消毒用エタノール(非課税)を作ろう

消毒用をエタノールを作ったり、同人誌の在庫に埋まったりしてました。
428
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
wint🛰 @wint7

自分で消毒液作るのかー twitter.com/Ton_beri/statu…

2020-04-22 23:21:21
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

本当は、戦場におけるストレスコントロールの本が出てから、宣伝でやろうと思ったんだけど…… 好奇心が抑えられなかった。 pic.twitter.com/BMlklOgt3G

2020-04-22 23:09:32
神戸にゃんた @kobenyanta

ウイスキーをさらに蒸留して自作消毒液作ってはるのか。

2020-04-22 23:23:26
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

挙動がおかしいので実験中止 溜まってるやつを分析する pic.twitter.com/roVeGo3Is1

2020-04-23 00:04:05
拡大

蒸留液の評価

みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

もうこんなに出てる なんかおかしい いや、はじめてだから勝手がわからない pic.twitter.com/FPyUdVLcQF

2020-04-23 00:06:49
拡大
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

少量を取り分けた。 匂いはあんまりなし。 火がつけばアルコールだ (ちなみ触った感じはかなりアルコールです) pic.twitter.com/nHDrKjBbQB

2020-04-23 00:08:07
拡大

ファイア!

みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

蒸留ってこんな簡単にできるもんだっけ??? チョロすぎない??? pic.twitter.com/BlcEgm5m5V

2020-04-23 00:17:54
拡大
Shokir天河 @shokir_amagawa

蒸留器無くても出来るんだなぁ

2020-04-23 00:43:47
解放迷 @gobanyak

いや~~~~、ほぼ危険なく「マウンテン・デュー」ができるとはなあ。IH調理器偉大だなあ・・・ twitter.com/Ton_beri/statu…

2020-04-23 00:43:18
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

なお、直火は絶対にやめたほうがいいですよ。 ホットプレートや、IHクッキングヒーターにしましょう。 そして換気がいいところでやりましょう。 ガソリン並みの可燃性物質を気化させたそばで、直火を使いたいなら、別に止めはしませんが…… pic.twitter.com/RLTULVDK5v

2020-04-22 23:56:32
「はい」のpapa @haisdadhigher

(''∇^d) ナイス☆!! アルコホール🔥🔥🔥 あとはソーダ割りで飲むだけやね(・ω・)? twitter.com/Ton_beri/statu…

2020-04-23 00:34:36
島津㌠ @irishstew_

おお、アルコールが蒸留できてる

2020-04-23 00:28:46
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

チュッ❤️ って言って火が消えた時、わりとショックで固まりました。 pic.twitter.com/Y5sj227L3k

2020-04-23 00:28:00
拡大
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

念のために補足しておくと、熱したフライパンに放り込めば、日本酒でも燃えます。 燃えるかどうかは、アルコールの揮発量に依存すると思います。 直感的に、度数が60%くらいあると冷蔵庫から出してすぐでも火がつきます。 綿などに浸すと、常温45%でも燃えますが。 pic.twitter.com/Zlt8z7udLj

2020-04-23 00:31:36
拡大
蟹光線 @kanikani0873

無人島で海水から飲める水を得る時にやるやつだ! twitter.com/Ton_beri/statu…

2020-04-23 00:30:53
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

水は緩くなったマメに入れ替えてください。 そのうちこんなふうに、蒸留が始まりますから。 pic.twitter.com/KbFNQQ77yN

2020-04-23 00:00:04
ポ ン ゴ ロ ー @両手を水平に伸ばしてぐるり @20101223pongoro

カメ食べる人が例のもの試作してる……>RT ……って、この蒸留の仕方は、砂漠で飲料水を得る際に使えるかな……>なぜそんな前提で

2020-04-23 01:44:49
ぶらうにー @hydeangea_390

家で蒸留かー。サバイバルで塩水から真水を作るやり方みたいな感じね。 鍋をいかに密閉できるかが大事そう(危険防止のためにも)だけど面白そうだな。>rt

2020-04-23 17:35:04
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