「フルリモートで実践するカスタマーサクセス」のツイートまとめ #Remote_CS #HiCustomer

まとめました。
2
Tetsuya Otaki @ 3児のパパ @otaki6

ティーチングはオンライン化していく(コンテンツに力を入れていく) 。 やっぱそうですよねー #Remote_CS

2020-05-12 12:20:03
Kenki Inai|ゴルフ好きコミュマネ⛳ @kenki171

SmartHR社の今後👀 ・ティーチングはオンライン前提 ・訪問はお願いするときだけ ・コンテンツに滅茶苦茶力を入れていく #Remote_CS

2020-05-12 12:20:09
櫻井たくみ/インフォマート @taku_saku9571

「これなら俺もできそうだ」とお客さんに思わせるオンボーディング #Remote_CS

2020-05-12 12:20:28
Shohei SUZUKI | 事業開発 × カスタマーサクセス支援会社代表 @pote_con

決裁者と導入推進者に対しての、「導入目的のすり合わせ」、「導入後の運用イメージすり合わせ」、「達成スケジュールのすり合わせ」は契約前からある程度できると尚良いと最近思っています。 #Remote_CS

2020-05-12 12:20:42
りょーたろ@プロダクトマネージャー @rkjztb

Withコロナ・Afterコロナは大コンテンツ時代! #Remote_CS

2020-05-12 12:21:26
Shohei SUZUKI | 事業開発 × カスタマーサクセス支援会社代表 @pote_con

僕らもオンボーディングのテックタッチ化に力入れていこうと思います。 #Remote_CS

2020-05-12 12:21:55
りょーたろ@プロダクトマネージャー @rkjztb

リモートになったから移動時間を壁打ちと反省か〜どんどんやりたい! #Remote_CS

2020-05-12 12:22:58
Naoki Kuroda @music_videolife

目指す顧客との関係性 ビジネス上での最良のパートナーになる お友達ではなく、どううまく進行できるか うまく仕事が回るんじゃないかをゴールにする #Remote_CS

2020-05-12 12:23:10
高密度 @koomitsudo

ガジェットの話も聞きたい #Remote_CS

2020-05-12 12:23:12
Kenki Inai|ゴルフ好きコミュマネ⛳ @kenki171

Microsoftのカスタマーサクセス組織気になる👀 コロナ時代になる前から、リモートでカスタマーサクセスを行う組織があったとのこと。 #Remote_CS

2020-05-12 12:23:41
yuto aoki🎾スポーツ×ITの新規事業担当 @yuto_aoki_1106

オンラインでやるハイタッチのオンボーディングは、凡事徹底。 キックオフの前に、目的、目標を決めておく。 オンラインでなくても、事前にやることで、スムーズにキックオフができますね。 #Remote_CS

2020-05-12 12:25:11
澤田竜士(SaaSと柴犬大好き芸人) @ryuji_cs

「コンテンツ重視のオンボーディング」自社でも早くやりたい・・・ #remote_cs

2020-05-12 12:26:02
タルカワショウタ @iam_tarukawa

これからのオンボーディングはミーティングより、コンテンツに時間を割く。大コンテンツ時代。 #Remote_CS

2020-05-12 12:26:15
Toko @外資IT | Customer Success @tokotantanCS

#Remote_CS 大企業ですと、プレミアサポート契約してること多いと思うのですが、CSMとTAMがはどう連携して顧客支援していくんでしょうか?

2020-05-12 12:26:37
yoneshin @yoneshin1010

エンタープライズCSMに必要なスキル ・関係性構築力 ・巻き込み力 ・オペレーション設計力 ・グランドデザイン力 ・伝える力 これらを駆使し、ビジネス上の最良のパートナーにならなければいけない #Remote_CS

2020-05-12 12:26:46
Toko @外資IT | Customer Success @tokotantanCS

#Remote_CS 「活用法の体験ワークショップをオンライン開催」の成功の秘訣が知りたいです!!今めちゃくちゃ悩んでます。

2020-05-12 12:28:44
高密度 @koomitsudo

まさにリモートワークのススメ。どうすればフルリモートを実現できるかを自ら体現してコンテンツとして提案する #Remote_CS

2020-05-12 12:28:55
Kengo Iwata @kengoiwt

・顧客とTeamsを共有してtodoを共有 ・Teamsライブ機能を使ってコンテンツを配信 Teams便利そうですね!笑 #remote_cs

2020-05-12 12:29:40
Naoki Kuroda @music_videolife

CSMのコンテンツをオンライン化 日本から要望の多い事例の配信 マニュアル・解説動画の外部配信 #Remote_CS

2020-05-12 12:29:41
鈴木富士雄 @FujioSUZUKI

#Remote_CS 最近のテレビでのSkype提供が気になる。

2020-05-12 12:30:10
櫻井たくみ/インフォマート @taku_saku9571

前職でteamsでしたけどめちゃくちゃ便利でした!笑 #Remote_CS

2020-05-12 12:30:22
鈴木富士雄 @FujioSUZUKI

#Remote_CS 在宅勤務 良い椅子、ディスプレイ、キーボード、付け心地のよいノイズキャンセルイヤホンは重要。

2020-05-12 12:32:10
高密度 @koomitsudo

自らが体現して文化をつくる。その文化を作りやすいサービスをそもそも提供しているので、アダプションのショートカットが可能。まさにだなぁ。 #Remote_CS

2020-05-12 12:33:59