LAMP法検査は新型コロナ検出の負担を軽減できるか2

長崎:クルーズ船623人の新型コロナ検査にLAMP法を使用 https://togetter.com/li/1502114  からの派生です。増やすより先ずは負担の軽減を
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Wild Farmer @inokura

@onodekita 全員検査終わったらしい。 LAMP装置、ドライブスルー検査でも使ってたから、今度も喜んで「試験研究」したんじゃないかな。 jp.medical.canon/products/dnach… 95度10分加熱の前処理だけで済むらしい。 pic.twitter.com/jhNFhURbtt

2020-04-25 19:26:55
拡大
空田みち @9E7IGL0nSAndRGl

@YahooNewsTopics 12人の自衛隊がたった3日で600人以上の検体を採取し、熱研がLAMP法で3日で全員の遺伝検査を終えてくれる。途上国用の機械としての目的もあり、PCRより前処理も簡略化され、1時間以内で診断がつく。たった8人でこれをやってくれた。感謝しかない。今までの、基礎研究をもっと評価されてよい。

2020-04-25 23:25:24
用子 @etihparg

このスピードでこれだけの人数の検査ができたのってLAMP法のおかげなんだろなぁ。長崎にはBSL4の施設もできるし、感染症研究については一歩先を行ってるんだろうな。 google.co.jp/amp/s/www.asah…

2020-04-26 03:27:55
廣工房 @hirokobo_

長崎港のクルーズ船については、多数の乗員について陽性に振ってもいいからスピード感を重視したものだと思う。そういう意味でLAMP法を選んだのは賢明だろう。PCRを4件やった時点でこれじゃダメだと思ったのかな。

2020-04-26 15:37:17
MIKA@ ARASHI💙♥💚💛💜 @okamenainkochan

とりあえず、感染者が出た船以外は出港ね………… 140人、PCR法じゃないけど、長崎大のLAMP法を研究してくれてたから600人以上検査できた。 別の方法だから、長崎県民も変わりなくPCRをできてる。 熱研に感謝! 初めの長与の方もLUMP法してからのPCRで確定したんだったよね…………

2020-04-26 17:26:13
Hirozumi Mochizuki @himochiz

都道府県の限られた検査キャパでどう対応するのかと思ったら、長崎大が共同開発した蛍光LAMP法の検査装置で4日で600人以上の乗員の検査を済ませたと。おつかれさまでした。 news.yahoo.co.jp/articles/f2904…

2020-04-26 23:29:22
納言あずき @otyaazuki

長大感染症研究所の教授が「数日で600人をもう一回やったら誰か倒れる」って話からするに、蛍光LAMP法はPCR法よりも一度に検査できる数が少ないのではないかと思える。迅速かつ偽陰性率が低いのが強みだけど、「量より質」な検査なのかなあと。

2020-04-27 12:40:16

少しづつ広まってる?


山田貴久 @yamada_otafirst

@miharajunco 検査は、警察病院が実施しているLAMP法の実施を。1検体40分程度で判定出来る。文献お読みください。 #PCR法 #LAMP法 #検査 #警察病院 #新型コロナウイルス #感染 pic.twitter.com/SOueN1H999

2020-04-30 12:59:27
拡大
拡大
やだネコ @yadanetnagano

長野県飯田市が「外来・検査センター」設置。「検査方法はより迅速に結果が判明する『LAMP(ランプ)法』を採用。ドライブスルー方式で初期診断や検査検体採取」 「外来・検査センター」飯田に 感染の有無 迅速に判定 | 信濃毎日新聞[信毎web] shinmai.co.jp/news/nagano/20…

2020-04-27 09:46:11
あべのっち @abenotti_gold

大阪府/令和2年度一般会計補正予算(第4号)案 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php… ・検査体制の整備 民間検査機関へのPCR検査の委託や大阪健康安全基盤研究所にPCR検査機器等を追加整備、保健所におけるLAMP法による検査体制整備

2020-04-27 04:33:27

埼玉県庁 @pref_saitama

【県政ニュースが更新されました】 新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(県内792例目~795例目、803例目~817例目 県発表518例目~536例目) pref.saitama.lg.jp/a0001/news/pag…

2020-04-26 18:36:48
こしがやん★きー🐈ノーマスク、コロナは風邪から家族と友人を守りたい @OVlPhYb3dq8E9Nx

@pref_saitama 県の新型コロナの検査にLAMP法導入はできないんでしょうか? 前処理を含め40分以内で判定でき、長崎のクルーズ船の船員600人超の検体の検査は4日間で完了。 精度は陽性及び陰性一致率90%以上とのこと。 今回落ち着いたとしても今後も何度か波が来ることが予想されていますので、是非ご検討を。

2020-04-26 19:21:38
Sa.wasu @Sawano9009

@OVlPhYb3dq8E9Nx @pref_saitama ff外から失礼します。 埼玉ではLAMP法こ検査は既に行われていて、症例報告の際にPCRかLAMPか記載してあります

2020-04-26 20:43:35
こしがやん★きー🐈ノーマスク、コロナは風邪から家族と友人を守りたい @OVlPhYb3dq8E9Nx

@pJIbtWrE3oDPbWo @pref_saitama そうなんですね、教えていただき有難うございます。 LAMP法は民間の方に依頼したケースかと思っていました。 県の方でもやっていたんですね。

2020-04-26 21:13:54

( ´∀`)ぬるぽ💉フフモフ🌗神戸 @nurupo889

216例目の人、LAMP法で陽性確定してるのね 神戸市:新型コロナウイルス感染症患者の概要を公開しました(201、205~207、209、214~219、222、223、225、246、247例目) city.kobe.lg.jp/a73576/coronav… pic.twitter.com/zwMiwc8oSa

2020-04-28 22:05:19
拡大
コロナのグチを言いたいの @zrDqChga9nhtxQB

@kobekoho いつも、ありがとうございます。 返信が帰ってこないのは、重々承知しておりますし、特に返信していただこうとは思っていないのですが、216例目がPCR検査ではなくLAMP法検査なのが、どうしてなのか、とっても気になります。 神戸市広報課の方以外でも、知ってる方がいたら教えていただきたいです。

2020-04-28 23:17:17

受入準備中


ほしねこ @hoshinoneko

LAMP法のSOPは、8割完成。あとは機器操作の部分を追記するのみ、そして来週明けに機器保守管理台帳を作成する予定。で、作ってみて思ったけど、SOP作ると試薬の添付文書の細かい部分をじっくり読むので賢くなった気になることに気づいた。疲れたけど気分は良い。

2020-04-24 23:06:15
ほしねこ @hoshinoneko

なんだか世間ではLAMP法が簡単に出来るってなってるけど(PCRに比べたら操作は少ないが)、簡単に出来ません。コンタミさせないため、偽陰性にならないために、注意すべきところは沢山ある。検査技師20人以上いるけど経験者1人(私のみ)です。トレーニング対象者は数名。全員は無理。

2020-04-24 23:39:44
前へ 1 ・・ 4 5 次へ