-
bbawithggi
- 83496
- 351
- 81
- 600
イグノーベル賞の同人誌を長年発行していたら、ついに主催者から呼び出されてしまい…?

国内外のイグノーベル受賞者にインタビューして薄い本にしてコミケで十年以上売り続けていたら来日した主催者に呼び出されて財団公認同人サークルになった #あなたの狂った体験を聞かせて pic.twitter.com/TocaPMiKI3
2020-06-14 16:03:38

バズったら以下略 財団公認同人誌「イグノーベル賞ファンブック」はcomic zin様及びメロンブックス様から通販で購入可能となっております。(ダイマ shop.comiczin.jp/products/list.… melonbooks.co.jp/search/search.…
2020-06-15 08:03:59
リンク
メロンブックス
イグノーベル賞ファンブックの同人誌、同人ゲームや漫画はメロンブックス
イグノーベル賞ファンブックの同人誌、同人ゲーム、同人音楽、同人グッズの通販は国内最大級、業界最速の萌えいっぱいの総合書店メロンブックスで。同人作品、同人委託の特典付商品も多数あり。直営店舗数も同人業界で最大級。
参考リンクです。
リンク
Wikipedia
イグノーベル賞
イグノーベル賞(イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize)は、1991年に創設された「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるノーベル賞のパロディーである。「イグノーベル (Ig Nobel 英語発音: [ˌɪɡnoʊˈbɛl])」とは、ノーベル賞の創設者ノーベル (Nobel 英語発音: [noʊˈbɛl]) に、否定を表す接頭辞的にIgを加え、英語の形容詞 ignoble 英語発音: [ɪɡˈnoʊbəl]「恥ずべき、不名誉な、不誠実な」にかけた造語である。公式のパン
61
財団公認の「同人サークル」になってしまった…!
こういう事があるからコミケは面白い。

情報評論ジャンルかな? これがあるから好きなんだよなぁ (↑20年ほど前に情報評論ジャンルで同人誌描いてた人) twitter.com/tim_bancho/sta…
2020-06-15 06:55:17
こういう素晴らしいジャーナリズム大作とかガチな研究論文といったものがエロ本やBLと共存しているのがコミケの懐の深さなんだよなぁ。 twitter.com/tim_bancho/sta…
2020-06-15 02:03:48