ある人が買ってしまったとんでもないレシピ本に載っている「死んだおばあちゃん」の作り方とは……

むしろ「死んだおばあちゃん」はまっとうな料理なんだけど「透明なコーラ」がレシピ本にあるまじき内容で草
5
雪影… @age__ika

どうやら俺は、とんでもないレシピ本を買ってしまったようだ。 こんなん笑うしかないだろ。 pic.twitter.com/SWdf8FcI9b

2020-04-05 20:24:41
拡大
拡大

人体錬成かな?

サブレ @Sabure0725

@age__ika 1品目の材料 水35L、炭素20㎏、アンモニア4L、石灰1.5㎏、リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素、及びその個人の「遺伝子の情報」定期

2020-04-05 20:38:45
小豆💧 @azukiore0716

@Sabure0725 @age__ika ちなみにこれらは小学生の小遣いで買えるんだぜ 横から失礼

2020-04-05 20:59:25
official滝廉太郎 @saNGokutaITi

@azukiranbu0716 @Sabure0725 @age__ika ちなみにこれを作るときは近くに鎧を置いて弟と一緒にやるといいぜ 横から失礼

2020-04-05 21:06:37

本当はこっち

鱸の丸焼き @suzuki19XX

@age__ika Tote Oma (ドイツ語。Tote:死んだ Oma:祖母) 東ドイツ時代の料理。 安価で満腹なることを重視したため見た目と味が悪く、「この料理を食べるのは、おばあちゃんが死ぬのと同じくらい嫌」という話し言葉からこの名称になったという説がある。 なお、現代風にアレンジされたものは普通に美味い。

2020-04-06 03:05:02