悪堕ちの性差について(その2)

以前は、悪堕ち作品には性差があって男性の主張や男性向けの方が支配的だなぁ、と思っていたのですが、最近はそういう性差がなくなってきたと感じているのでその理由をまとめました。
14

前回のまとめ

まとめ 悪堕ちの性差について 悪堕ちジャンルは面白いもので、悪堕ちするキャラの性差、作品の作者の性差、読者や市場の性差によってその性質を変えます。ここでは、悪堕研究機構のこれまでの調査から見えてきた悪堕ちの性差の“傾向”について、まとめていきます。 14131 pv 18 3 users 1

きむ @kimura_h

遡ると人生初の悪堕ちは男だったな。。そういう理屈だったんだなと納得。 .@utakuochi さんの「悪堕ちの性差について(その2)」togetter.com/li/1545539 をお気に入りにしました。

2020-06-20 07:47:21
きむ @kimura_h

心で興奮って深い。 男の悪堕ち見る方がドキドキするんだよな。。ビックリマンと戦隊物で古いけど、ドキドキしたくて何度も見返してるな。。心で興奮してるのか。 twitter.com/kimura_h/statu…

2020-06-20 07:57:44
悪堕研究機構 @utakuochi

視覚だけでなく聴覚といった感覚を含めて「目」で興奮しているのが男性的な興奮、文脈や物語性を紐解いて「心」で興奮しているのが女性的な興奮だと考えています。 結果的に男性的な感覚が強ければエロ絵1枚で抜けますし、女性的な感覚が強ければ悪堕ちの闇は深ければ深い方が興奮するのです。

2020-06-20 08:08:03
悪堕研究機構 @utakuochi

「女性の悪堕ちが好きだが振り返ってみると子供の頃は男性の悪堕ちに興奮していた」という方はたまにいらっしゃいます。これは「(ヘテロな意味で)女性が好き」となる前の段階で、先に心が興奮する方法を感覚的に知っていたためと考えられます。成長した結果、「更には女性が好き」となっていったと。

2020-06-20 08:13:21
悪堕研究機構 @utakuochi

ただこれの注意点は、発達心理学的には第二次性徴期を経て身体が大人になっていくことで性差を自覚するはずが、先に心での興奮を覚えてしまうことで、結果的に「男性(の悪堕ち)」に性的興奮を覚える可能性があります。もちろん、女性も好きなのでいずれの性にも性的興奮を覚えるわけですが。

2020-06-20 08:17:10
きむ @kimura_h

自分のことのような。。 男性の悪堕ちには今でもドキドキするし、心が興奮する方が先に立ってたのね。。アマゾアムルと、悪堕ちが観たくて観てたはずの戦隊もののヒロインに女性好きを教えられて女性悪堕ちを覚えたのかな。。 twitter.com/utakuochi/stat…

2020-06-20 08:20:20
悪堕研究機構 @utakuochi

弊研が言及する時に「興奮」と「性的興奮」を使い分けていますが、性的興奮と「性的」をわざわざ付けるのは、後者は自身の性に紐付いた性本来の性欲からくる興奮のことを指し(つまり肉体的性・精神的性に支配される)、自身の性と本質的には関係ない前者との違いを明確にするためです。

2020-06-20 08:21:04
悪堕研究機構 @utakuochi

結局は「自分が精神的にも肉体的にも興奮できる作品」に出会った時に、肉体がどれくらいの成長期を迎えていたか、精神がどれくらいの成長期を迎えていたか、に左右されるという意味で、悪堕ちは絶対的な歴史ではなく個人史が尊重されるということです。

2020-06-20 08:24:21
悪堕研究機構 @utakuochi

アンパンマンにブラックロールパンナちゃんが出続ける限り、永遠にブラックロールパンナちゃんで覚醒する子供は出現すると思いますよ。 twitter.com/utakuochi/stat…

2020-06-20 08:25:30
悪堕研究機構 @utakuochi

そういう観点では、悪堕ちの作品としての深度はもちろん重要なのですが、大衆的な作品の中にポンッと放り込まれる何気ない悪堕ちの方がジャンル的には重要で、なのでアンパンマンにおけるブラックロールパンナちゃんであるとか、2011年に大ヒットした「魔法少女まどかマギカ」などを重要視しています。

2020-06-20 08:28:58