リンク

202005241130k

goodtwitter が月末で使えなくなるので、togetter が代わりになるかのテスト
0
前へ 1 2 ・・ 30 次へ
suzuki hiroco @hiroco2003

#エール まだスポーツ行進曲はこの先のはずなのにっておもったら別の古関裕而さんの番組でした。 youtube.com/watch?v=Z_O5Pv…

2020-05-24 11:18:34
拡大
\江戸西/ @hitetsugisou

とうとう検察庁法改正案が存在しない世界線が誕生した twitter.com/kyouji0716/sta…

2020-05-24 10:30:46
芝村矜侍 @kyouji0716

「検察庁法改正案」なんていう存在しない法案に抗議した当然の議決として与党が公務員法改正案をまとめて引っ込めようとしたら野党が慌てて公務員の定年は延ばせって言い出すの、余りにも連合の意向が透けて見えて笑えるね

2020-05-18 12:10:50
Federal Government of the World (beta) @Human_Report

オフラインの会話でも女性が友達からダイレクトな反対意見を聞くことはほとんどないので、批判にたいして耐性がひくいのかもね。ノルウェーでも一般的には女性へのオンラインハラスメントは男性より多いと考えられるらしいし。 twitter.com/Kelangdbn/stat…

2020-05-24 11:13:55
Spica @CasseCool

ネット上でのハラスメントは対男性の方が女性より多い journals.sagepub.com/doi/full/10.11… 男女とも集団属性(やっぱり男/女は〜)に結びつけた誹謗中傷を受けるが,加えて男性はその人の意見・態度に関する攻撃を受ける。しかし女性の方が自分の意見の公的披露に慎重になりやすい(攻撃に負けた状態)。

2020-05-24 08:39:01
dominant_motion @do_moto

大阪モデルは支持されてるのか。

2020-05-24 11:17:01
uncorrelated @uncorrelated

聞く限りはだいたいどこも

2020-05-24 11:16:38
WARE_bluefield @WARE_bluefield

伝ちゃん先生が話題にしてたブルータスのクラシック音楽特集を読んでるけど、新自由主義批判的なゆるふわクラシック音楽入門が展開されてて、ちと衝撃を受けた。 pic.twitter.com/TcG2Uk4971

2020-05-24 11:16:37
拡大
梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

“日本の中高年はなぜいまだに韓国を“格下”に見てしまうのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン” htn.to/3XWs4FTvvW

2020-05-24 10:39:24
働くおじさん @orange5109

うーん“だがこれに医学的見地から疑問を呈するのは医療ガバナンス研究所の上昌広理事長(51)だ。” headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…

2020-05-24 01:43:15
岸政彦 @sociologbook

【お願い】滋賀県のブラジル人学校「コレジオ・サンタナ」厳しい経営が続いていましたが、いまコロナでほんとうに大変な状況になっています。支援のクラウドファンディングが始まっています。みなさまぜひ、ご協力をよろしくお願いします。facebook.com/nposantana/pos… pic.twitter.com/uafmxZxlPs

2020-05-24 11:05:35
拡大
拡大
拡大
拡大
足立恒雄 @q_n_adachi

通常は先住犬の力が強くて後から来た方は小さくなっているものだが、ロボは極めて気の良い犬だったので、まもなく対等の犬として受け入れ仲良しになった。珍しい例である。湯上りの新婚さんみたいな写真。 pic.twitter.com/ov8AO3IFuF

2020-05-24 11:15:25
拡大
TrinityNYC @TrinityNYC

お魚のシチューおいしい・・・サーモンとディルの組み合わせもヤバそうですね・・・ twitter.com/atsugroove/sta…

2020-05-24 11:14:20
akiyotan @atsugroove

@TrinityNYC 絶対美味しいに違いない❣️フィンランドで良く食べられてる料理に似てますね。サーモンが入ってて、ディルが入ってた👍

2020-05-24 10:20:05
ポポポポ~ン @popopopaun

山田さんと荒井さんの研究。市町村合併すると、小さい方の市町村の有権者は合併前と比べて政治家との接触や印象が低下するという知見。 tandfonline.com/doi/abs/10.108…

2020-05-24 10:48:03
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

何事もレッテル貼りは良くないですよね🤔 自分は放射線デマを流す人は許せないですが、それに対して「放射脳」などというレッテルを貼ったりしますが それでレッテルを貼られた人が考えを改めるようになるでしょうか むしろ態度を硬化させて分断が広がるのではないかと😫 他のレッテルも同様です🙅‍♂️

2020-05-24 11:09:19
@xajpdtpjunpad

複数均衡的なデフォルトを排除しやすいって意味では有利な気もする

2020-05-24 11:14:13
suzuki hiroco @hiroco2003

時々そう仰ってくださる方もいらっしゃいますけど、それにふさわしい業績はまだこれからです。いまのところはクズかポンコツあるいはガラクタです(><) hiroco2003は人としては『天才』です! #あなたは人としてどうなのか #shindanmaker shindanmaker.com/990281

