2011/6/15・13:30~上原春男氏記者会見 主催:自由報道協会 #fpaj

2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
たかよし @ystricera

上原春男「なぜそのはずがとれてしまったのかいままでの4十何年の経過であれは要らない、これは要らないと規制を緩めてきた形跡ある。それがどういう経過できたか調べている 絶対安全と思っていたわけではない。技術には絶対安全ということは絶対無い」 #fpaj

2011-06-15 14:20:34
@nixe_sc

技術で絶対安全という事はない。 後藤氏も何度も言っていた。 http://nico.ms/lv53276438#50:40 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:20:40
めいこ @meiko_101224

(上原先生)全電源がなくなっても、冷却できる装置が付いていたはず。地震と津波にも対応できるはずだった。はずだったけど、はずがいつの間にかとれていた。ニコ生視聴中 : 上原春男氏記者会見 主催:自由報道協会 #fpaj #jishin http://t.co/CZ01fQW

2011-06-15 14:20:42
たかよし @ystricera

上原春男「絶対はないから安全にするというのが仕事」上杉隆「過去に冷却装置が取り外された事」上原「蒸気系の中にも私の知らない蒸気系というのがあってそれは実はいらなかったと、私が言ってる蒸気系とはちょっと違った。何故電源切れても大丈夫だといったかは疑問」 #fpaj

2011-06-15 14:22:09
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

上原「蒸気系等とは私の言っていたのと違う。電源系についてはまだ疑問」 http://nico.ms/lv53276438#52:17 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:22:21
ala @ala_la

上原春男「科学が技術になった途端、“絶対”というものはない。絶対安全がないからこそ、私達は事故が起こらないよう対策をとるわけです。そこは誤解ないよう。私が今言っているのは、あるはずのものが40数年の間になくなっている、規制が緩められている形跡があるので調べている最中」 #fpaj

2011-06-15 14:22:44
Katsumata Jun @jkatsu

上原氏: あったはずの安全装置が無い。非常用電源も当初とは違う場所に置かれている。 http://nico.ms/lv53276438#53:55 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:23:57
@nixe_sc

非常用電源も高い所に置いていた気がする。自分が知っている状態と今の状態が違い、教えてもらえない。ECCSも3つではなく2つだと(え?3つじゃないの!)。IAEAの報告を読みなおしたい。 http://nico.ms/lv53276438#54:00 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:24:01
たかよし @ystricera

上原春男「非常用電源も下にはなかったように思う私が知っている状況と今の状況どう違うか教えてもらえない。こういう経過と言っていただくと分かりやすいと思う。図面も見せてもらえない、IAEA報告書を調べてみようと思う。」 #fpaj

2011-06-15 14:24:07
muratakousaku @Gobiyukana

上原:規制を緩めてきた経緯を調べている。絶対安全はない。事故が起こらないように対策をしている。緊急冷却系の蒸気系設計変更があるが教えてもらえないので、よく分からない。http://nico.ms/lv53276438#54:10 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:24:11
ala @ala_la

上原春男「非常用電源も、あんなところにあったかどうか…、もっと高いところにあったのではないかと。訊ねると“いや、元からソコでした”ということなのだが、調べていかないといけないと思う。私が訊ねても教えてくれない状況もあるのだが、IAEAへの報告書など含め調べていきたい」 #fpaj

2011-06-15 14:24:37
ひろぽにゅ @hiropo8

上原:私が図面を見せてと言っても無いと言ったり情報が出て来ない #fpaj #jishin

2011-06-15 14:25:07
5thLuna @5thLuna

「国に安全性を説明してほしい」ではなくて、事故の際住民をどう避難させるの責任を持つのは、一義的に原発を受け入れた地元自治体だろうが。 http://nico.ms/lv53276438#55:58 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:26:00
たかよし @ystricera

七尾「玄海原発再稼働」上原「何故保安院が安全ですよと言っているかの理由を教えてもらわないと私も安全とは言えないと思う。電源どこにあってどのようにしたからと具体的にいってもらわないと。地震は何ガルで ガルは加速度のことですが何ガルで設計されているかそういうデータとか」 #fpaj

2011-06-15 14:26:33
めいこ @meiko_101224

玄海原発について⇒(上原先生)なぜ保安院が安全と判定したかをきちんと説明してくれないと、国民も私も、安全と言われても納得できない。ニコ生視聴中 : 上原春男氏記者会見 主催:自由報道協会 #fpaj #jishin http://t.co/CZ01fQW

2011-06-15 14:26:50
Katsumata Jun @jkatsu

上原氏: 玄海原発の再稼働、どうして安全であると判定したのか、その理由が無いと納得できない。耐震強度何ガルで設計されているのか、津波何メートル想定か、具体的に説明を。 http://nico.ms/lv53276438#57:03 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:27:04
たかよし @ystricera

七尾「中部電力がシビアアクシデントの対策を保安院に提示した。東京電力福島第一原発では水素が大量に建屋に溜まって爆発した。中部電力では建屋に穴を開ける対策」上原「私の感覚では何故そんな幼稚なことを考えるか。水素出る前提なことがまず分からない、対応は普通窒素入れる」 #fpaj

2011-06-15 14:28:46
@nixe_sc

上原氏も何でそんな幼稚な事を考えるのか良く解らない、と。浜岡は水素爆発に備え2つ穴開けた。普通は窒素を入れる。保安院が何故それを認めるかも不明 http://nico.ms/lv53276438#59:20 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:29:20
Katsumata Jun @jkatsu

上原氏: まず水素が出ないように考える。出たときには窒素を入れるのがふつう。どうして穴をあけるのか。それを認めるのか。対応理解できない。 http://nico.ms/lv53276438#59:20 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:29:21
ala @ala_la

質問:ニコ動七尾さん:先生の地元の玄海原発の再稼働について 上原春男「私も正直いまのままでは容認できない。非常用電源の前提、津波の想定、具体的に示していただかなければ」「フツーの専門家からいったら、水素が出ないようにしなければならない、水素出る前提考えられない」 #fpaj

2011-06-15 14:29:26
たかよし @ystricera

上原「保安院も何故それを認めるのかが分からない私たちは原発は日本は初めての時作る際色々勉強して色々文献調べてかなり対策立ててきたはずなのに代替水素出ることを何故考えるかが分からない何故穴をあけるか 本当にこの人達は専門家なのかなぁと 私の教え方が悪かったのかなぁと」 #fpaj

2011-06-15 14:30:24
@nixe_sc

浜岡対策、何故水素が出ると考えるか解らず、穴を開けるのも解らない。学者もしていたので自分の教え方が悪かったのかと涙が出る、と。 http://nico.ms/lv53276438#1:00:58 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:30:58
たかよし @ystricera

上原「私の女房なんかはあんたの教え方が悪いと起こられますけど。政府に対しても何故そういう発送するかが分からない私の時代とちょっと違うんですよねぇ」 #fpaj

2011-06-15 14:31:35
S.Takei @rsmoon

上原さん:あまりに稚拙な最近の専門家について、女房からも、あんたの教え方が悪い。と怒られた。 http://nico.ms/lv53276438#1:01:36 #fpaj #jishin

2011-06-15 14:31:37
ひろぽにゅ @hiropo8

七尾:浜岡原発では全電源消失した事態に備え建家屋上に穴を2ヶ所開ける策を保安員に提出するそうですが?上原:穴を開けるなんてホントにこの人達は専門家 なのか  #fpaj #jishin

2011-06-15 14:31:50
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