特別一律給付金、役所の人が状況報告 「オンライン申請が正しくできたか確認しろと電話があった」「給付を希望しないの欄にチェックした人多数、全員勘違いしていた」

特別一律給付金
1
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金のオンライン申請の開始日を急ぐ自治体は全体最適がどこにあるのかよく考えた方がいいと思う。マスコミに踊らされて競争というか功を焦っているように見受けられる。限られた職員数で出来るだけ三密を作らずにより多くの人にできるだけ早く給付するにはどうしたら良いだろう。

2020-05-09 11:03:29
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

明日、定額給付金の申請書を郵便局に持ち込む。明後日から配達が始まるので問い合わせが増えるだろう。給付システムが納入される木曜日からは口座情報の入力が始まる。

2020-05-10 10:30:02
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金の申請から振り込みまで最大で2週間かかるのがどうしても納得できないという人がいたんだけど、1人だけを相手にしてるわけじゃないし、公金だから自分の金を振り込むようなわけにはいかないっていうことが想像できないんだろうな。

2020-05-11 17:21:22
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金のオンライン申請だけど、給付対象者に奥さんの名前だけ入力すると給付人数は1人なる。2人分申請するには世帯主も給付対象者の欄にも忘れずに入力しましょう。オンライン申請が増えると役所側のチェクが大変そうだな。郵送申請だけにすればこんな労力は必要なかったのにな。

2020-05-11 18:02:45
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金だけどマイナンバーカードには世帯情報は紐づけられてないから、結局は誰でも定額給付金の申請はできるし、システム的にチェックをかける方法が無いからなんでも申請が通っちゃうな。結局は人力で申請内容を確認するしかないから、人口の多い自治体でオンライン申請が増えると悲惨だな。

2020-05-11 18:32:19
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金の申請は難しいことはありません。記入するのは申請日、電話番号、世帯主の署名又は記名押印、口座情報だけです。身分証明書と口座通帳かキャッシュカードのコピーを同封して、返信用封筒で送り返すだけです。

2020-05-12 07:30:37
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

振り込みデータを金融機関に渡すと、どういう作業を経て振り込みが実行されるのかぜんぜん知らないから、軽々しいことは言えないけど、農協にはなんとか頑張って欲しい。

2020-05-12 12:34:24
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金の配達が始まり問い合わせの電話が入り始めた。

2020-05-12 12:45:00
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金の配達が始まったので電話での問い合わせが増えた。人手が足りないので自分も何回か電話に出たのだが、自分には想像できない質問が色々あって勉強になる。なんだか初心に帰った気分だ。

2020-05-12 18:19:42
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

うちは敢えて郵送申請とオンライン申請の受付を同じ日にした。窓口申請は10日以上遅らせて始める。オンライン申請は申請を受け付けた後の確認作業が大変になるし、窓口申請はどうしても人と人との接点が増える。できるだけ郵便申請に誘導したい。本当は窓口申請が一番間違いが無くて楽なんだけど。

2020-05-12 19:27:39
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

自治体が高齢者を年寄り扱いするのは良くない。70歳すぎてもしっかりしてる人はたくさんいるし、最初から高齢者が何もできないことを前提にサービスを組み立てる必要はない。

2020-05-12 19:29:48
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

うちの母親は79歳で亡くなるまで給与、不動産、太陽光発電などの収入があったが自分で確定申告してた。高齢者には難しいと決め付けて、行政がサービスし過ぎるのは良くないと思う。

2020-05-12 19:32:54
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金の申請に必要な身分証明書の例を4つ並べて最後に「等」って書いてあったら、4つ全部必要なんですか?という問い合わせが3件あった。「これらのうちから一つ」って書けば良かったのかな。なかなか難しい。

2020-05-12 19:55:49
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

今日は電話で定額給付金の問い合わせに答えたら「おにーさん親切だね、名前なんて言うの?」と言われた。もちろん名乗っていたし、53歳なのでおにーさんではない。

2020-05-12 20:33:26
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

今日はクレームの対応で別の課の後輩が「これ自分が電話するのは構わないんですけど、自分がすべき内容なのかな?と思って」と言ってきた。こういう言い方する同僚多いんだけど面倒くさいから自分が後輩の目の前ですぐに電話して片付けた。別に誰が電話してもいいんだよ。

2020-05-12 21:02:41
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

今日は苦情や問い合わせに対する対応は地方公務員としての基本だなと再認識した。明日からは定額給付金の問い合わせが一層増えそうだけど、丁寧に対応しよう。

2020-05-12 21:28:11
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

「定額給付金のオンライン申請が上手くできたか確認してしてください」という電話がかかってきたらしい。

2020-05-13 12:39:02
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

郵送申請なら申請書にあらかじめ印刷してある給付対象者(世帯全員)をオンライン申請では全て自分で入力しなければならない。変換ミスもあるし、同居家族で世帯分離してあるのに全員分を入力してしまうなど色々なミスがあって、役所側で全て一からチェックしなければならない。

2020-05-13 12:46:02
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金の申請書の「希望しない」にチェックが入っている場合、勘違いなのか本当に辞退するのか電話で問い合わせているのだが、今日確認した人たちはみんな勘違いだった。人口の多い自治体だとどう処理するんだろう。申請書を信用して機械的に処理すると後々大変だな。

2020-05-13 19:38:46
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

高齢者は特にご注意を RT @teratamanabu: 【10万円給付を希望する方はチェックを入れないで!】 いま総務省のHPで確認しました。これ、本当に勘違いしますね。貴役場の親切な姿勢に敬服いたします。これから記入が始まる大都市の方々、ご注意を。 twitter.com/nanatoku/statu… pic.twitter.com/a0qeAsTPE0

2020-05-13 20:16:51
拡大
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

当町の定額給付金の担当は2名。もちろん同じ課の同僚も電話や窓口の対応を支援しているが、通常業務と兼務なのでなかなか厳しい。もう一回やれって言われたら断りたいな。申請書のチェックや口座情報の入力作業は他の課にも応援を頼むつもりだが、元々がギリギリの人数で仕事してるから余裕は無い。

2020-05-13 20:22:37
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

県庁は組織が大きいから新コロとはそんなに関係の無い部署もあり、今やらなくてもいいんじゃない?っていうようなアンケートを無神経にメールしてくる。

2020-05-13 20:24:18
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金の給付管理システムが明日納品される。夕方からいよいよ口座情報の入力が始められそう。日曜日までに入力できた分は22日に振り込めそう。

2020-05-13 21:17:40
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金で一番良いのは本来は窓口申請。その場で記入内容と必要書類の有無を確認できるしコピーもできるから、受付後すぐに口座情報の入力に回せる。今回は新型コロナウイルスの感染防止の関係で郵便申請をお願いしているが、1割程度の申請不備がありそう。

2020-05-13 21:21:53
もう少し頑張るおじさん公務員 @nanatoku

定額給付金のオンライン申請はエラーチェックの無いオンライン入力フォームを作りました!っていうだけのレベルだな。

2020-05-14 08:07:02