2011.6.14 『拡張するファッション』in DOMMUNE!!

出演:林央子(編集者)南馬越一義(BEAMS創造研究所)中島敏子(GINZA編集長)小林エリカ(作家)司会:岡澤浩太郎(編集者)
6
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
yfjym @yfjym

「でも買うんだよ」って、なかなか言えない言葉だなぁ。90年代に自由なお金がある大人だったら、またBEAMSは違って見えたのかなぁ。( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:47:21
ogata @oga_nob

ドミューン拡張するファッション面白そう http://t.co/thVCmGO

2011-06-14 19:47:21
久保万紀恵 @makiekubo

DOMMUNEで『拡張するファッション』を強引に見ている。スーザン・チャンチオロのショーの映像がおもしろい。革新的なファッション,というよりもアートだわ。すごいかわいい! http://ow.ly/5hd8O

2011-06-14 19:54:51
@packrod

リタ・アッカーマンってことはじゃあノーネックブルースバンドとかNYのそこらへんの動きともつながってたのか。 ( #dommune live at http://www.dommune.com )

2011-06-14 19:48:18
high fashion @_high_fashion

スーザンの服は古びないところがすごいね。林さんは、ホント、スーザンが似合う。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:49:01
Kenichi Aono @kenichi_aono

「コラボレーション」という言葉はこういうものにこそ使いたいですね。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:49:26
Kenichi Aono @kenichi_aono

アトリエのスタッフ全員が好きな動物を刺繍したドレス!服がメディアになる瞬間です。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:51:15
ko @karinooooo

洋服を買うってデザイナーの思いと願いを買うってことだなと。 #dommune

2011-06-14 19:51:48
フジタトモコ @FUJITADEATH

うちのSTAFFたち・・・悲しいけどスーザン・チャンチオロって知らないんだろうなー(> <)、X-GIRLブランドはじめのころにかかわっていたんだよーhttp://t.co/z6i8hrs

2011-06-14 19:52:28
Eiji Kobayashi @e_covi

もう2000年代だったけど、資生堂のWORD で央子さん司会でスーザンを呼んだときの素晴らしい2時間があって、そのとき来場者全員に布に安全ピンをしたおみやげをくれて、今でもそれを手にとって眺めます。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:53:24
ko @karinooooo

アートピースとして洋服を買う時代があった。デザイナーはいかに一点もの価値を高めるか。今は…成熟したものだ。 #dommune

2011-06-14 19:54:02
シティ坊や @city_boya0622

ファッション批評における「良い」って何なのですかね。ワンルック単位で価値基準を設けるのか、コレクション全体としての価値基準を持つのか。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:54:14
いりー @irrrrri

宇川「99年(裏原全盛の頃)って大量生産から一点物の価値が高まってきた流れを感じる」 #dommune

2011-06-14 19:54:23
Eiji Kobayashi @e_covi

スーザンのクリエイションのルーツは自身のおばあちゃんなんだよね。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:55:29
@mochico_

カスタマイズするってのはファッションオタクの間ではいつの時代でもあんじゃないのかなあ?90年代後半のファッションのアートっぽさとは別にして。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:56:10
トンボ @tomboooooo

一点物の価値か。裏原に於いては限定ものがやたらもてはやされたけど何か共通するものがあったのだろうか。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:56:29
high fashion @_high_fashion

やっぱり90年代末期って、パリでも東京でも、ルールはずれの個性派がいっぱいあった。グローバリゼーションの戦略でこの動きはつぶれた。 #dommune live at http://t.co/S ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:57:32
mixta @ximjahn

95年頃から台頭してきたストリートファッションは01年くらいで一旦凋落する #dommune

2011-06-14 19:57:44
Kenichi Aono @kenichi_aono

「リアルクローズ」「ストリート」がビジネス的な価値を帯びてきたので、本質的なユースカルチャーと乖離した時代が99年〜01年頃。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:59:08
Masafumi Take @MASAFUMI_DESU

モードはアンチモードを取り入れつつ拡張してきたんだね ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 19:59:44
Takuma Nonaka @takumanonaka

電力みたいなタブーが存在する?批評がむずかしいだけ? ( #dommune live at http://www.dommune.com )

2011-06-14 19:59:47
ega @12ega21

りあるに、ミニマリズム的なものは逆にりあるじゃないとおもうけどな・・・こっち側の人間だからそうおもうのか・・・? ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 20:00:41
high fashion @_high_fashion

90年代オルタナティブ失速は、グローバリゼーションの割拠と、関係があるのでは。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 20:01:07
のむらヨ @fnym_t

90年代は前半から後期にかけてストリートではビンテージブーム、シルバーブームだったね。これも一点豪華主義。 ( #dommune live at http://ustre.am/dhFr)

2011-06-14 20:01:38
前へ 1 2 ・・ 8 次へ