4号機爆発の謎に(再び)迫ってみる。。。?

昨年5月上旬に考察した前段のまとめを踏まえて、昨年6月19日に新たな公表がありましたので「ひとまず」まとめておきます。これからどこまで迫れるモノやら…。 なにせ米側まで(一部だけ?)騙されてるようでもあり、東電は、いかにも苦しい説明・言い訳を繰り返してるようだし、必死になって何かを隠している様子は在り在りなのに…。 ・・と、しばらく放置してましたが、久しぶりに編集してみました。とくに新たなネタはありません、が、今もなお、最大の謎であると思われ、今後も引き続き・・ ・・米国発、注目のコラムが出てた模様です、小見出しを整えて編集をしました・・ 続きを読む
16
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

ここはじっくり首相会見を見てみましょう。>政府インターネットテレビ(約5分30秒) http://t.co/gViYnTr *産経:首相会見全文「放射性物質の漏洩の危険」(15日午前11時頃) http://t.co/n7h47zR

2011-06-22 04:01:11
リンク t.co 菅総理からの国民の皆様へのメッセージ-平成23年3月15日 - 政府インターネットテレビ 平成23年3月15日、菅総理は総理大臣官邸で、福島原子力発電所について、国民の皆様へのメッセージを発しました。
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

この総理会見からはもう、なにか絶望的な後味しか残りませんよね…。それなら当時「枝野寝ろ」と言われてた頃の官房長官、(総理は留守、東電本店滞在中)爆発直後の会見です。>政府インターネットテレビ(約3分) http://t.co/XXGBRW4 *会見後に放射性雲が関東圏に初来襲…。

2011-06-22 04:19:17
リンク t.co 平成23年3月15日(火)午前2(6:45~)-内閣官房長官記者会見 - 政府インターネットテレビ [冒頭発言]<br />・原子力発電所の現状について<br />
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「総理が東電のほうに向かわれると決めて、東電に着かれて状況を把握をする間に生じたことなのか、あるいはそれ以前から生じていたことなのかは、明らかではありません」<産経:枝野氏会見「2号機周辺の放射線濃度、急激な上昇はない」(15日6時40分) http://t.co/tWcjfdo

2011-06-22 04:21:40
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5b4m9m - 今から振り返れば、この爆発が最大の放射能測定値を検出するというのに、実にあっさりとした会見、約3分。いくら早朝、丸4日間不眠不休とはいえ、これじゃ何も分からないし、不安になるだけ。その後の総理会見はその不安をさらに増幅させて

2011-06-22 04:29:42
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

そんなところへ、福島市内の東電で驚くべき情報が…。4号機の火災について会見中、「確認がとれていない」と繰り返してると1枚の紙が…「火は消えているという情報が来ています」。さらに続けて「米軍が消火に入っているというのは確認がとれてます」と…。>http://t.co/Rmv6XHo

2011-06-22 04:37:29
リンク t.co asahi.com(朝日新聞社):爆発音・火災…「不明」「確認中」繰り返す東電担当者 - 東日本大震災 「2号機の圧力容器付近で大きな音を確認しました」 15日午前8時すぎ、福島県災害対策本部前で東京電力福島事務所の担当者が話し始めると、取り囲んでいた記者たちがざわめいた。 同事務所は前日から
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5f2xnl - IAEA提出の報告書には、2号機・3号機では相次ぎ14日深夜に「メルトスルー」が起きた可能性も考えられると…。<47NEWS: http://t.co/Kq5LdbG *Nスペではちょうどこの頃、吉田所長が作業員の撤退を示唆

2011-06-23 02:38:37
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

今月18日に東電が発表した初動対応の報告書「被災直後の対応状況について」>http://bit.ly/iEcaso には、まさにこの修羅場的な状況の中で、具体的に執られた措置への言及は数少ない。 *3号22:10>2号22:50 http://twitpic.com/5fa3ox

2011-06-23 02:42:40
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

確認できる記述は、15日0時:2号機でのドライベント失敗「弁が閉であることを確認」…。3時:設計耐圧超過のため減圧も注水も操作不可。6時〜6時10分頃:2号機「大きな衝撃音が発生」、と同時に4号機でも「大きな音が発生」…。 http://twitpic.com/5fa4k3

2011-06-23 02:44:42
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

そして上述の官房長官会見ですが、この朝にはその約1時間前、5時35分にも会見が…。>政府インターネットテレビ(約21分) http://t.co/drvgMlQ *菅総理がこれに先立ち「東電本店に連絡室設置」を発表後、直ちにその足で東電本店へと乗り込みます…。

