朱雀門出 twitter 怪談2 (2019.11.02-2020.04.09)

朱雀門出が twitter で公開した怪談だけをピックアップ
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
朱雀門出 @isuzakumon

テントで寝ていたら、金縛り。 足下でパキッ、パキッという音がする。 一緒にテントで寝ている友達の脚の骨を何者かが折っていた。友達は折られて絶叫している。 でもなぜか、その足は崖から落ちて折ったということになっている。 #怪談

2020-02-01 07:59:14
朱雀門出 @isuzakumon

外国を転々としていたとき「あなた、死人ね」と色んな人から何度か言われた。 死んでしまうのかと懼れていたが、十年以上も元気に生きている。 ただ、臭いわけでもないのに異常に蠅が寄ってくる。 #怪談

2020-01-31 07:41:20
朱雀門出 @isuzakumon

Sさんは人生の転機ごとに、夢に札幌の伯父さんが現れてアドバイスをくれるという。 そのおかげで順調に人生を歩んでおられるが、そんな札幌の伯父さんは実在しない。 #怪談

2020-01-30 07:39:40
朱雀門出 @isuzakumon

話しかけてきた人に違和感があると思っていたら、瞬きしていない。というか、目蓋がない。

2020-01-29 22:54:42
朱雀門出 @isuzakumon

ドアノブの少し上に気味の悪いお爺さんの顔が浮き出ると部屋の物が勝手に動き出して、散らかってしまう。 困ったことなので、顔が浮き出たときにバットで思い切り叩いてやると、手応えがあった。 翌日、長生きしていた愛猫が亡くなったと近所のMさんが嘆いていた。 それからはあの顔は出ない。 #怪談

2020-01-29 08:02:14
朱雀門出 @isuzakumon

教室からグランドを眺めているHさんの横に私服のHさんが並んでいた。 部活中の生徒数人がそれを見た。 Hさんが自殺したのはその翌日だった。 #怪談

2020-01-28 07:39:27
朱雀門出 @isuzakumon

終わらない夢を見てしまったので、起きてもまだその夢が続いている。

2020-01-27 22:37:48
朱雀門出 @isuzakumon

ある分限者の母だけに山の斜面に千手観音のお姿がみえるというので、近くにお堂を建てることになった。 基礎をつくるために掘っていると、本当に千手観音像が出てきた。その像をお堂に祀ることにした。 その母の夢に千手観音が現れた。 観音様は「違う、違う」と手をふって困った顔をしていたという。

2020-01-27 07:36:42
朱雀門出 @isuzakumon

なぜ、こんな真っ暗なところをずっと落ちているのだろう。 わかっていた積もりだったのに、いつのまにかわからなくなっていた。

2020-01-26 23:06:36
朱雀門出 @isuzakumon

そのずれた十字路は見通しも悪く、事故も多い。 事故の度に近所のWさんが家を飛び出して見に来ていたという。 Wさんは亡くなったが、変な粉を交差点の中心に撒いている姿がいまだに目撃されている。 #怪談

2020-01-26 07:46:24
朱雀門出 @isuzakumon

Mさんは、ままごとをすると「はーい、死にましょうねー」とオモチャの包丁でお友達を刺してばかりなので、子供の頃は嫌われていたそうだ。 しかし、Mさん本人だけにはその記憶が無い。

2020-01-25 07:39:11
朱雀門出 @isuzakumon

偶々入った喫茶店で子供がイタズラしていた。 手にしたソフトクリームをソースの瓶に入れて逃げていく。 すれ違うように店員がきたので、告げると、え? お客様しかいらっしゃいませんが、と不思議がる。 ソースの瓶には実際にソフトクリームが入っており、どこから……と困った顔の店員。

2020-01-24 07:44:29
朱雀門出 @isuzakumon

「遺書」と書かれただけの紙につきまとわれる。 捨てても気がついたら足下に落ちている。 紙は様々だが、字は同じ。 死にたくなる訳でもないし、身内が死ぬこともない。 身を振り返るとむしろ、運に恵まれているような気がする。

