朱雀門出 twitter 怪談2 (2019.11.02-2020.04.09)

朱雀門出が twitter で公開した怪談だけをピックアップ
8
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
朱雀門出 @isuzakumon

寝起きに見たデジタル時計が、6:66 になっていた。 最初、変だとはわからなかったが、おかしさに気づいた時には、7:07 になっていた。

2019-11-25 07:09:54
朱雀門出 @isuzakumon

ある殺人事件のTV報道で被害者の父親がコメントしているときに、背後の遺影が激しく瞬きしていたという。 後に、その父親が犯人だとわかってゾッとした……というのが、どの事件だったのか、どの番組だったのか、探してもさっぱりわからない。

2019-11-24 07:17:23
朱雀門出 @isuzakumon

飛び込みで泊まった宿。 部屋の裏が水田で蛙がうるさく鳴いている。でも、田んぼを越えて涼しい風。こういうのも良いかもねと寝る。 翌朝、外を見ると、全面の墓地で田んぼなどなかった。 #怪談

2019-11-23 07:46:01
朱雀門出 @isuzakumon

アレクサについての話をしていると、機械で作ったような女性の声が真っ暗なリビングからする。 うちの家には Amazon Echo などないのに。 #怪談

2019-11-22 07:08:43
朱雀門出 @isuzakumon

外洋を航海中、真夜中に鶏の鳴く声を聞いたことが一度だけあるという。 無論、船には鶏など積んでいない。 が、その声で目を覚ました船員が他にもいたそうだ。 #怪談

2019-11-21 07:17:56
朱雀門出 @isuzakumon

空いた電車で四人席の向かいに座った爺さんがカップ酒をやり始めた。 爺さんはぐいぐいと酒をあけていく。 なぜか飲むほどに皺がなくなり、赤子のような張りのある顔になっている。 爺さんだったモノの視線が窓に向いた。 つられて見ると、窓に映る私の顔がひどく老いて皺だらけになっていた。

2019-11-20 07:25:59
朱雀門出 @isuzakumon

真暗な河原で、小さな子供が早足で近付いてくる。 こんな時間に? とギョッとする。 それでも傍に来たので「お母さんは?」と訊いてみた。 葦原を指さす。 「え?」 「おうち」とその子は葦の群を指さす。 「ここがおうち?」 奥から足音。得物を手にした男が見え、急いで逃げた。

2019-11-19 07:13:16
朱雀門出 @isuzakumon

夢でジョーカーの札をひたすら探している。主観的な夢ではなく、そんな自分の姿を見ているのだ。 見つからないジョーカーは、被った帽子に刺さっている。 普段、帽子を被らないので帽子は何を表しているのか、ジョーカーが何を表しているのか不思議。 なぜか郵便受けには覚えのないジョーカー。

2019-11-18 07:20:44
朱雀門出 @isuzakumon

夜道に毛むくじゃらの牛が寝そべって行く手を阻んでいる。 横手の斜面には鳥居がある。牛はそちらに行かないようにいるのかと思うが、怖くて進めず困っていると、山の上から人影がやってきた。 五徳を逆さに被った女が、金槌を手にして、その牛を跨いで駆け去って行った。

2019-11-17 07:01:23
朱雀門出 @isuzakumon

特殊清掃業のBさんの体験。 清掃中にたまたま一人になった。 翳ったのに気付き、入り口を見るとドアの向こうに巨大な顔がある。 どうみても通れない幅のドアを無理矢理に頭を歪めながら通り抜けてきた。 見覚えのないその顔は涙を溢して、何か言いたげに口を大きく開けていたという。 #怪談

2019-11-16 07:54:17
朱雀門出 @isuzakumon

Tさんのバイクのエンジンがかからなくなっていた。 思いつく限り試してみたがダメ。 親切な人が代わりにキーを回してくれるとあっさりとかかった。 しかし、排気口から小さな手がボトボトと溢れ出てきた。 すぐに消えたが、Tさんとその人は引きつった顔を見合わせた。 #怪談

2019-11-15 07:09:09
朱雀門出 @isuzakumon

ただの壁にふざけて蛇口を付けただけなのに、水が出る。

2019-11-14 23:32:15
朱雀門出 @isuzakumon

Hさんの話。 仏間に死んだ祖母が俯いて正座していた。Hさんに気付いて顔を上げた。 そのメガネがひん曲がっている。 はっ、とHさんは声を上げた。 祖母愛用のメガネを骨壺に入れた。が、入らないので同じように曲げたのを思い出したのだ。 #怪談

