xismo覚えるよ(・ω・)ノ

3Dモデリングのあれこれ
1
ギン(砂P)🐉 @rukatao

xismoのクローナノード。動画で残しておこう。 傘の骨組みみたいなの作る時、立方体から斜め棒一本作って右クリック→クローナノードを選択。画面右下のプロパティのモードを円状にして回転Yに角度を、カウントに個数を入れるだけ。モードを色々変えてみると出来る作業がわかりやすいかも。 pic.twitter.com/CT97acQGbf

2019-04-20 01:50:37
ギン(砂P)🐉 @rukatao

あああああ!わかった! xismoで角度指定して回転させるのわからなくて悩んでた これもクローナノードで解決した_( _´ω`)_クローナの円状でY=22.5とかするといいのかーそうだったのか~ ノードをもうちょっと理解しないとだめだな pic.twitter.com/BoPDklZgAw

2019-04-19 23:33:28
拡大
ギン(砂P)🐉 @rukatao

これ全体を22.5度Y軸回転させたいのだけど・・・むむ。 数値指定出来ないのかな?? pic.twitter.com/yzgq7wMXiM

2019-04-20 19:18:55
拡大
ギン(砂P)🐉 @rukatao

xismoで角度指定して回転出来た(ΦωΦ)つぶやいてると誰かが教えてくれる。ありがたい。癒鈴さんありがとう┏○ペコリ ウインドウ→座標ウィンドウ表示させる 全選択→回転をえらんで左下座標ウインドウのPのところに角度を入れて適用! 回った_( _´ω`)_ pic.twitter.com/gmNvSwPpMh

2019-04-20 20:33:58
拡大
ギン(砂P)🐉 @rukatao

ローカル軸情報が欲しいので立方体をローカル軸で回転させたものにクローナーかけると回転は反映されないのか?? pic.twitter.com/r68hUGzfM1

2019-04-21 01:23:41
拡大
ギン(砂P)🐉 @rukatao

傘の骨組みの様な構造のものをローカル軸編集したい ワールド空間で回転させるとローカル軸情報は失われるのでローカル軸回転させたものにクローナーかけると回転情報が反映されない。昨日ここまで。 なのでローカル軸回転させたノードを複数複製してローカル回転させる。それならローカル軸情報あり。 pic.twitter.com/Wca1z60II9

2019-04-21 18:21:50
ギン(砂P)🐉 @rukatao

しかし、ローカルローカル座標で回転させるばあいハンドル+Siftで15度ずつ回転するけれど22.5など細かい数値指定が出来ないっぽい。 なにか方法あるかもだけどとりあえず出来ない前提でここは先に進もうと思います。

2019-04-21 18:28:49
ギン(砂P)🐉 @rukatao

なんか用語間違ってるな(^_^;) ワールド空間→ワールド座標 ローカル軸→ローカル座標 です。

2019-04-21 18:32:12
ギン(砂P)🐉 @rukatao

xismoでステージ作るよ!進捗 苦しみながらもやっとここまで_( _´ω`)_ ローカル座標での回転がクローナノードに反映されないのと、UV展開図のpngでの透過出力が出来ないのがまだ謎。 厚みつけやクローナーはプレビューぽく確認出来るのでとてもわかりやすくてありがたい(ΦωΦ) pic.twitter.com/EZJQaOYhKK

2019-04-22 14:24:05
拡大
mqdl @mqdl

@rukatao こんばんは、mqdlです。分かりにくいと思いますがクローナはローカル座標の回転を無視する仕様になっています。仮に回転を反映させて元メッシュを回転させた場合こうなってしまう為です。 (クローン状態も変化してしまう) 回転しても全体構成が一致する方が好ましいのでこう言う仕様になっています。 pic.twitter.com/YQeiSvxijQ

2019-04-23 00:10:26
mqdl @mqdl

対称化を設定したメッシュ全体の拡大縮小は良くある操作だと思います。 XISMOではユニバーサルツールで、真ん中の黄色部分をSHIFTキー+ドラッグで拡大縮小出来ますが、こうなってしまう場合があります。(レスに続く pic.twitter.com/gJ8Domg2PP

2019-04-23 00:13:07
mqdl @mqdl

今のバージョンのXISMOはPSDやクリスタのClip形式のファイルが読み込めますが、アルファ付きで読み込めるかは元のイラストソフトの仕様に依存します。 例えばクリスタから書き出したPSDはアルファチャンネルが出力されません。(正確に言うとちょっと違うのですが) 続く

