【 たまにはAKIRA 】日本政府よ…喫煙者はコロナウィルスのクラスタになってもエエんかい‼

嫌煙運動はエエけど、ちょっと扱いがヒドイんじゃないの?
4
AKIRA👍 @AKIRA44750745

#ハイライト #タバコ #禁煙 #喫煙 【 たまにはAKIRA 】嫌煙運動は分かったけど、ちょっと扱いがヒドイんじゃないの? pic.twitter.com/P7rlDjsIIW

2020-04-10 02:34:49
拡大
AKIRA👍 @AKIRA44750745

最初に吸った煙草がハイライトだった。当時…ギリ180円だったように思う。周りの大人は缶のショートピースやショートホープを吸っていた。煙管の老人もいた。父親がコレだったので たまたまそうなったが、ハイライトを吸ってると 他の煙草(セブンスター・キャスター等)が薄過ぎて代用が利かなかった。

2020-04-10 02:34:50
AKIRA👍 @AKIRA44750745

かろうじて…LACKY STRIKE くらいしか同等の濃さのモノがなかった。だから浮気もせずに、GGIになった今も 毎日一箱はハイライトを吸い続けている。 何よりパッケージが好きだ。後に同デザインの名刺を作ろうとしたが、この優しいブルーが規格にない。出すのが難しいんだ。シンプルで秀一なデザインだ。

2020-04-10 02:34:50
AKIRA👍 @AKIRA44750745

中学を卒業する頃に、装丁家で 映画等に造詣の深い(「映画 麻雀放浪記」の監督でもある) 故 和田誠 氏の作品だと知って、尚更 親近感が湧いた。その頃は専売公社(国営)だったが、粋な人選をするものだ…と思ったものだ。 煙草の味と共に、パッケージも一層 好きになった。

2020-04-10 02:34:51
AKIRA👍 @AKIRA44750745

運営が民営化され、JT=日本タバコ産業 に移ってから様相は一変する。 欧米先進国から嫌煙運動が盛んになり、日本も追随することになる。 パッケージの左が前半で、現在は右の図案になっている。 デザイナーは作品を大切にするので、サインすることさえ嫌う。このパッケージは、もう…作品ではない。 pic.twitter.com/jGLOZiZeSu

2020-04-10 02:34:52
拡大
AKIRA👍 @AKIRA44750745

醜悪 極まりないが、ここまでは我慢していた。大人だから。 今回…この文章を書いたのは、コロナウィルスによる都内駅構内でのソーシャルディスタンスを観たからだ。減少した通勤客は距離を保って歩いているが、「3つの蜜」が成立してない場所がある。「喫煙所」だ。喫煙者をクラスタにするつもりか?

2020-04-10 02:34:52
AKIRA👍 @AKIRA44750745

さあ…文体が変わる♪ 政府に告ぐ。行動要請するんやったら、現実を是正せいよ‼ そもそも…喫煙者は余計な税金の塊を買うて吸うてるんやから、差別すんなや。感染せい言うんかい‼ 平素から細かい配慮して、公の場所では 喫煙者も嫌煙者も平等にスペースを確保したらエエねん。

2020-04-10 02:34:53
AKIRA👍 @AKIRA44750745

杜撰で受け皿のない運営しとるから、緊急の際に おかしなことになんねん。民間の施設は運営者次第やけど、公共の場所は税金取っとる国の配慮やからな。何で役所で喫煙者が隅へ追いやられんねん。誰も隅へ行かんでもエエようにせんかい‼ 都内駅構内の喫煙所…見てこいや。 真面目にせいっ‼

2020-04-10 02:34:53
AKIRA👍 @AKIRA44750745

ああ…いつもの鑑絵やと閲覧数が少ないみたいやったから、わざと最後にもってきた♪ コメントはエエけど、「未成年者がタバコはアカン」とか…しょうもないのは勘弁してくれや。 pic.twitter.com/zY5eYH7e3o

2020-04-10 02:34:56
拡大