2019-11-14 07:18:13
朱雀門出 @isuzakumon

「リョウの姉ですが」と訪ねてきた細身で背の高い女性。目が離れて、口が変に大きい。なんだかヘビのような印象を受けた。 リョウなどいないと言って引き取って貰った。 その女に心当たりはないが、実はリョウには心当たりがあった。 まさかと思うが、それはペットのヘビの名前。   #怪談

2019-11-13 06:53:18
朱雀門出 @isuzakumon

ある駅のホームで赤いゆったりした服の、ショートヘアの女性の幻が複数人に目撃される。 そこでそんな女が死んだいわれなどなく、不思議だったそうだ。 が、あるとき、その女そっくりの赤い服の人がそのホームから飛び込み自殺した。 #怪談

2019-11-12 06:48:26
朱雀門出 @isuzakumon

Yさんの話。 折り合いの悪かった義母の葬儀の時、待合室で談笑していると、ちょっと目を離している間に、テーブルに置いていた数珠が絞るように何回転にも捻られていたという。 #怪談

2019-11-11 07:05:47
朱雀門出 @isuzakumon

墓前で手を合わせていると、見知らぬ子供がこちらに駆けてきた。 墓石をすり抜けて直線的にやってくる。 活けてある花束はすり抜けられなかったようで、当たったと思ったらその子は弾けるように飛び散って消えた。 #怪談

2019-11-10 05:47:05
朱雀門出 @isuzakumon

ある幼稚園で集団食中毒が起きた。 発症しなかった数人の児童に共通して、事件当日に青い豆を貰って食べたという不気味な記憶があるという。 誰に貰ったのか訊くと口々に「象さんみたいな子」と答えたという。 #怪談

2019-11-09 07:25:42
朱雀門出 @isuzakumon

子供の頃に見た。 両側から支えられて山から下りてきたお姉さんは、ずっと両耳を手で覆っていた。 「あれは〝こだまに祟られ〟とるんや」 という囁き合う声を耳にした。 お姉さんには声がずっと聞こえているんだと思うと、ゾッとした。 #怪談

2019-11-08 07:03:42
朱雀門出 @isuzakumon

ふわっとした怪談でごめんね。 夜道で黒い影みたいなのが、電柱の陰から飛び出してこっちに駆けてきたの。 目の前で消えたんだけど、消えるときに顔がはっきり見えたのね。 それが、今日担当したお客さん。 #怪談

2019-11-07 07:05:48
朱雀門出 @isuzakumon

「死兆吏に注意」という謎の手書き看板が車窓から見えた。 しばらく行くと、両肘に二つずつ付いた目で路肩から睨んでくる人がいる。 怖くてアクセルを踏んでその場を後にする。 それは「ヨツメドリ」というのだと教えてくれる人がいる。 漢字で書くと死兆吏だと知って驚愕。 #怪談

2019-11-06 06:54:14
朱雀門出 @isuzakumon

A川の河口では、満月のときと新月のとき、子供が浮かぶことがあるという。 えらいことだと人を呼び、助けようとすると、消えてしまう。 その瞬間、河口には誰のものかわからない笑い声が響くという。 #怪談

2019-11-05 06:16:46
朱雀門出 @isuzakumon

若い女性の独り暮らしだと目をつけて、ある男が覗き見した。 その女性は帰宅して玄関のドアを閉めるなり、四つん這いになった。 床に投げ出したコンビニの袋に顔を突っ込み、中のサンドイッチや菓子の包装を噛み破っている姿がヒトではなくなっていくのが恐ろしくなり、あとは知らないという。 #怪談

2019-11-04 06:54:53
朱雀門出 @isuzakumon

一人で寝ているはずの兄の部屋から夜中に大勢の笑い声。 父がドアを叩くが、笑い声が止むだけで返答はない。 突然、耳が痛くなるほどの雷鳴が部屋の中から轟いた。 開けた部屋は空で、兄は未だに見つかっていない。 #怪談

2019-11-03 07:35:51
朱雀門出 @isuzakumon

Kさんの留守中、職場に背の高い男が訪ねてきた。親類だという。 「庭のキョウチクトウは二本に減ったとお伝えください」 とだけ伝言を託して帰って行った。 戻ったKさんはそれを聞いたが、男に心当たりがない。 ただ、実家の庭のキョウチクトウは実際に二本に減っていたという。 #怪談

2019-11-02 07:41:00
前へ 1 ・・ 6 7 次へ