【#議論】「今更ながら、フェミニズム・フェミニストに深く失望しました(でも対話は続けます)」

2020年5月19日、青識亜論(@dokuninjin_blue)さんが「フェミニズム・フェミニストに深く失望しています」とツイートしました。 一体何があったのか、まとめました。
25

「今更ながら、フェミニズム・フェミニストに深く失望しました」

2020年5月19日 青識亜論さんがこの様にツイートしました。

青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

今更ながら、フェミニズムと、フェミニストというものに、深く深く失望しています。

2020-05-19 21:45:59
偵察衛星 @mirage_safety

@dokuninjin_blue 個人と属性は別だと割り切らずにここまで生きてきたんだろうか。

2020-05-19 21:48:01
つれづれ@でれねこ団ラジコン部 @yosidakaneyosi

@dokuninjin_blue 最近のTwitterで散見されるフェミニズムは、もはやテロリズムです。 個人的にフェミテロリズムと読んでます。

2020-05-19 21:48:51
N2 (ハイマン)💉💉💉💉夏イベ乙丙丙丙丙乙丁 @enu_2

@dokuninjin_blue 反転可能性、と言うものを爪の先ほども考えたことがないのでしょうね… 自らの言説が取り入れらるべき理由を、自身で粉砕しているようにしか見えません

2020-05-19 21:52:16
HILANDER @VR747TYPEA8

@dokuninjin_blue そもそもフェミニストなんて存在しません。 全員フェミナチです。

2020-05-19 21:55:20
託也 @takuyalwm

@dokuninjin_blue 「あの夜」僕が言われ納得出来なかった事ですね… とうとうネットでもそれが公に広がっていくのかな そして「それが公に広がっていく」のが何を意味するのか…彼女達は理解していない様に思います。

2020-05-19 22:02:11
le matin ❤️ @matin_37

@dokuninjin_blue 男は理屈で納得出来るが、フェミは現実ですら理解しようとしない

2020-05-19 22:06:39
名無しの権兵衛 @nameless070113

@dokuninjin_blue ずーーーっと前からそんな感じだったような… 靴の人も「男のネクタイ?女関係なくない?男でやってよ」みたいな感じだったし それよりもはるか前から大抵の人権屋の言う「人権」なんて 自分達の利益・メリットを掴み取るための便宜上のものでしかなかった

2020-05-19 22:10:51
地雷屋 @mine__0

@dokuninjin_blue 「話せば分かる」は狂人には通じないのよ。犬養毅見たら分かるでしょ。

2020-05-19 22:11:54
ぎんがみ @gingami_573

@dokuninjin_blue アレはフェミニズムではなくエゴイズムですから。

2020-05-19 22:17:07
tk@タウイ @kei06r

@dokuninjin_blue フェミニズムの入り口に「一切の希望を捨てろ」と書いてあったでしょ

2020-05-19 21:53:28

その後、連ツイする青識亜論さん

青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「メリットがない奴らの言葉は無視していい」ですが、「LGBTは生産性が無い」とかいう政治家とどう違うんでしょうね。声なき声に耳を傾けてきたのがフェミニストであり反差別じゃなかったんですか。

2020-05-19 21:10:31
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

そうか……このような人々が#Metoo や表現規制運動を扇動し、動員されていたのか……「メリット」って……。

2020-05-19 21:47:03
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

もうおしまいだ。カロリーとアルコールを摂取して寝ます。

2020-05-19 21:52:25
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

私たちは「フェミニストは我々の大切な表現物を踏みつけにしている」「あなた方は踏みつけている」と告発しているのです。その言葉に「メリットが無いからフェミニストは耳を傾けなくていい」とするならば、フェミニストの「踏んでいる」告発や #Metoo に耳を傾けるメリットって何ですかね?

2020-05-19 22:02:24
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

え? あなたたち、メリットのない告発の言葉は踏みつけていいとかそんなこと思ってたんですか? いや、せめて、せめてですよ、せめて何らかの正義の構想に基づいて運動していると思うじゃないですか。少なくとも私はそう信じていましたよ。そうじゃないってことですか。

2020-05-19 22:06:52
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

山ほど積み上がったダブスタの数々も、まあバグみたいなもので、ちゃんと対話を重ねてフィックスしていって、お互いにとってメリットのある、普遍的な正義の構想を練っていこうと思ってたんですよ。でも、そんなものは「メリット」がないからノーサンキューだと。あはは、そうなんですね。

2020-05-19 22:08:11
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

商業的メリットの有無はまあいいですよ。そりゃ人間食っていかなければいけませんから。でも、それで自分が依って立つ正義の公準をぶん投げたらお終いでしょう。客に媚びた猫なで声に金払ってるわけじゃない。正義や真理や革新や理想を語る言葉に金払ってるわけじゃないですか。

2020-05-19 22:16:59
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

そこ捨てたらフェミだろうがなんだろうが、お終いですよ。希求するところが自らの経済的メリットであるとしても、それはそれとして、ちゃんと正義と向き合わなきゃいけない。

2020-05-19 22:17:54
1 ・・ 7 次へ