昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

漫画版ナウシカ考察、土鬼神聖皇帝編+補遺

205
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
oudancozo @oudancozo002

このツイートにホント、権威を担う権力者の(ユートピアの?)夢と、どれだけ教化しようとも無くならない争いや蔑みと、の相克が述べられている問われているなぁ( ˇ෴ˇ )と。 twitter.com/shirochichi070…

2020-04-25 21:04:51
しろちち@C101新刊BOOTH委託開始!! @shirochichi0707

土鬼帝国は部族連合国家であり、皇帝を以てしても部族間抗争が絶えず、疫病や飢餓が恒常的な厳しい社会である。若きミラルパはこの現実の壁に突き当たり、そこから「僧会」による民衆教化が始まる。それを象徴するように、教団のシンボルには巨大な目が描かれる。民を啓蒙する―転じて監視する目が。 pic.twitter.com/ul34VGZ4uH

2020-04-24 21:30:20
oudancozo @oudancozo002

漫画版ナウシカをめぐる王(皇帝)の話@shirochichi0707 さんの論考とても骨太で面白く読んでいる。 んで、おもうのだけど“ナウシカは?”と。“姫様”って?(クシャナもね) 王権とかの物語も好きなのだけど、漫画版ナウシカだと“ケチャ”とかも (ケチャ⇆ナウシカ⇆クシャナあたり)

2020-04-25 21:14:56
oudancozo @oudancozo002

土鬼皇帝のナムリス、ミラルパ、トルメキア王国のヴ王や息子ら。男性らの王権の傲慢さと苦悩には、おいらも男性なのでかなり強い共感を覚える。 ので、ならば、ナウシカは?クシャナは?と。

2020-04-25 21:17:54
oudancozo @oudancozo002

クシャナ殿下はカッコいい訳さ。第3巻の表紙とか、騎兵突撃とか。そうこの第3巻で漫画版は、映画ナウシカを本格的に逸脱し始める。もはや主人公ナウシカは状況を作らずただ流され追いすがるだけ。

2020-04-25 21:20:44
oudancozo @oudancozo002

しかしここで、ナウシカ⇆クシャナの印画対比が物語のグルーヴを作る、ここから先2人が別行動をとるに至っても目が離せない2つの話として。

2020-04-25 21:25:24
oudancozo @oudancozo002

宮崎さんは多分まず描きたかったのは“風の谷”の風土風景、自然に寄り添った日本的風土の原像(幻像) しかし物語を始めようとした時、巨神兵が大国トルメキアが、壊しに来る 映画版でクシャナは征服者だ「王道楽土を建設」しようとたからかに宣う(王道楽土とは現実先の大戦でプロパガンダされた言葉

2020-04-25 21:32:11
oudancozo @oudancozo002

しかし漫画版ではどうやら違う。大国トルメキアの内紛、放逐された王女しかし軍事的天才、兵らの信頼崇拝に厚いまた部下への共感も忘れない存在として、描かれはじめる。(かっこええです。おいら男従者でいいからついて行きます•̀.̫•́✧) pic.twitter.com/xKvYW9ERKg

2020-04-25 21:42:41
拡大
oudancozo @oudancozo002

(ほらかっこいい(>◡<)♪) ラー♪(੭・₀̑・)੭⁾⁾ pic.twitter.com/i2Bismtglp

2020-04-25 21:49:03
拡大
oudancozo @oudancozo002

漫画版クシャナの行動原理は(後ほど語られる)母・前王妃を廃人にした現王・王家への復讐だ。ただそこで復讐の怨者とならないのは、“姫”である事と、その裏で尽く他者(仲間)の救出だ。(サパタ城救出作戦も、また後々のクロトワ救出も) ここで僕ら読者は彼女に王権(姫)の理想像の1つを観る。

2020-04-25 21:54:16
oudancozo @oudancozo002

さて第3巻、サパタ守城戦が終わると、ナウシカはちいさな翼メーヴェで再びひとり旅立つ。ここで姉妹のように接近していた2人の姫の物語は別々に動き出す。 主人公ナウシカの目的は?戦地に従軍し現状そのものを目の当たりにした彼女に、なしえたい事は何も無い、失意からまた彼女の旅が始まる。

2020-04-25 22:00:29
oudancozo @oudancozo002

(これが確か第4巻のはじめ)

