こうして原子力“安全神話”は作られた

6月18日の「サンデーモーニング」考・震災の中で原子力安全神話についてやってたので該当部分を文字おこししています。 司会:関口宏 コメンテーター:寺島実郎 浅井慎平 目加田説子 金子勝 岸井成格
3

   ここからスタジオになります

とし @toshihiro36_sub

関口:多くの日本人が黙認状態にあったのかな。そういう意味で・・なかなか辛いものもありますけれど。皆さんどうお考えになりますか。

2011-06-19 13:01:25
とし @toshihiro36_sub

寺島:私はここのところ原子力に関するシンポジウムなんかに出される機会も多いんですけれど、嫌な感じだなと感じるのは・・日本は原爆でさえ保有すべきだとさえ言ってた人が、そんな議論は引っ込めてる。さらに菅首相のスタンスもそうですが、「自分の政権で(原子力を)5割にする」 (続く

2011-06-19 13:07:14
とし @toshihiro36_sub

寺島:と言っていた責任者が、今度は自然エネルギーの集会なんかに出て行って、駆り立てるようなことを言ってる。原子力は危険だからやめた方がいいという空気にもっていこうとする。しかし一つだけ忘れちゃいけないのは国際責任。今IAEAのトップは大島さんって日本人がやってるんですけど (続く

2011-06-19 13:18:07

 後でIAEAの事務局長は天野氏ですと訂正がありました

とし @toshihiro36_sub

寺島:平和利用に対する技術について、日本が責任を持って蓄積したり努力をすることから背を向けてはいけない。原子力工学を学んだ人が日本で3万5千人いるうち、9千人が電力会社にいる。それでも“安全神話”は崩れたという失望感は深い。原子力でやればいいよという立場には (続く

2011-06-19 13:23:18
とし @toshihiro36_sub

寺島:私も立たないが、ぎりぎりのベストミックスの中でこの国のエネルギー政策がどうあるべきかということを、一時の感情に流されることなくしっかり考えるべきだ。

2011-06-19 13:25:43
とし @toshihiro36_sub

関口:まだ研究が足らない段階で使いだしちゃった問題。それから宗旨替えする人ね。この問題は宗旨替えはあってもいいと思うんですよ。キチンと述べられれば。

2011-06-19 13:28:17
とし @toshihiro36_sub

浅井:近代日本のことを考えると、いろんなことが浮かんでくるんですけど・・「仕方がない」というのがひとつのキーワードだと思うんです。「やむを得ない」「仕方がない」問題は“神話”だと言うけれども、それは皆が“神話”だと思ったというよりは「こうであって欲しい」ということが (続く

2011-06-19 13:33:25
とし @toshihiro36_sub

浅井:事実と違っていても「そうであるんだ」と事実を変えていく形が続いていたと思うんですね。危険が隠されていたのではなく、「仕方がない」ということで危険について議論してこなかった。関口さんが言われたように、我々はいま岐路に立たされている。文明に対してどのように立ち向かうか、 (続く

2011-06-19 13:38:48
とし @toshihiro36_sub

浅井:つまり僕らは・・「出来るけどしない」という思想が人間には必要だ。やれるけど「~という理由で」やめておこうということが、日常常に話ができなきゃいけなくて、文明が先に行って我々がついていく形が我々を支配している。今回を機会に後の人にも良い選択をしたねと言われるようになれば・・。

2011-06-19 13:45:21
とし @toshihiro36_sub

目加田:いまのVTRを拝見していますと、何か事故があるとそのあとに「安全宣言」してきてますよね。つい先ほどのニュースで経産大臣が各自治体に(原発の運転)再開をお願いするという話がありましたけれども・・まだ福島が収束していないにもかかわらず稼働していくということで、 (続く

2011-06-19 13:59:12
とし @toshihiro36_sub

目加田:原発というものは永遠に“安全神話”を再生産しない限り、最終的には継続できないものなのかなとすごく感じますし。これからの時代はエネルギー民主主義といいますか・・地産地消からさらに一歩進めて自産自消。自分でエネルギーを作って自分で消費する。再生可能な自然エネルギーは (続く

2011-06-19 14:05:29
とし @toshihiro36_sub

目加田:それが可能ですよね。これからはそういう時代に移行していかなくてはいけないんじゃないかと思いますね。

2011-06-19 14:06:43
とし @toshihiro36_sub

関口:ちょっと急ぎましょう。金子さん。

2011-06-19 14:07:19
とし @toshihiro36_sub

金子:僕は“安全神話”よりも“事故隠し””情報隠し”は電力会社・原子力安全保安院・原子力安全委員会が一体となって何度も繰り返してきた。夥しい数がある。国民がそれを見過ごしてきた、あるいはメディアが見過ごしてきたことが問題で。今度の問題でも東京電力は(福島第一原発から) (続く

2011-06-19 14:13:11
とし @toshihiro36_sub

金子:立ち去ろうとし、原子力安全・保安院は15日の爆発の翌日には現場から逃げてしまったことが確認されてる。2カ月経ってからデータを出す。ここのところに大きな問題がある。誰も信用してないんですよ。

2011-06-19 14:16:32
とし @toshihiro36_sub

岸井:今度の3・11が日本人に突きつけたのがこのテーマなんですよ。なんで日本人は“神話”に弱いのか?安全にしろ成長にしろ・・あと戦前間違えちゃったのは“不敗神話”。これは歴史上ないことなんですよ。負けたこともあるんだけど、負けたことがないという“神話”にすがりついちゃった。(続く

2011-06-19 14:25:52
とし @toshihiro36_sub

岸井:ふたつあると思うんだけど、ひとつは無常観。今回津波であらゆるものが壊れたでしょう。形あるものは壊れるという無常観。方丈記とか徒然草の。これは達観でいいとこがあるんですよ。裏返すと、嫌な所は見たくないというあきらめになっちゃうんですよ。最悪の事態を想定しないという悪い癖が・・

2011-06-19 14:30:37

  時間切れでここで番組終了です