コロナショックにより脱「はんこ」は進む?/だとしたら「電子署名」か、実印風の「電子印鑑」のどちらで進む?

2
えすえすびぃ(さらりまん) @sousui_baw

というわけで10万円の申請はしばらくおあづけっと やっぱ役所は紙と実印の方が良さそうだ 私は全く困らないし、それで良いけど なんのための個人番号、個人電子証明制度・・・・・

2020-05-02 11:19:33
suppy(すっぴー) @suppy193

“テレワークでもハンコが必要!? とりあえずは「Excel電子印鑑」で解決してしまおう - 絶対便利! 新定番の無料ツール - 窓の杜” htn.to/bpyysorHEE

2020-05-02 17:30:46
はるまち🐇🐈👫🪄 @harumachihrak

弊社ガチのテレワーク厳戒態勢に入ってるので、『実物の印鑑が必要な書類対応』以外は出社禁止モードに。印鑑もお客様が求めてるだけなんだよな……官公庁系な……一般企業は効力ある電子で契約して後日実印ってなってるのにな……まじでお役所よってなる。この状況でも今すぐ紙提出求めてくるやつな

2020-05-04 14:46:42
メット@TRPGゲーマー @metmanK

弁護士ドットコムってこういうビジネスだったのか… >紙や印鑑を使わない電子契約サービスを提供する弁護士ドットコムも75%高となった。 社会構造の変革を反映 株価に映る「コロナ後」の世界:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-05-05 07:54:20
茨技研執一 @ibaragiken_syu

あぁ、これ、ワープロは冷たい感じがする、肉筆の温かみとか、 紙の匂いがいいんだ、電子書籍はダメだとか、 電子認証だとハッカーが云々、やはり印鑑の方が・・・ とか言ってる人とかなんだろうな。 twitter.com/zicosoul/statu…

2020-05-05 08:21:00
zico @zicosoul

絆やらでコロナを抑えるとか‥。耳触りいい言葉で雰囲気出すのはもういらないんで、他のもの出してくれよ。

2020-05-05 07:53:39
特快佐貫行き @Sanuki_Sta

そもそも、住民票だとか印鑑証明を散々マイナンバーカードでやってて電子証明だけできないってなんだよwwww これがお国のやることかー

2020-05-05 08:33:56
Kiyo da Tokyo @SamuraiK7

PDFに画面上で電子印鑑を押したい場合は - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/bizid/articles…

2020-05-05 12:17:54
しゆ @tweetyuri

中西宏明・経団連会長「印鑑はナンセンス」 代替に電子署名 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

2020-05-05 12:46:44
ylj0208 @ylj0208

実印並みの証拠力がある電子署名に、認印や手書きサインのように使える janet-ueno.jugem.jp/?eid=921903 #jugem_blog

2020-05-05 12:51:23
きくぼー@役満上司 @poles_Apart_299

完全電子化してるのに紙ベース保管大好きな部署だったので、部署内だけこういうのあった。 管掌役員が元官僚で銀行員から引っ張られた人だったので妙に納得していた。 霞が関は印鑑の押し方。営業系民間のようにどっちかに傾けるという文化は無いのかな? twitter.com/real_bureaucra…

2020-05-05 13:24:15
官僚たちの四季 @real_bureaucrat

【休暇簿】 霞が関では、年休の申請も手書き&印鑑です。 令和になって1年も経つのに、昭和から続いているようなことを未だに頑なに守っています。 電子化の波に完全に乗り遅れた集落です(゚ω゚) ↓枠内は手書き pic.twitter.com/S1ULgSB8h3 twitter.com/real_bureaucra…

2020-05-01 20:41:37

『ぶっちゃけ判子は紙に対してであればどこにでも押せるけど、電子署名って押すの難しいし、ぱっと見で検証できる訳でもないので、判子を置き換えるのは相当難しい』

Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

ぶっちゃけ判子は紙に対してであればどこにでも押せるけど、電子署名って押すの難しいし、ぱっと見で検証できる訳でもないので、判子を置き換えるのは相当難しい。既にシステム化されている以外のところをどうするのかって、実はまだ手探りなんだよね。そんなに甘くないし判子業界のせいではないよ

