帰りに高輪ゲートウェイ駅 見学、ピッカピカでした #シブラク pic.twitter.com/TQGobn48LD

2020-03-15 08:32:35
拡大
拡大
お茶の子さいさい @ginger_tea0619

おはようございます🌞 日の出5:52 休日 好きな音楽や落語を注入したので、少し元気になってきました。昨夜の渋谷らくごは、極寒の中、出かけて行った甲斐がありました。 仕事がヒマなので、運動不足、今日は少しお散歩します。 例年より早く開花した桜も、この寒さで開花は進みそうにありませんね。 pic.twitter.com/JQ5A4T0fWC

2020-03-15 09:23:45
拡大
時生 青紅 @abjun_drmp

3/14渋谷らくご。小助六さん寸志さん扇辰さん龍玉さん四者四様、古典の深海にひたりきる幸せ。想像力で江戸あちこちへいたりきたり。感動のアップデートが、死活を生存に、生存を日常生活に、生活を幸福へ導いてくれるんだろう。策講じつつ開催してくださった主宰さん、スタッフさん、皆さんに感謝ー。

2020-03-15 10:06:58
szk @liebeatns

インターバル後、安定の真打枠は小里ん師匠。待ってました!流れ流れて、やっとお会いできた小里ん師匠。マクラほぼなしの「蜘蛛駕籠」どっしりしてるなあ。完璧なる古典落語。たまらなく落ち着く。よっぱらいあり唄あり、踊りあり。玉手箱のような一席。#シブラク

2020-03-15 11:12:25
szk @liebeatns

百栄師匠。いつも少し御髪が乱れていて、そこがそこはかとなく萌えさせる。究極の和み系。一斉休校後の荒川区高校生の様子が面白かった。毒がない師匠ってのは気持ちが優しくなる。演目「お血脈」茫洋が過ぎてむしろ心地よい。阿弥陀様の「よちみつ、よちみつ」が本日のハイライトの予感。#シブラク

2020-03-15 11:17:09