2019-04-23 00:21:16
mqdl @mqdl

そう言えばまだ解説動画作ってませんが、グループタグは覚えておくと作業が相当楽になると思います。 グループタグはノードに対する識別番号を割り振る機能ですが、例えば顔のモデリングとかこんな感じで複数パーツに分ける事は良くあると思います。(続く pic.twitter.com/ymnob0cq7X

2019-04-23 00:38:10
拡大
mqdl @mqdl

・顔だけ一括で非表示にしたい ・服だけ一括で表示したい ・服の装飾部分だけ一括で非表示にしたい とか、ある程度複数ノードを同時表示、非表示とかはモデリング中に結構やると思うので一度設定しておくとモデリング効率がかなり変わります。

2019-04-23 00:44:09
mqdl @mqdl

あと、パーツ分けを色々やってると 「あれ? あのパーツどこだっけ?」 と迷子になる時が多々あると思いますが、選択ツールの「ノード選択」もしくはローカル座標ツールの状態で画面上をクリックするとすぐに探せます。 ノードウィンドウ上で探すより早い場合もあるので、覚えておくと楽です。 pic.twitter.com/KwgGYzT1Q3

2019-04-23 00:50:04
ギン(砂P)🐉 @rukatao

xismoでステージ進捗 今日は吊り灯篭を作って取り付け。だいぶ慣れてきた!♪(〃゚▽゚) そして、今日はやっと頂点吸着のコツがわかった!!数日使っててやっとだ。 A頂点を左ドラッグしてB頂点に近づけたら左右同時に押したままさらに近づけて吸着!という感じ。一番悩んだとこだったりする(汗) pic.twitter.com/iLpTfKR7KK

2019-04-24 00:13:19
拡大
ギン(砂P)🐉 @rukatao

xismoの頂点吸着はCtlr押しながらA頂点を左クリック&ドラッグでB頂点に近づけたら吸着するという情報をいただきました。 (゚д゚)!そんな簡単な事だったのか! ありがとうございます。

2019-04-24 00:41:57
ギン(砂P)🐉 @rukatao

xismoでステージ作るよ!進捗 今日は花を作った。 局面化ノード・クローナノード・FFDノードを使って作りました。 pic.twitter.com/ZgiVZx6gZ6

2019-04-24 23:57:05
拡大
ギン(砂P)🐉 @rukatao

花1 局面化ノードで花びらの形を整える途中まで pic.twitter.com/x9S3mJVBZh

2019-04-25 00:09:45
ギン(砂P)🐉 @rukatao

花2 局面化ノードで形を整えて回転させてクローナノード それの繰り返しで完成(ΦωΦ) 楽ちん pic.twitter.com/FeHG5Pymkk

2019-04-25 00:13:29
ギン(砂P)🐉 @rukatao

花3 茎を作ってFFDノードで曲げたり出来るよ pic.twitter.com/tDY8JjecaM

2019-04-25 00:27:48
ギン(砂P)🐉 @rukatao

FFDノード使う時は複数のノードにまたがっては出来ないみたいなので一つにまとめなきゃダメみたいね。

2019-04-25 00:30:11
🅷 @harukolorin

昨日のこちらの件。xismoの仕様が関係していたそうで。次回以降の更新時に修正していただけるとのことでした。現時点で同状態になってしまう方は、「ボーン変形ノードを入れたら、ウェイトを塗り始める前に、先にウェイトタグを付ける」で回避できるそうです。ご報告でした。 twitter.com/harukolorin/st…

2019-04-25 07:56:48
🅷 @harukolorin

教えて詳しい人! 作成時が1枚目。そこに、ウェイトを塗っていくため「ボーン変形ノード」を加えただけで、2枚目のように膝の一部が突起します。MMDでボーン変形ノードを入れる前と後を比べてみても、こんな感じ(3枚目)。なぜこうなってしまうのでしょうか?解決策はありませんか? #xismo pic.twitter.com/so8qv27dWC

2019-04-24 14:34:24
拡大
拡大
拡大
ギン(砂P)🐉 @rukatao

私と同じ過ちで躓いてる人がいるかもなので放流。 xismoのウエイト塗る時の注意。 ノードの頂点は選択状態だとウエイト塗れてるかどうか確認出来ないので選択解除しておくのです。( ー`дー´)ノードは選択しても頂点は解除です。 pic.twitter.com/4H1a0r9Uw7

2019-04-28 13:35:55