2020-01-23 07:28:54
朱雀門出 @isuzakumon

大きなハエが室内を飛び回る。殺すか窓から追い出すかしていたが、やけに数が多い。 部屋を調べると、ウジの湧いたネズミの死骸が冷蔵庫の裏に落ちていた。 死骸を捨てても忘れた頃にまた落ちている。 冷蔵庫を移動させても、買い換えてもなぜか、冷蔵庫の後ろにネズミの死骸。

2020-01-22 07:33:23
朱雀門出 @isuzakumon

大地震があって逃げ出したときに割れガラスで足の裏を切って床が血だらけになったことがあった。 今もたまに、怪我も何もなにもないのに、床に人間の赤い足跡が付いていることがある。 #怪談

2020-01-21 07:38:25
朱雀門出 @isuzakumon

夜中に、あるアパートの屋根の上にお婆さんが立って奇妙な動きをしているという。 特徴を訊くと大家さんのよう。 しばらくは大家さんの奇行だということになっていた。 が、その時間に大家さんは家にいるのが確認されているので、今は大家さんの生霊ということになっている。 #怪談

2020-01-20 07:49:03
朱雀門出 @isuzakumon

一日おきにキッチンにチェストバスターそっくりのものが落ちている。 数日後、それがヤツメウナギだと判明したときには両隣の住人が退居していた。 #怪談

2020-01-19 06:29:57
朱雀門出 @isuzakumon

拝み屋の爺さんが一人呪い殺すと、反動で歯が抜けるのだという。 その爺さんはもう歯がまばら。 でも、このあいだ見かけたとき、片目になっていた。何をやったのか。

2020-01-18 06:39:51
朱雀門出 @isuzakumon

水槽の中で腐っている頭は、もうすぐ素晴らしいモノになるんです。

2020-01-17 22:45:53
朱雀門出 @isuzakumon

ポンポン山に遠足に行ったとき、お弁当の卵焼きが囓られていた。 卵焼きを持ってきていた子はみんなそう。 なぜかその日だけ、そんなことがあった。 #怪談

2020-01-17 07:16:21
朱雀門出 @isuzakumon

祖父の友人から聞いた。 お兄さんのアルバムの中に、写真の隅に丸印が付いている写真がある。旅行先で五人が並んで微笑んでいるスナップ写真だ。 実はそこに写っている人物はみな行方不明になっている。 お兄さんも行方不明で、誰がどういう理由で丸を付けたのかわからない。 #怪談

2020-01-16 07:02:19
朱雀門出 @isuzakumon

〝しるし山に立派な鍬形が付いた兜が乗っていると、領国内で合戦が起きたものである。〟 と、江戸時代初期の随筆『塗毒鼓』にあった。 しるし山というのが現在どの山に相当するのかわからない。

2020-01-15 07:28:42
朱雀門出 @isuzakumon

点けた覚えのないテレビに、よくわからない映像が流れていた。深層webの紹介動画を思わせる。 突然、電話の音がして、驚いて振り返ると、固定電話が鳴っている。 なぜか、部屋の中なのに向かいから突風が吹いてきた。 その風で受話器が上がり、上手い具合にまた受話器は収まった。 #怪談

2020-01-14 07:39:40
朱雀門出 @isuzakumon

屋上でおじいさんが焚き火をしている、と隣のビルの人から連絡を受ける。 注意しに屋上まで行くと逃げ場はないのにいなくなっている。 幻ではなく、ちゃんと焚き火の跡はあった。 ただ、燃え残りをみると、黒焦げのマネキンの首。   #怪談

2020-01-13 07:41:18
朱雀門出 @isuzakumon

海の中を潜っているのに、鼻には線香の臭い。 なぜか餓えたサメが寄ってくる。 四方どころか上下からも。

2020-01-12 23:04:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