村上敦氏の「ドイツの新型コロナ対応状況について」

5

2020/3/28から「統計」

村上 敦 @murakamiatsushi

新型コロナ。ちょっと長くなりますが。 ドイツでは感染確定者数に対する死亡者数が少ないというニュースやSNSを見かけることが多くなりました。 ということで、興味がある方に基礎情報を。 (1/n)

2020-03-28 05:01:13
村上 敦 @murakamiatsushi

ドイツの感染確定者数に関する情報は、このロベルトコッホ研究所が提供しているダッシュボードで。 experience.arcgis.com/experience/478… (2/n)

2020-03-28 05:01:43
村上 敦 @murakamiatsushi

グローバルな状況は、ジョンズホプキンス大学医学部のダッシュボードで、どうぞ。 coronavirus.jhu.edu/map.html 日本は厚労省のここですね: mhlw.go.jp/stf/seisakunit… (3/n)

2020-03-28 05:02:40
村上 敦 @murakamiatsushi

ロベルトコッホ研究所とジョンズホプキンス大学医学部の二つの数字が、例えばドイツの感染確定者数でかなり異なっているのは、大まかにいえば、 ①公的な伝達手段で報告されたものが前者で、 ②それ以外のソースも考慮して推計しているのが後者という関係です。 (4/n)

2020-03-28 05:04:02
村上 敦 @murakamiatsushi

もちろん、公表のタイミングも異なるので、比較するのはあまり意味がありませんが、後者の方が数字が大きくなります。 ここで重要なのは、累積の感染確定者数やその判明日別のグラフ、各国の比較では、ありません。なぜなら、そもそも検査をする基準、検査数が各国ばらばらだからです。 (5/n)

2020-03-28 05:05:20
村上 敦 @murakamiatsushi

なので各国の単純な数字比較よりも、その国でどうなのか、という議論が有効でしょう。 ドイツの検査数は、公的に集計されたもの(速報値)が上がってきました: 第11週(3/8~3/14)で12.7万件(うち、陽性が5.9%) 第12週(3/15~3/21)で34.9万件(うち、陽性が6.8%) (6/n)

2020-03-28 05:06:20
村上 敦 @murakamiatsushi

今週は50万件に迫るようです。検査数に対しての陽性診断の割合が今のところは近似しているので、つまり感染の増加に検査数も増やして対応できているので、無症状、軽症で検査を受けてないが感染している方が、今のところ継続して同じ程度の割合あるだろうと推計することができるレベルです。 (7/n)

2020-03-28 05:08:16
村上 敦 @murakamiatsushi

事態が差し迫ってくると、重症者にしか検査は行き渡らなくなるので、死亡者の数字は絶対数として国の比較はできても、死亡者数÷感染判明者=致死率などの割合では比較できませんし、そもそも比較することはナンセンスです。 (8/n)

2020-03-28 05:09:12
村上 敦 @murakamiatsushi

また、日本では以下の国内感染動向の日報において、感染が判明した日でグラフを積み上げているのが一般的ですが(先週までは、確定者のうち、症状が出た「週」別のグラフも表示してあったのですが、今では消滅しています・涙) mhlw.go.jp/content/109000… (9/n)

2020-03-28 05:10:04
村上 敦 @murakamiatsushi

ドイツでも感染判明者の数を「確定日別」でメディアも垂れ流していますし、SNSで報じる方も多いです。 ただし、確定日別でグラフ化、速報することに、ほぼ意味はなくなっており、今のところの最善は、その判明した人がいつから症状が出たのかが分かるグラフでしょう。 (10/n)

2020-03-28 05:11:34
村上 敦 @murakamiatsushi

その点、ロベルトコッホ研の感染動向の日報は(独・英語)、①わかりうる範囲での調査で症状が出た日別のグラフ(4Pの上)、②わかりうる範囲での推測される感染場所について(3P、グラフと図)、③検査数について(6Pの上)ということで、充実しています。 rki.de/DE/Content/Inf… (11/n)

2020-03-28 05:12:48
村上 敦 @murakamiatsushi

こういった情報提供があると、学校の閉鎖や外出抑制の効果が大きな時差なしで推し量れますし、これらのデータに免疫獲得テストが加わると、それらを元に、シミュレーションしたり、政治的な判断はつきやすくなるのかなと思います。 (12/n)

