デマ対策 ~デマ拡散者にならないために~

Twitterでデマに乗せられないようにするための対策例。もっと良い方法がTweetされていれば、追加してくれると助かりまする。 デマ論みたいなものも対策になると思い、拾っています。 公開時に盛り上がっていた?Togetter - 「ソース無し」 http://togetter.com/li/158246 に関するツィートからが特に多いです。
211
前へ 1 ・・ 6 7
高千穂 伊織 @t_iori

「デマかどうか事前に判断するのはプロだって難しい。しかしいくら何でも」だなあ……大手なんとか新聞とかのを見破れとは言えないけれど、「政府の陰謀」「マスコミはスポンサーに逆らえない」「守秘義務」「内部告発者を守るため」→「ソースは秘密」は流石に眉に唾してほしす( ゚д゚)

2011-05-08 04:24:54
しの(77.0kg) @raf00

デマの拡散防止やうっかりまずい発言での炎上防止のためには、リテラシー向上よりも「素早く指摘ポイントを確認、素早く謝っちまう」習慣付けが大事だとおも。自分が得る情報、自分が発信した情報が常に正しいものではないという意識が、この流れの早すぎる「場」では重要よな。

2011-05-08 05:07:14
tsugihiro yasushi @yts

継続的に話題を追いかけアップデートするような生真面目な人は、はじめからデマかどうか気にしてRTに慎重なのではないでしょうか。

2011-05-08 05:07:52
micky__s @micky__s

事実に基づかない類の話のせいで本日午前中対応に追われた町職員が約1名。行政批判的なツイートするのは結構ですが、せめて事実関係を確認してからにしてください(怒

2011-07-07 12:46:11
micky__s @micky__s

@HONDA_Nobuhiko 担当が「そもそもそんな話はどこでもしてないし、事実もありませんよ」と何箇所からも寄せられる問い合わせに対してずーっと一貫して説明している姿を間近にみておりました。ほんと理不尽です。

2011-07-07 19:12:13
西田道広(WILL代表) @nishida0215

その通りだと思う Twitter上には事実と異なるつぶやきもある 現地の行政機関がそれに振り回されることで復興が遅れる RT @micky__s: 事実に基づかない類の話のせいで本日午前中対応に追われた町職員が約1名。行政批判的なツイートするのは結構ですが、せめて事実関係を確認し

2011-07-07 20:29:15
micky__s @micky__s

マや間違った情報を広めなことに協力することは、立派な被災者支援・被災地支援です。情報の取捨選択はしっかりと。

2011-07-07 21:17:17
micky__s @micky__s

「それはデマですよ」と指摘されたら「そうですかごめんなさい」と言うか、または「デマかどうか事実関係を確認します」とでも言えばいいのに、なぜかデマの可能性自体を認めず、何かの・誰かのせいにして逃げる。そういう輩は、はっきり言ってタチが悪い。

2011-07-07 23:54:35
@HONDA_Nobuhiko

被災地と関係ない人になればなるほど、地元自治体職員も被災者だということを理解していない。批判するなとは言わないが、根拠の無い情報で被災地自治体の負荷を増やすことは確実に復興の足を引っ張っている。ちなみに南三陸町役場は震災当初から迅速・柔軟な対応をしていることを断言できる。

2011-07-07 19:00:40
前へ 1 ・・ 6 7