「ゾロはスペイン語でキツネ」「"解決"じゃない」実は洒落とパロディが詰め込まれた『かいけつゾロリ』の豆知識集結

『解決ゾロリ』すべての人が通る道
19
κねこせん @necocen

そういえば、「かいけつゾロリ」はまず「かいけつ」が何なのか対象年齢層にはわからんし、そもそも「怪傑ゾロ」のパロディであることもわからんし、Zorroがスペイン語でキツネだからキツネなのなんかWikipedia見るまで知らなかったし、何なんだとは思うよな

2020-05-23 02:05:10
κねこせん @necocen

Zorroの件については有効な典拠が見つけられない、スペイン語でキツネであることまでは正しそうだが。

2020-05-23 02:26:12

ちなみに

ひのい @hinoi_s

「怪傑ゾロ」というものは知ってたけど、そもそも怪傑の意味も何故キツネなのかも知らなかった…。 ゾロリって元々、ほうれんそうマンという、ブタが主人公のお話に出てくる悪役だったよね?(ほうれんそうマンはポパイからきてるのかな🤔) twitter.com/necocen/status…

2020-05-23 23:08:16
めめ@4歳児&9歳児 @meme3674

@necocen ほうれんそうマンの悪役。 スピンオフの方が人気爆発した例。 pic.twitter.com/StC2krLG7a

2020-05-23 15:38:36
拡大
ホ ー ム ズ @drivingmario127

@necocen しかも初出の「ほうれんそうマン」だと、憎めないところもあるとはいえ、 ブタのヒーローに悪事を阻止されてばかりの悪役ですからねー。 正義感や義侠心、思いやりを見せるようになったのはスピンオフで主役になってからですし。

2020-05-23 12:18:37
大魔王 信天翁 @Tori_rillettes

@drivingmario127 あれもポパイが元ネタじゃありませんでしたっけ

2020-05-23 15:29:37
ファラ @fara07075

@necocen アラン・ドロン主演の映画「快傑ゾロ」も入っているのでは?と思います。ゾロは黒い帽子に黒い仮面、衣服も黒ずくめで黒馬に乗り、ムチが武器でした。 ゾロリも黒い帽子に黒い仮面ですよね?w

2020-05-23 13:58:34
まいける @kabakeru030506

@fara07075 @necocen いきなり失礼します あれの格好は元の小説からほぼ変わってない衣装なんでゾロリの衣装が小説ゾロから取ったものか映画ゾロから取ったものかは怪しいとこです🤔

2020-05-23 15:20:58
リンク Wikipedia 快傑ゾロ (アニメ) 『快傑ゾロ』(かいけつゾロ)は、葦プロダクション(現:プロダクション リード)製作の日本のテレビアニメ。1996年4月5日から1997年3月28日までNHK BS2の衛星アニメ劇場にて放映された。全52話。 原作はこれまでに何度も映画化されるなど世界各国で親しまれているジョンストン・マッカレーのヒーロー小説『快傑ゾロ』。本作は日本国外で放送されることを前提に制作され、日本以外の各国では1990年頃に放送された。 アメリカのカリフォルニアがスペインの領土だった頃の18世紀末。カリフォルニアに属するサンタスコ 1 user

知らなかった

りょう @JA80KR_YSFS

@necocen こち亀のなんかの回で怪傑ゾロが出てくるまで 解決ゾロリだと思ってた.

2020-05-23 11:39:07
木耳 空旭 @k_soraaki

あれ元ネタあったんだ!?ワンパンマンみたいな!? twitter.com/necocen/status…

2020-05-24 12:39:32
ヒッキー@雨塚酷土 @shouei2525

@necocen 悪人に憧れて悪になりたいけど 結果的に色々と『解決』してしまう 解決ゾロリ だと思ってました

2020-05-23 12:16:39
湯屋@進捗ダメです @adatiyama

えっ、ずっと「かいけつ」は解決だと思ってたのに。地球に巨大隕石が落ちる回とか、なかなかの"解決"ですし。 twitter.com/necocen/status…

2020-05-24 09:26:30

それが面白さでもある

きょーすけ🦀 @kyo_eda_nage

怪傑なのは今はわかるけど、怪傑が何なのかは今でもわかってないことに気付いた twitter.com/necocen/status…

2020-05-24 02:25:06
霧島花子 @kiriy2009

確かにそう。だけどそれが自分の成長につれ、少しずつ「知る」ことによって、タイトルひとつに対しても驚きと感動を感じる日が来るのではないかしら。かつて少女漫画に対していろいろと感じた経験を想うと、そう思います。 twitter.com/necocen/status…

2020-05-24 08:28:01
スイーツ系🍖🍣🍺 @Adm_Al_S

当時理解できなくても、時を経て何かの機会に気付きを得て、調べて、感動して、学ぶ喜びを知ることになる リテラシーとかを考慮すれば、高校生前後になるだろうか ちょうど知識が何でも吸い込まれていく時期 だから児童向けコンテンツの「誰向けやねん!」って要素は大切だと思うんだなぁ twitter.com/necocen/status…

2020-05-23 15:05:02
aderin @muumidou

大人になってから 「あぁっ!そうだったんだ!」 って気付くのもよいよね。 カッコ良くて好きだった仮面ライダーやウルトラマンを大人になってから見ると、壮大なテーマが横たわっていたりするみたいなの、 何度かあったけど、悪くないよ。 twitter.com/necocen/status…

2020-05-23 14:50:59