2020-04-25 22:01:09
oudancozo @oudancozo002

現実を突きつけられ自らも従軍し戦争とはいえ殺人をした?ナウシカは?と。 分岐した2人の姫の物語だっが、第3巻のナウシカ従軍で彼女はクシャナの助けるべき“仲間”となり、しかしそれすらも担保として、クシャナとは別の解を探す。 んで、出会ったのが、チクク。

2020-04-25 22:06:02
oudancozo @oudancozo002

(閑話休題を…( ˇ෴ˇ ))

2020-04-25 22:09:02
oudancozo @oudancozo002

(まとまらない語りきれるかわからないので、メモとして。 チククは、皇弟ミラルパの印画だな、とか。)

2020-04-25 22:10:25
oudancozo @oudancozo002

ひとつ、ここから物語に人間や国家の都合とはまた別の、腐海という巨大昆虫(いや恐怖!)と凶暴な自然がジワリと牙を剥きだす。大海嘯。

2020-04-25 22:13:53
oudancozo @oudancozo002

クシャナの物語にもどそう。 飛躍するが前線駐屯地で強奪クーデターを決行するも復讐の対象、兄王子の1人とあいまみえるのだが、ここで復讐劇は人間の都合を裏切って、蟲達の強硬“大海嘯”の突端がクシャナ達を襲う。

2020-04-25 22:18:16
oudancozo @oudancozo002

(まとまらなくなってきた…) ちと脱線するなら、人間世界の都合に、凶暴な自然が介入してきて、結果、クシャナは復讐者の立場を降りざるを得なくなる、仲間共々生き残る為に(いや未だ復讐は捨てていないのだけど)

2020-04-25 22:21:04
oudancozo @oudancozo002

このあたりの、大海嘯腐海に呑まれ飛行艇の残骸内部で待つ、クシャナ姫は、シェイクスピアの流浪の王子王権奪還の物語(悲劇)からズレだして、宮崎駿特有の貴種流離譚?モノガリになっていったのではないか、と。

2020-04-25 22:24:35
oudancozo @oudancozo002

@shirochichi0707 さんのヴ王、土鬼 皇弟ミラルパ 皇ナムリスの論考とても面白く。 多分漫画版ナウシカ後半に立ち上がってきた王(皇帝)…男性キャラのエッジは、前半ナウシカ⇆クシャナの理想化(とはいえ新しい物語)の反動?さらなる物語の深化として用意された反面教師なのかな、とか。

2020-04-25 22:36:24
oudancozo @oudancozo002

いや、そこで収まらないな。 “ヴ王”って前半は名前だけの顔の見えない存在だったのさ。 ところが登場したらもう明後日の姿していた…( ꒪﹃ ꒪) (でぶー) pic.twitter.com/31DoaJ3e7r

2020-04-25 22:40:51
拡大
oudancozo @oudancozo002

ナウシカ⇆王・王権の物語とするときに、おいらは赤坂憲雄「王と天皇」が下敷きにある。トルメキア→シェイクスピア、土鬼→中東部族の上の皇帝(あるいは中華皇帝)、ならばナウシカは、と。 赤坂憲雄は日本の天皇とナウシカに “あえかなきはたもの”と謎かけのコトバを問いかけている。

2020-04-25 22:44:45
oudancozo @oudancozo002

また(確か)「20世紀近代国家の中心に、古代からの祭祀を受け持つ王(天皇)が未だ鎮座する」(のようなニュアンス)とも。なにか正解のない違和感が、僕ら私達の標示感覚に折り込み済みで、だから漫画版ナウシカを読めるのでは、とも。

2020-04-25 22:48:28
oudancozo @oudancozo002

とはいえまた、漫画版ナウシカには(人間が作り出したとはいえ)巨神兵、墓所(⇆庭)…粘菌もか。またあらたな人間の都合を感知しない、、科学の業?とでも言おうか、そんな第三項が描かれる。

2020-04-25 22:51:22
oudancozo @oudancozo002

ユニークなのは、人造兵器の巨神兵が生まれたての赤子(機械ではない)として描かれらじめた事。

2020-04-25 22:56:22
oudancozo @oudancozo002

また女にすらなっていないはずのナウシカが(偽りの)母として、人造の赤子(巨神兵)に名前を与えること。 そして赤子な巨神兵は分化?して調停者を名乗る事。 (宮崎さん、車のかエンジンに例えて“機械の無垢性”とか言ってたかな。)

2020-04-25 22:57:18
前へ 1 ・・ 3 4 次へ