昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ルパン、ホームズ、乱歩、他児童書など

ミステリの原体験について。 ルパン、ホームズ、少年探偵団…… いつ、どの順で読みましたか? 後半、児童書と性別についての議論が入っています。
12
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
四季 @shiki_soleil

@T_Moriyama @r_ryo あ、私もホームズからです。家の本棚にあったから。

2011-06-14 07:46:46
池田美代子 @ikemiyo

リツイートで流れてきた言葉。「女の子向け児童書のやりすぎ感」とはどういうことでしょう。「軽装版」「魔女もの」「妖怪もの」などと括って批判するひとがいるのは困ったものです。読んだ上での批判なら耳も傾けますが。

2011-06-14 09:36:09
大崎梢 @o_kozue

抽象的で、具体的じゃないんですよね。 RT @ikemiyo: リツイートで流れてきた言葉。「女の子向け児童書のやりすぎ感」とはどういうことでしょう。「軽装版」「魔女もの」「妖怪もの」などと括って批判するひとがいるのは困ったものです。読んだ上での批判なら耳も傾けますが。

2011-06-14 09:44:28
大崎梢 @o_kozue

売れてる→人気がある→子どもたちは好き、ここをちゃんと受け止めた上で、児童書の人気作品は論じて欲しいですね。なんで魔女モノばかり、魔女ならなんでもいいのか──みたいな言い方は乱暴すぎ。いいわけないですよ。読み手をばかにしてるのかと思ってしまう。@ikemiyo

2011-06-14 09:50:39
池田美代子 @ikemiyo

@o_kozue そうなのです。感覚で言われてしまうのかしら。ところで! 先日リプライしそこねましたが。ぼそ。恋愛ニート。ええ、ええ、類友ですとも\(^o^)/ 生活に潤いとシゲキを!

2011-06-14 09:52:03
池田美代子 @ikemiyo

@o_kozueですです。 一番、問題だと思うのは、子ども不在の批判(批評)。読んで面白いと感じている子どもの気持ちはどこに行ってしまうのかと。

2011-06-14 09:55:15
柴吉 @koorogix

@o_kozue 私はおっちゃんだけど、児童書っぽいの好きで、魔女や魔法系の話し好きです。 まぁなんでもってわけではないけど、本で読んでて一箇所でも感動できたり、ほんわりできれば、それなりに納得しちゃいます。 ま、つまらない本もあるけど、それは選んだ側の責任だし140じゃむずい

2011-06-14 11:04:57
柴吉 @koorogix

@o_kozue なんか、replyになってなかった(内容が…)ので、書き直し。 やり過ぎとかいいだすと、かなりのアニメなんかもアウト。 売りたいがためになんでもかんでも魔女もの的なのを批判するなら、時代劇専門やらミステリー専門やらの人をも批判すべきかな?

2011-06-14 11:21:37
くゎー @kwa1207

@_1026 虫愛ずる姫君ならよみふけりそうです

2011-06-14 12:06:58
1026 @_1026

@kwa1207 誰やねん。まあそういう例外的な人物を扱うと、男らしく女らしくってのがどう作られていくのか考える助けになるとは思うが、サンプルが案外少ない。

2011-06-14 14:42:34
くゎー @kwa1207

@_1026 つ「堤中納言物語」(成立年代不明)まぁ物語の中でも変人扱いですが

2011-06-14 15:31:28
1026 @_1026

@kwa1207 あ、かもかもの誰かのあだ名じゃなくて原典そのものね……

2011-06-14 15:32:28
大崎梢 @o_kozue

児童書のむずかしさは、対象とされる読者と評する人の年齢が離れていることですね。そこをうんと意識して、書いたり読んだりせねば。 RT @ikemiyo: 一番、問題だと思うのは、子ども不在の批判(批評)。読んで面白いと感じている子どもの気持ちはどこに行ってしまうのかと。

2011-06-14 17:04:48
大崎梢 @o_kozue

@koorogix 読み手はちゃんと面白いと思ったものについて、また読みたいと思うわけで、一口に「魔女もの」「妖怪もの」とくくるのは、そこからして乱暴ですね。「人が死ぬミステリ」と言われても多種多様ですから。私も児童書っぽい話、好きですよ~(^^)

2011-06-14 17:13:27
金の星社 子どもの本 @kinnohoshi

少女探偵は今も大活躍しています。 http://bit.ly/9mPgrC @K_misa_maguro @aneccentric ナンシー・ドルーならホームズより先に読んでましたね。

2011-06-14 17:22:25
白石 朗/SHIRAISHI, Rou @R_SRIS

ルパンの『虎の牙』子供心になんか凄い話だなあと思ったものでした。 RT @Honyaku_Mystery: [【毎月更新】堺三保の最新TVドラマ・映画事情【USA】]TVを消して本を読め!第二十回(執筆者・堺三保/挿絵・水玉螢之丞) http://bit.ly/io02C4

2011-06-14 18:02:06
@r_ryo

@T_Moriyama 赤川次郎は中学生になってから読みました。 海外推理のほうが、でもやっぱりジュブナイルだと主な気がします。今でこそ青い鳥文庫やら講談社やらが子供向けミステリを出してはいますが…。

2011-06-14 18:05:46
@r_ryo

@shiki_soleil 四季さんもホームズからですか。 私、厳密には何から読んだかは覚えていないのですよね…でもホームズはやっぱりあまり読んでいない気がします。

2011-06-14 18:11:29
白石 朗/SHIRAISHI, Rou @R_SRIS

ルパン・シリーズといえば小学校高学年くらいに新潮文庫の堀口大學訳で読んで、これまた子供心に「少しく」不思議な文章だなあ、と思ったような。いや、「少しく」がよく出てきたからだけど、子供で語彙がなかったから奇異に思えただけか。

2011-06-14 18:17:33
@uncle_mojo

@R_SRIS ぼく、ルパンはずっと南洋一郎でした。あとで堀口大学訳で読んで、違いに驚いた記憶があります。

2011-06-14 18:21:18
池田美代子 @ikemiyo

@o_kozue 意識しないとどんどん乖離してしまいますからね。批判する人は、多分、お菓子の味に慣れるとご飯が食べられなくなると危惧しているのかもしれません。でも、それは違う。子どもはいずれも貪欲に摂取します。

2011-06-14 19:51:27
池田美代子 @ikemiyo

@o_kozue 子どもの力を信じてほしいですよね。長くなってごめんね。

2011-06-14 19:52:03
いいだ @t2akii

小学生時分の2大派閥。ホームズかルパンか。「どうしてそうなったのか」な人は子供の頃シャーロック・ホームズを読んで育ち、「どうすればおもしろくなるのか」な人は子供の頃ルパンを読んで育ち…「結果オーライ」なわたしは当然後者(笑)

2011-06-14 20:09:26
ねも @nemotomami

なるほど、ホームズだったわ。RT @t2akii: 小学生時分の2大派閥。ホームズかルパンか。「どうしてそうなったのか」な人は子供の頃シャーロック・ホームズを読んで育ち、「どうすればおもしろくなるのか」な人は子供の頃ルパンを読んで育ち…「結果オーライ」なわたしは当然後者(笑)

2011-06-14 20:14:14
田中あすな @Asuna01

@t2akii 断然ホームズ派…!(ルパンって未だにあまり読んだことありません…)

2011-06-14 20:16:19
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