2011-06-23 02:47:16
リンク t.co 平成23年3月15日(火)午前(5:35~)-内閣官房長官記者会見 - 政府インターネットテレビ [冒頭発言]<br />・政府・東京電力対策統合本部の設置について
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5eu7bz - まさに現場で何が起きているのかが把握できてないかのような、震災翌日に現地視察した時(ベントの邪魔?)、あるいは海水注入を巡るドタバタ劇…>http://bit.ly/jLG3tX とまったく同じ「空気」が流れてる感じかと…。

2011-06-23 02:50:03
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

ところがそこで、あるいはそんな日本国内の「空気」を読んだからなのか…。またしても、海の向こうから助け船が現れる…。> 「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛 http://t.asahi.com/1oki http://twitpic.com/5fa8qy

2011-06-23 02:54:21
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

米国では「米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が15日、「顔の見えない無名の作業員が50人残っている」とする記事を東京発で載せた」…。>http://nyti.ms/iEe5rj *東電の撤退会見の後ごろの米国配信かと。 http://twitpic.com/5faajv

2011-06-23 02:58:32
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5dxmcz - ちなみに、米ABCテレビ「福島の英雄50人――自発的に多大な危険を冒して残った原発作業員」はこちら…。>http://abcn.ws/l67F1k *これは自衛隊バケツヘリ作戦を受けての配信かと。オバマ米大統領も17日に声明

2011-06-23 03:01:23
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

この経緯には著しいギャップが感じられませんか? いったい現場では何が? そもそも原子炉が空焚きの懸念にある渦中、早朝に会見を開き、東電本店へ怒鳴り込むという切迫した状況の裏には、いったい何が? 14日深夜〜15日早朝には、重要な秘密が隠されているとしか考えられないのですが……?

2011-06-23 03:04:08
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

そもそも、米軍は火災を消火してないとする一方で、「依頼」と「予定」だけを明記した理由も不明です…。米軍とも協力して事態の沈静化に努めているというアピールだったのか…。米軍がわずか20分で現場へ急行できたわけについては、第7艦隊の到着!>http://t.co/4A06iEn

2011-06-23 03:06:59
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

14日「自衛隊、消防庁、海上保安庁などのヘリの救援ヘリのサポートを行う予定」とも…。第7艦隊主力の原子力空母が沖合に待機してるんですから、それはもう何でも揃っていたことでしょう…。いざとなれば、実戦展開できるくらいの装備だったの http://twitpic.com/5fafnj

2011-06-23 03:10:22
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

一方、最悪の状況下では世界からの同情を集めていたようだけど、20日から開催中のIAEA会合では…>「責任の所在あいまい、IAEAで日本批判相次ぐ」読売 http://t.co/Su4wxzI *「現場で判断可能な部分まで上に指示を仰ぎ、時間がかかった」などの批判が相次いだ」

2011-06-23 03:12:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

さらに、先月下旬に来日し、現場で吉田所長からも報告を受けた調査団のウェイトマン団長の発言に注目…。>「IAEA福島事故検証作業部会、菅首相の政治介入を批判」産経 http://t.co/TxZ2Xib *吉田所長が独断で海水注入を継続してたと告白したのは、団長との会合直前

2011-06-23 03:15:07
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5etyal - 「ウェイトマン団長は「原子力安全に関する一義的な責任は規制当局や政府に移譲されるものではない」として、福島第1、2原発の現場担当者はその責任を自覚していたと報告した」とある。<産経 http://t.co/TxZ2Xib

2011-06-23 03:18:25
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

6月19日 IAEAスイス当局「最初の3日間に3号機と4号機の使用済み核燃料の加熱と放射性物質の放出を防ぐために貯蔵プールに注水できなかった事実はもっと不可解だ」<産経:脱原発のスイス当局が福島事故を厳しく指摘「想定外の事態ではない」 http://t.co/7ssDRPJ

2011-06-24 03:37:30
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

http://twitpic.com/5fg55g - IAEA閣僚会合では日本を非難する声が高まる一方で、米国からはこんな評価が…。<産経:トモダチ作戦は「汚い爆弾」に備える貴重な経験 米軍飛行隊長が評価 http://t.co/t69pyqf *貴重な経験、戦略的価値がある

2011-06-24 03:55:14
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