レスキューボッツ観なおし感想まとめ2020

どうしてシーズン4のDVDは出てないんですか…
1

全てはここから

https://youtu.be/XSx7cmfR4Ts

BOREZET @BOREZET

そう…実はレスキューボッツのレーティングは『7歳以上』なのだ…

2020-06-06 12:46:32

これまでのあらすじ

YoutubeのTRANSFORMERS公式が #BringHomeTheFun 企画でレスキューボッツのシーズン2を順次配信中(2020/05/17~)。
その余波でレスボに再熱してしまい、シーズン1を再視聴するついでに感想を書き綴っていくことに。

BOREZET @BOREZET

アア〜!DVDの整頓ついでにレスボ1話久しぶりに観たら泣いちゃった ボーイミーツロボットものとしての完成度、最高の第一話!

2020-06-06 13:28:20
BOREZET @BOREZET

Family Of Heroes、緑博士がホイジャ枠であること以外を完璧に説明しきって身バレで〆るパーフェクトな第一話 これが世に知られるTFたらしことコーディ・バーンズだぞ刮目せよ なんでこの話がボーナスコンテンツ扱いなんですかあ!?

2020-06-06 13:33:15

BOREZET @BOREZET

第二話Under Pressure、ここまで合わせて本当の一話目だ そんないきなり上手くはいかないけどお互いが協調することを選んで初めてチームアップができるってもんよ いやあ故郷はもうないから…って急にシリアスになるの、やっぱこのアニメTFPと血を分けた兄弟だけあるわ

2020-06-06 14:02:37
BOREZET @BOREZET

すぐ島が滅びようとするの、これだからグリフィンロックはよ…って感じだしそれに対応する人間も人間だよ この島のテクノロジーはセイバートロン級だけどTFと違って人間は頑丈じゃないんだよな この回見てると焼け石に水って言葉が連想される いや〜オプティマスって基本的に放任主義よね

2020-06-06 14:07:41
BOREZET @BOREZET

ボールダーは地球の自然が好きというのは序盤から明白だったけど、今後ブレイズが地球産のポップカルチャーに馴染むの、ここで地球ジョークへの理解が早かったことを踏まえるとなんか納得する メンタルが若い

2020-06-06 14:12:53
BOREZET @BOREZET

熱波の避難勧告にありえねーって返すケイドの態度とその後のセリフ、紅組本当にそういうとこソックリだわ…二人ともマッチョな精神性だからさ!ッカー!だからソリ合わないけどコンビネーションは抜群 お熱いぜ

2020-06-06 14:17:13

BOREZET @BOREZET

第三話Hotshots、あれっブレイズくんがお腹にクロー着ける話こんな序盤だったっけ!?仲間への敬意を忘れるなという回…だけど既にこの島メチャメチャ燃えてるな 三話まででも10回ぐらい何かしら燃えてない?ケイドのずぶ濡れ記録も既に2カウント ブレイズくんの震え声聴き放題!

2020-06-06 14:57:17
BOREZET @BOREZET

負傷がちゃんと変形に即してるのいいなって思った記憶はあるんだ 太って見える?なクローに笑うヒートウェーブとボールダー、とノーリアクションのチェイス、この辺のやりとりにレスボたちの若さを感じる(戦時中は寝てたから…) 視聴者的にはブレイズみこしも笑いを誘うけど

2020-06-06 15:02:32
BOREZET @BOREZET

コーディ、人間の出来た末っ子で未成年なので関係性の修復に様々な手で介入できる強さがある しかしグリーン博士の謎発明、この頃はまだまとも…でもないな 新聞マシーンはともかく自己再生暴走ソーラーカー怖すぎる(しかも伏線でも何でもない)

2020-06-06 15:07:56
BOREZET @BOREZET

これでよく誰も死なないな…(TF人類は頑丈なので)

2020-06-06 15:12:04

BOREZET @BOREZET

第四話、Flobsters on Parade レスボで有名な回のひとつ テクノロジーとロブスターの祭典…らしいんだけど、どうしてその2つを合体させてしまったんですか?テックでロブスターを飛ばすためです…そんなFloatiumをホイホイと作る緑博士、この人にアイデアを渡してはいけない

2020-06-06 15:45:13
BOREZET @BOREZET

この回の見どころのひとつはSteve Blumの演技力でしょうかね レスボ序盤の熱波はRobots in disguiseに不満がある中成長していくので色々な声が楽しめる どうして単に笑うだけでそんなゲス声が出るんだ… そして兼役で例のBunty氏も演じている!

2020-06-06 15:52:04
BOREZET @BOREZET

Mayor Luskeyの戦闘力が何気に高いの、トラブル慣れしてるっていうか伊達にグリフィンロックで町長やってないっつうか…カツラネタはここから始まった… Huxleyも慣れてるよね、トラブルのレポートに…攻撃されても食う気満々じゃん?

2020-06-06 15:55:48
BOREZET @BOREZET

かなり無駄なく構成されてて面白い話ではあるけどロブスターが飛ぶ絵面のインパクトたるや、レスボを代表する回としてふさわしい(本当に?)チェイスがまだ真面目クール担当だと思われていた頃の話… レスボはアニメの作画的には無駄使い厳禁ですからお話は計画的でヴィランは再犯率300%

2020-06-06 16:02:51
BOREZET @BOREZET

このアニメ面白いな…

2020-06-06 16:07:26

BOREZET @BOREZET

第五話、The Alien Invasion Of Griffin Rock、元ネタは完全に宇宙戦争(The War of the Worlds)の火星人が攻めてきたアレ 人類は愚か…っていうのと人類のエモ…を両方とも信じられる話だけど愚か成分がすごくてトホホ〜!残念マスコミはもうこりごりだよ〜!に全て上書きされる

2020-06-07 12:53:00
BOREZET @BOREZET

グリフィンロック住民、愚か… 町全体がお菓子なっとるわってチーフのコメントが綺麗に刺さる でも人の命と自分の身バレでどっちが大切かなんて当然命に決まってるっていうガチなテーマをエイリアン/ボッツの対比で構成した超のつく良回ですよ

2020-06-07 13:00:54
1 ・・ 8 次へ