2020-05-24 11:14:46
よわめう🐏(牛丼短観) @tacmasi

一様分布荷重をかけた際の水平梁のdisplacement 両端固定の場合とと両端pinnedの場合 pic.twitter.com/kG3lE9xH6I

2020-05-24 11:13:54
拡大
権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

保育・教育、介護・医療のための資源を社会から優先的に確保し、かつこれらサービスの平等消費が実現でき、さらに就業形態がたとえ非正規であったとしても賃金率や社会保険の適用面で不利にならないという就業形態選択の自由が保障される社会をこの国が目指すように有権者を説得したい

2020-05-24 11:13:21
仲田洋美 遺伝専門医【専門医制度周辺調整中】 @drhiromi

これ. 本物だったら厚生労働省ですね! しかも今こんなに働いているところは コロナ対策本部とみた! お疲れ様です(^_^ゞ だからね.いったでしょ? 彼らは土日祝日夜間もなく働いてます. 洋美ちゃん,厚生労働省愛が最も強い医師. たまに永田町対策もしてるジョ 頑張れ! twitter.com/3xKQOKNaHRA6d4…

2020-05-24 11:07:56
役人@霞ヶ関 @3xKQOKNaHRA6d4N

今週は特に酷かった。何を説明しても納得しない国会議員の対応、残業で最悪な雰囲気が職場等、理解に苦しむことが多すぎた。さらに、明日も出勤って気狂いすぎる。 5/18日(月)9時半〜29時  19日(火)9時半〜29時  20日(水)9時半〜29時  21日(木) 9時半〜28時半  22日(金) 8時〜28時半

2020-05-23 16:20:22
成田 悠輔 @narita_yusuke

「素人がドヤ顔の手作り最強理論で殴りかかってくる学問ランキング」の古株・経済学と新鋭・疫学のトップ争い。自ら素人となって殴りかかるという経済学の焦土作戦から次の展開に目が離せない。

2020-05-23 17:14:20
St. Louis Fed @stlouisfed

While it may seem counter-intuitive, making taxes more progressive could lead to greater income inequality, according to a recent working paper ow.ly/wEFD50zKQNQ

2020-05-24 11:10:02
書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ @shoshikissamori

『コルト・マルテーズ』ってアニメ化されてたのですか…!大人気バンド・デシネですよ!しかもロシアが舞台とか観たすぎる…!! twitter.com/blPgbQFlmN8wyH…

2020-05-24 11:01:17
崎田薫 @blPgbQFlmN8wyHF

「ロマノフの消えた金塊②」で、いつの間にか500トンから目減りしていた150トン分の金塊はどこいったの?と問う時に登場するのが「ロシア内戦」を「シベリア出兵」として捉える際の重要人物 コサックのグリゴリー・セミョーノフ(世界唯一のシベリア出兵アニメでもガッチリ悪役の蛮族大将) pic.twitter.com/hiEHRze2oQ

2020-05-24 10:06:59
suzuki hiroco @hiroco2003

金融機関の無理な融資の焦げ付きもありましたけど、日銀の三重野康を始めとする財務省日銀が極端な緊縮経済政策を取り出したのです。その結果日本は経済成長しなくなって国民がみんな貧乏になりました。 garbagenews.net/archives/13357… twitter.com/t2PrW6hArJWQR5… pic.twitter.com/dz3QIE8tRj

2020-05-24 11:08:06
まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

日本が貧乏になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資なんだけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は2倍以上に増えたんだよ。なのにこの状態を改めようと言う政治家が一人もいない。

2020-05-24 08:03:00
拡大
田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇 @loveyassy

冷たいねぇ😱 ☔雨天の友ではなかった「月刊Hanada」最新号🎌 表紙にも目次にも安倍晋三閣下の「あ」の字すらない💦 「一宿一飯の恩義」を忘れちゃいかんだろ💥 曲がりなりにも「ほんまもんの保守」を気取るなら😝 #令和のルイ14世👑#令和のルイ16世 #安倍辞めるな#辞めるなら今だぞ安倍晋三 pic.twitter.com/51LIwzXZUE

2020-05-23 18:16:18
拡大
鐘の音@つかれたんで休みます。 @kanenooto2019

「もう日本はNYになるぞー!!」というパニックコメンテーターと「死者覚悟で経済を動かせ。俺は引きこもるけどな」ってネオリベと「専門家会議が目立つなんて許せない」って学者が「2週間自粛したら減少に転じる」って西浦教授のドンピシャを後から批判してるの、控えめに言ってみっともない。

2020-05-22 17:37:16
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

(専門ではないので間違っていたら指摘して下さい→マクロ経済学者の皆様)

2020-05-24 11:06:59
前へ 1 2 ・・ 30 次へ