2020-04-28 06:07:30
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

@masanork ちなみに判子も検証できてないですけどね。正直、認印レベルならなんでも良いのよね。From address 確認程度の話なので。

2020-05-04 12:38:10
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

@masanork @BsdHacker 企業の場合だと、電子証明が文書自体に必要な場合と、承認ルートを通ったことを示す場合とがあって、それぞれでソリューションが異なりますね。後者だとグループウェアで回覧の仕組みを作って、誰が見て誰が承認したか記録するなんてのがありますが。

2020-04-28 08:16:47
Tskikoh(つきこう) @Tskikoh

@masanork 見た目上承認したようにみせかけるのは簡単でも、確かにちゃんとした電子署名でちゃんとした改竄防止をするのはかなりの労力ですね。

2020-04-28 12:09:55
Tskikoh(つきこう) @Tskikoh

@masanork タダの電子署名だと従来の承認プロセスに必ずしも合致するわけでも無いですしね。 混乱を少なくしてちゃんとしたものをやるのは大変そうです…

2020-04-28 12:11:12
Hirokazu Okumura @HirokazuOkumura

@masanork 電子署名方式をもっと簡便にしないと使われないでしょう。ハンコの陰影を電子的に使えばよいとか。陰影をその都度手の動きで微妙に変えてハンコの味を出すとか。欧米のサインに変える工夫をすれば面白いと思います。

2020-05-04 12:47:07
とまとめこ @Thomas_tomeco

ハンコ廃止して、本人の電子署名に代理人の電子証明書つけてくるような電子リテラシー人間がわんさか湧くとこが見たいな。

2020-05-04 11:45:00
AJI @adi30sai

判子は雑菌が繁殖しやすいから電子署名に切り替えた方がいいんじゃないんですかねぇ?あと専門家の皆さんめっちゃ近接して会議してるけど大丈夫かな?2m維持できてるかい?3密じゃなくてソーシャルディスタンスなんじゃないの?1密でも安全である保証はどちら? #新しい生活様式

2020-05-04 21:36:27

(参考)公開鍵暗号の利用形態の一つ「電子署名」は、印鑑と陰影になぞらえることも出来る

ぼの★インフラ勉強中 @bonoponz

公開鍵も秘密鍵も、各々がそれぞれ持ってるということ?皆でひとつを使用すると思ってたから話が見えてなかったんか。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #ITパスポート

2020-05-05 16:31:44
angel (as ㌵㌤の猫) @angel_p_57

@bonoponz 誰がどう持つかは、利用シーン次第なので何とも言えません。ただ言えることは、「秘密鍵は所有者のみ行える特定の処理用、公開鍵はその他の人が一般に行える処理用、必要に応じて公開鍵をばらまく」ということだけです。

2020-05-05 16:43:30
ぼの★インフラ勉強中 @bonoponz

@angel_p_57 ありがとうございます。ばら撒くなら公開鍵って必要なの?という疑問も湧いてきますが、少しずつ用途がわかってきました😊

2020-05-05 16:53:38
angel (as ㌵㌤の猫) @angel_p_57

@bonoponz 例えば、公開鍵暗号の1ジャンルである「電子(デジタル)署名」は、現実の印鑑に喩えることができ、ハンコが秘密鍵、印影が公開鍵に相当します。 印鑑の利用例で銀行に登録する銀行印がありますが、銀行ごとに別々のハンコを用意するということはないと思います。つまり「印影」をばらまいているのです

2020-05-05 16:59:29
angel (as ㌵㌤の猫) @angel_p_57

@bonoponz ちょうどこれは、SSHという暗号技術の中で「公開鍵認証」と呼ばれる方式と全く同じ構図です。 これは最近解説用に作った絵ですが、ご参考まで。 pic.twitter.com/Xu7sp9qwoj

2020-05-05 17:01:59
拡大