
プラントエンジニアリング企業のひとり情シス Azure | Office365 | Meraki | LANSCOPE | JSOX IT統制 | ISO9001内部監査員 | 情報処理安全確保支援士 | 建設業経理士2級 | 放送大学全科履修生(情報コース,千葉SC) ここでのつぶやきはフィクション(略

某役員向けの「iPadで Teamsを使うためのマニュアル」を作るお仕事。上司の添削後の目次を見て、HPがかなり削られ 瀕死のワイ。明日はスクショ祭か… typoも有るし…いろいろ辛い pic.twitter.com/BgFDczHOE5
2020-06-04 23:05:26

@virii_k Skype for Businessの時は詳細なマニュアル作りましたが、Teamsは機能が多すぎるので blogs.windows.com/japan/2020/03/… 見て!で済ませてしまいました…
2020-06-04 23:41:08
@mattun72 ありがとうございます!私も最初は YouTubeの動画数本とオンラインヘルプの必要なところ抜粋で提案したんですが、帰ってきた答えがこの目次なんです…
2020-06-04 23:55:25
@virii_k そうでしたか、、、 私は新型コロナの騒ぎでテレワーク用パソコン用意!モバイルルーター用意!VPN繋がんないよ?Teams!Zoom!Meet!WebEX!とにかく色々やりたい!みんなマニュアル用意して!と波状攻撃されたので遂にはマニュアルの部分はお手上げしてしまいました
2020-06-05 00:03:50
@mattun72 おお、私も同じような状況でした。インフラ準備と全社向けのTeamsマニュアルまでは作りましたが、WebEX?Zoom?あとはご自分でどうぞ!で逃げましたー。
2020-06-05 00:18:16
@virii_k いま、冷静になって見返してみると、ムカムカがせり上がってきました。わたしの直感ですが「このレベルを要求した人、覚える気ある?」。このあと、持ちにくいとか、バッテリーが切れるとか、荷物として重いとか、次々出てきそう…という経験が個人的にあり、モーレツにムカムカしてます(笑)
2020-06-05 08:58:28
@virii_k 相手を諦めさせるのが今回のお仕事ということであれば、資料は「Teamsは色々便利です。」という一文だけでしょうね。
2020-06-05 08:03:00
@virii_k ネットにいくらでも転がっているでしょうに・・・お疲れ様です。
2020-06-05 09:13:20
@virii_k 気になったのはもしこれを読むのがおじいちゃん世代なら文字の大きさが十分かどうかなのだ(๑╹ω╹๑ )? メッチャデカくないと読めん!って言われたことあるのだ(๑╹ω╹๑ ).....
2020-06-05 11:56:22