編集部イチオシ

榊と神野の創作放談

小説家、神野オキナと榊一郎がぶっつけ本番で小説のプロットを作って見ようという企画、
66
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki ちっ……正気に戻ったか……(ショットガンをしまいながら)、まあ良かった。腹筋割れの褐色美女に関しては僕が停まらなくなるからまた今度ね。 で、 犬系のヒロイン、真面目で一途で露出多めの衣装……と。 メインヒロインということでいいの? 主人公にする? #榊と神野の創作放談

2020-04-11 23:52:09
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 担当編集者が多分許さないから主人公は無理だよオキナもん。それに犬系のヒロインの場合、忠誠心を捧げる相手が主人公、というのが定番な気もするけれど。 あ、でも犬系の女の子が薄着で飛び跳ねて(時に薄着が破れて)大活躍って部分を第一に考えるなら、主人公でいいのかな? #榊と神野の創作放談

2020-04-11 23:56:04
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki そうだね、編集の人とぶつかるならこういう部分ではないよね。 ここは定番でいこう、榊くん #榊と神野の創作放談 pic.twitter.com/QbWMMSYl82

2020-04-11 23:58:17
拡大
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki では「犬系の獣人ヒロイン、真面目で一途で露出多めの衣装」が使える主人公をこの世界観から逆に構築してみようか? どんな主人公が似合いそうかな。 「金色のカムイ」のほうは一見コワモテだけど本当は優しくて熱血漢で頭が切れる、「地下迷宮でご飯」のほうはどうだったっけ? #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:06:14
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 「地下迷宮で御飯」は……オキナもんの言い方に合わせるなら、一見、穏やかな言動の善人ぽい主人公だけど、食に関してはぶっ壊れてるというか、自分のイカモノ喰いに仲間巻き込んでも悪びれてないというところが……あれ……? #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:09:39
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki それってハンニ●ルなサイコパ……もとい、食に関してはぶっ壊れ主人公ってことだね! あと「金色のカムイ」に関しては「無茶苦茶強くてほぼ不死身近いタフさ」という特徴もあったのを忘れてたね! #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:11:41
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 そっか。主人公としての方向性が真逆なのかな。 なるほどなるほど。 #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:14:28
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 オキナもんが『滅茶苦茶強くて~』の部分を最初に忘れていたのは、多分、主人公というものを『物語の中での関係性』から定義していたからだね。ヒロインや主要脇役との関係性で主人公を語ると、単純に独立した一個人としての特性が抜けがちになる。(壁に向かって呟く榊)#榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:16:24
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 キャラクターを作る際に、独立した一個人の要素だけではなく、ちゃんと周囲との関係性から定義を進めるのは、小説屋の癖なんだよ。キャラクターは物語を語る為の要素で、物語とはその関係性の中から生まれるものだからね。 (尚も壁に以下略) #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:21:33
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 ――というような事を、近々自主流通本で出す『キャラクター創造論』で書いてるので、その辺に興味ある人はよろしく!(秘技・ダイレクトマーケティング) #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:23:19
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki ……さて、これでヒロインの要素と、主人公の要素を表にしてみたよ。 ここからなんだけど、主人公をどうする? 読者が共感する人好きのするキャラにする? 面白おかしい系にして読者の興味を引く方向にする? あと何か違う方向もあるかな? #榊と神野の創作放談 pic.twitter.com/a7fOnOEBcp

2020-04-12 00:25:28
拡大
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 (あ、これ、『キャラクター創造論』でも散々言及した主人公の二類型だ)  僕が書く場合は大体、金色の方の主人公タイプなのだけど。ここまで来たら、僕が普段しない主人公でお話組み立てたら、どうなるか見てみたいから、サイコパ……もとい、地下迷宮で御飯の主人公タイプで。#榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:31:33
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki 了解。 獣人ヒロインが出る、ということは現代社会を舞台にするんじゃなくてファンタジー風異世界? #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:35:33
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 そうなるかな。獣人ヒロインでも獣形態と人間形態を行き来する変身系にする手はあるけれど、ファンタジー風異世界の方が、多分、流行もの大好きな担当編集者受けも良いと思うよ、オキナもん。#榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:38:19
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki 編集者のオーダーを読み取って組み込むのは大事だよね、うん。 「やりたいこと」と「やれること」と「やらせてもらえること」とは切り分けてバランスをとらなきゃネ! では異世界ファンタジーを舞台にして考えよう! #榊と神野の創作放談 pic.twitter.com/O6beu9awWU

2020-04-12 00:45:18
拡大
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001わ、大人だオキナもん!  そんな聞き分けの良い大人になんてなりたくないやい!(と吼える五十歳児)  まあ正気に戻って言えば、担当編集者の趣味もだけど、僕の作風から考えても異世界に行った方が楽しく書ける気がするよ。 #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:46:47
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki とりあえず140文字だし夜も遅いので、ある程度細かい所はこっちで決めるね。 大体こんな感じでいいかな? #榊と神野の創作放談 pic.twitter.com/utFyQqWnOV

2020-04-12 00:55:26
拡大
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 まとめてくれたんだね、オキナもん!  わーい………………ってこれ誰!?>画像右下の髑髏に親しげなマウントしてる兄ちゃん #榊と神野の創作放談

2020-04-12 00:57:36
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki なんかね、「一見善人に見える温厚な人物」だけど「食へのこだわりが壊れてて」「仲間や周囲を巻きこんでも気にしない」上に主人公をやれるぐらい強い人というとこのドラマ版ハンニバル・レクター博士しか思い浮かばないんだよぅ(涙目) 榊くん、君は主人公をどんな外見にする? #榊と神野の創作放談 pic.twitter.com/QvxXjlkA4p

2020-04-12 01:01:24
拡大
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 あ、これドラマ版のレクターなんだね。オキナもん。 僕は映画版のオッサンの、人間の硬膜バター炒めにして喰っちゃうイメージが強すぎて、これがレクターだとは思わなかったよ! ともあれ、ラノベだし感情移入じゃなくて憧憬を呼ぶ魅力的な主人公でないといけないからなあ。 #榊と神野の創作放談

2020-04-12 01:04:17
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 主人公は大体、共感型(読み手が主人公と同一化する)と、憧憬型に分かれるっていうのが僕の持論だけれど、この主人公は憧憬型(傍から見てて面白いタイプ)だよね。って事は、シャーロックホームズとかと同じタイプだから、 #榊と神野の創作放談

2020-04-12 01:06:44
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 ピーキーな美形とか、ハンサムでもいいけど、何処かバランスの悪い弱みが外見から透けて見える位の方が可愛げがあるよね。お話も転がしやすいし。となると、その辺を記号的に外見に反映させるとして、#榊と神野の創作放談

2020-04-12 01:08:37
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 基本は美形のハンサムキャラ。ピーキーでちょっと外しちゃったりする部分を象徴するって意味では、そうだなあ。あ、隻眼ってどうだろう。独眼竜政宗みたいに。間違って眼玉を事故でくりぬいちゃって、それを食べちゃった過去ありとか。#榊と神野の創作放談

2020-04-12 01:10:54
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki まあ、獣人がいる世界で、魔法がアリならそれこそ僕なら「悪魔のような美少年」もとい「悪魔の美少年」にするかなぁ。 でもその「片眼食っちゃった食いしん坊美形」はいいなあ。 それでいきましょー。 丁寧な物腰で優しいけれど食い物の話になると停まらないとかの脇設定は後で #榊と神野の創作放談

2020-04-12 01:13:48