赤城南面サイクリング2020春

2020/4/4 南勢多郡旧4町村中心に、赤城山南麓をサイクリング
0
地職メモ @villisika_nena

赤城南面千本桜 昭和30年代に植えられた赤城山麓の桜並木 風や坂は辛いが赤城山は無限の優れをもたらしてくれるのも事実 #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/lYsNCFO1Ay

2020-04-07 23:35:30
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

お前はいつまで通行止めなんだ(3年以上前から通れない) #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/xvcD6rqyfq

2020-04-04 10:24:58
拡大
地職メモ @villisika_nena

三夜沢赤城神社 手水所が池に浮いてるのは初めて見た #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/pZpedAJcwX

2020-04-04 10:43:06
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

三夜沢赤城神社 東日本に300余りある赤城神社の総本社 装飾が少なくシンプルな神明造だが、杉に囲まれた厳かな空間 #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/anPNsP1Ikx

2020-04-08 00:44:47
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

今や県道4(前橋~)が赤城山のメインルートだが、当神社の立地から県道16(大胡~)こそが旧来の登山道だったとわかる。赤城神社惣門もあるし。 榛名山の登山ルートも旧来の榛名町回りではなく伊香保回りの方が主流なので、両山には交通史との因縁のようなものを感じる #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/QNhoPLi7i4

2020-04-08 00:52:16
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

旧宮城村 名前は赤城神社に由来する、前橋市に編入された村 行政所在地はなんとあの鼻毛石だが、古い建物等乏しく印象は薄かった 国重文の阿久沢住宅 養蚕住宅の形をとらない、もっと古い時代の形式の民家 日本最大の平野を見通せる棚田(谷地)は上毛特有の景観 #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/FlXv5A7g3U

2020-04-08 01:02:20
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

旧新里村は、桐生市の飛び地を構成する地区のひとつ 合併前は村としての人口が全国8位だったらしい。へぇ しかしここも印象が薄い町だった #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/wbbTT2cCc8

2020-04-08 01:04:35
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

デカ盛りで有名な食堂に来ました 子供の顔ぐらいある #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/vc0tdHGjsm

2020-04-04 13:20:17
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

旧粕川村も前橋市に編入された村のひとつ 女渕地区では大型の養蚕住宅をいくつも見ることができた ある家主さんと立ち話をしたのだけど、屋内では絶え間なく蚕が桑を齧るサーッて音がしていたという証言を伺った。まち歩きや写真からはわからないリアルな音風景でよかった #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/CIlk3zwONZ

2020-04-08 01:08:51
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

大胡 今日はじめてちゃんと形になってる町場を見た #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/tQs6NfF6M0

2020-04-04 16:00:23
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

大胡 赤城南麓で最大の在郷町 南麓エリアの生糸の鉄道輸送の拠点として栄えていた 伊勢崎・本庄方面へ上電の分岐路線が実現していたifの世界線も気になる しかし坂道の直線町場には独特の良さがある。自動的に山当てが発生するし #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/W4YDFDdVZv

2020-04-08 01:43:59
拡大
拡大
拡大
拡大
地職メモ @villisika_nena

上毛電鉄線 1,2枚目 膳~粕川間 3,4枚目 新里駅 #赤城南面サイクリング2020春 pic.twitter.com/S1EN4wFbhs

2020-04-08 10:31:09
拡大
拡大
拡大
拡大