リンク限定

霧山城の戦い~残党共が夢の跡~

「三瀬の変」後の世界。
0
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

波瀬一族のうち波瀬具祐は既に田丸城で粛清され、波瀬具通は霧山城で自刃した。「三瀬の変」後、この波瀬城には波瀬雅通、康親親子ら率いる北畠兵が籠城し織田軍と抗戦していた。 pic.twitter.com/SNkxrgLdmd

2020-03-17 04:27:10
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

ヒキガエル岩。波瀬城登山道にあるヒキガエルのような形状をした岩。 pic.twitter.com/MYSvL5P2Ls

2020-03-17 06:37:24
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

波瀬城の主郭南側にある絶壁は織田軍と籠城する北畠兵の激戦地だったと思われる。織田軍は不落の「波瀬城」を攻めあぐねた。 pic.twitter.com/D0KiQ3Jvy6

2020-03-17 06:42:30
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

波瀬城主郭から北畠兵は石を落として攻め寄せる織田軍を迎撃した。織田軍は結局波瀬城を攻略することができないまま天正4年が終わる。 pic.twitter.com/uZIhYhMRoI

2020-03-17 06:47:57
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

波瀬城空堀。波瀬城の主郭を守る為の空堀。織田軍の攻撃に対して活躍したに違いない。 pic.twitter.com/4JV94GjlKy

2020-03-17 06:51:40
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

波瀬城井戸跡。波瀬城の井戸は草木で覆われている、、、 pic.twitter.com/uvmgk2DZDC

2020-03-17 07:15:47
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

波瀬城主郭には熊野権現が祭られていたという。朽ちた石体はこの熊野権現時代のもの。「権現山」の由来も権現信仰から来るものだろう。 pic.twitter.com/uk5PCm3qnA

2020-03-17 12:43:40
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

小城で孤立無援の波瀬城に最後が訪れたのは天正5年3月の事だった。波瀬雅通率いる籠城兵は火を放たれた波瀬城を出撃して織田軍に対して最後の攻撃を行う。 pic.twitter.com/3I6zwCUJ6N

2020-03-17 12:54:40
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

地蔵塚。波瀬雅通が自刃した地に建立された塚。波瀬城を出撃した波瀬雅通は織田軍相手に奮戦するものの遂に力尽きこの「地蔵塚」のある場所で自刃したという。 pic.twitter.com/eYFYoemuWn

2020-03-17 16:52:59
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

天正5年3月、波瀬雅通ら守将は敗死し波瀬城は落城した。主郭に財宝があるという伝承があるようだが波瀬雅通が城を出撃する前に何かしら埋葬していったのかも知れない、、、 pic.twitter.com/ImxwUupBRu

2020-03-17 17:07:21
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

その後「三瀬の変」に激怒した北畠具親の弟が僧侶から還俗して北畠具親を名乗り北畠氏再興を目指して森城で挙兵するが織田軍に鎮圧され失敗に終わる。 pic.twitter.com/8h0tTK0h22

2020-03-17 21:26:25
拡大