2020-03-28 05:14:20
村上 敦 @murakamiatsushi

とりわけ感染者数の増加や隣国での悲惨な映像などから締め付けるときは容易でも、緩めるときの判断は容易でないので。 ということで、興味のある方は、過去に遡って、この日報でグラフを比較されたりすると、ドイツの大まかな傾向にが分かるかと思います: rki.de/DE/Content/Inf… (12/12)了

2020-03-28 05:15:38
村上 敦 @murakamiatsushi

(追伸13/n) あ、それから、BCGワクチンが有効ではないか、という推測の根拠として、東西ドイツの比較(ワクチン接種と感染判明者数の相関から)を持ち出す人がいますが、それはナンセンスです。 ※真偽のほどを断定するわけではないですが、

2020-03-28 05:33:54
村上 敦 @murakamiatsushi

(追伸14/n) 1.このロベルトコッホ件の日報を見れば明らかなように、感染推定場所はオーストリア、スイス、北イタリアと、地理的に(感染判明者、密度が多い)南ドイツに近く、

2020-03-28 05:34:17
村上 敦 @murakamiatsushi

(追伸15/15)了 2.南ドイツはカソリックのカレンダーなので、カーニバル休暇を取る人も多く、2月末から3月初頭に、この地方へ休暇に出かけている人も多いためで、BCGワクチンの効果だけを判明しているデータから抽出して、判断するのは無理筋だからです。

2020-03-28 05:34:59
村上 敦 @murakamiatsushi

@berlinbau ベルリンは大変そうですね。BW州では、従業員5人以下の中小、およびフリーランスは、3/11からの3か月間として最大9000ユーロまで申請できます。待ちリストなど何もなく、スムーズに申請できているようです。 wm.baden-wuerttemberg.de/de/service/foe… 各地のIHKがまとめて窓口: bw-soforthilfe.de/Soforthilfe/ei…

2020-03-28 19:06:11
村上 敦 @murakamiatsushi

(追・追伸16/n):ドイツのICU医療について。 こちらも、様々なニュースが飛び交っていますので、統計情報を。 ドイツに存在する病院の2/3程度をカバーしているDIVIによる統計(3/29現在)では、統計ネットに登録している727病院において、集中治療ができる病床は14,276床あります。

2020-03-30 03:47:03
村上 敦 @murakamiatsushi

(追・追伸17/n) そのうち7,606床(53%)が埋まっていて、6,670床(47%)はまだ受け入れが可能。 埋まっている病床で新型コロナ感染によって集中医療で治療中の患者数は1,124人で、うち885人に人工呼吸器を装着している。 divi.de/register/karte…

2020-03-30 03:47:45
村上 敦 @murakamiatsushi

(追・追伸18/18)了 rki.de/DE/Content/Inf… こうした医療キャパの(まだ)猶予がある状況によって、周辺国からの患者の受け入れという状況につながっています。

2020-03-30 03:49:14

2020/4/2から「統計日報・続報」

村上 敦 @murakamiatsushi

さて、ドイツから統計情報です。ロベルトコッホ研究所の統計(日報)では、ドイツにおける2020年第13週のPCR検査の数字が出てきましたので、お伝えします(PDFの7ページ): rki.de/DE/Content/Inf… (1/n)

2020-04-02 05:09:10
村上 敦 @murakamiatsushi

第13週(3/22~3/28)で35.5万件(うち、陽性が8.7%、協力した検査機関143) ちなみに、過去の数値は以下の通りです: 第12週(3/15~3/21)で34.9万件(うち、陽性が6.8%、協力した検査機関176) 第11週(3/8~3/14)で12.7万件(うち、陽性が5.9%、協力した検査機関114) (2/n)

2020-04-02 05:09:53
村上 敦 @murakamiatsushi

「先週、今週は50万件に迫るようだ」という趣旨のコメントが、専門家からも、メディアでも報じられていますが、この調査で35.5万件にとどまっているのは、調査に協力できた検査機関の数が先々週よりも大幅に減少していることが理由のようです。 (3/n)

2020-04-02 05:10:13