【検証】ハンコは契約書に不要 政府が見解を公表

テレワークに対応できない会社は、淘汰されるな。 街のハンコ屋も潰れるな。メリットだけではない!! でも、総合的に判断すると日本のハンコ文化は非効率的ではあったから、個人的には賛成!!
4
佐渡暇人放送 @sadohimajin

テレワークに対応できない会社は、淘汰されるな。 街のハンコ屋も潰れるな。メリットだけではない!! 『ハンコは契約書に不要 政府が見解を公表 』twitter.com/i/events/12739… pic.twitter.com/kgbcnUpKGO

2020-06-20 07:04:16
拡大
佐渡暇人放送 @sadohimajin

けど、日本のハンコ文化は非効率的であるから、 契約書は、金がとれずに揉めたときに調停や裁判で 立証するために必要なだけであると言い切るのも、 語弊があるが、そんなもんなので、個人的には賛成!! pic.twitter.com/1Vd6Nacm82

2020-06-20 07:11:41
拡大
わんわん @aya4kei

ボタンひとつ押したら有った物が無かった事になる物は信じられない。不便でも判子や書類の方が証拠として残る。不正させないための防御策。サイバー攻撃されたらデジタルデーターなどなんの意味も無い😅 twitter.com/sadohimajin/st…

2020-06-20 07:36:49
佐渡暇人放送 @sadohimajin

@aya4kei 社内の稟議の決済は大企業は自社サーバー持ってて専用のクラウド使っているから、ハンコなしでもOKだけれども、 やぱ。サイバー攻撃考えると対外的な契約書については、 非効率でもハンコの方が安全を担保できるメリットは 大きいですね。ない袖は振れぬで不良債権になる場合も ありますが・・・

2020-06-20 07:49:50
わんわん @aya4kei

この世に確実なものなど無いがデジタルは優秀なハッカーなら突破できるし改竄も可能しかし文章や直筆、判子の有無は手間がかかるからなかなか真似できないと言う事実。東日本大震災の時に病歴などパソコン履歴は全て無くなり、患者の病歴を知るのに役に立ったのはアナログの紙カルテ。紙(神)は強し‼️ twitter.com/sadohimajin/st…

2020-06-20 10:19:02
内閣府 @cao_japan

#規制改革 #押印】 内閣府、法務省、経済産業省の3府省で「押印についてのQ&A」を作成しました。押印に関する民事訴訟法上の取扱い、押印の効果、押印を代替し得る手段などについて整理しています。 詳細はこちら→www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/… pic.twitter.com/6N8hYN5Au1

2020-06-19 14:36:06
拡大
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

「特段の定めがある場合を除き、押印しなくても契約の効力に影響は生じない」。メール履歴などで証明できるとの見解を政府が示しました。ハンコのための出社や対面の機会を減らし、テレワークを促します。 s.nikkei.com/2YM4ejj

2020-06-19 12:25:06
熊谷正寿【GMO】 @m_kumagai

【これは素晴らしい!内閣府、法務省、経済産業省連名で”さよなら印鑑”の見解】 「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-06-19 14:27:48
Ryosuke Hoshi / Space×Real Estate×Entertainment @Rys_star

色んな所で何度も何度も話してきた事について、ようやく政府の後押しをもらえた... 改めてですが、ハンコの有無は立証の話であって、契約の有効無効の話ではないです。ハンコがなくても大体のビジネスで使う契約はできます。 twitter.com/nikkei/status/…

2020-06-19 15:24:56
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-06-19 12:30:00
小泉 文明/Fumiaki Koizumi @Koizumi

歴史的な一歩でして、内閣府、法務省、経済産業省連名で契約書に押印しなくても法律違反にならないなどの書面が出ました。これにより押印の見直しがかなり進むものと思います。ニューノーマルに向けて、このような動きが加速することを期待してます!nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-06-19 14:51:57
平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) @TAIRAMASAAKI

ようやくここまて来ました! 特に規制改革会議と、いつもは動きの鈍い法務省GJ‼️ →新型コロナ:「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-06-19 15:47:41
シンプリストはやし / 林田光生 @muji_hayashi

日本のIT大臣は「はんこ議連」の会長だから無理だろ、って思っていたけど、これは朗報。 >新型コロナ:「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-06-19 16:25:31
中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

大学も「紙とハンコ」を全廃して欲しい。紙をもって、ハンコをもらうためだけに先生を探す学生がいる。教員も翻弄される>「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-06-19 17:59:51
福島良典 | LayerX @fukkyy

調子にもってもう一つ。業界三大負の一つとなってるなぜか電子で契約したあと、第三者対抗要件を取るために公証役場にハンコをもらいに行かなきゃいけない問題も解決してほしい。セキュアなデジタルタイムスタンプで確定日付は十分と思う。 twitter.com/d_ta2bana/stat…

2020-06-19 14:32:22
橘大地🔖 @d_ta2bana

歴史的な日です。 内閣府、法務省、経済産業省連名で「押印しなくても契約の効力に影響は生じない」と明記された文書が出ました。 クラウドサインをより安心して利用できる、歴史的な日です。 新型コロナ「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う:日本経済新聞nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-06-19 14:03:15
kenji kawasawa @spacelamb9

ハンコが必用無くなるようで、社会の一員としては大賛成です。 ただ一方で。かつて僕の父はハンコを彫る職人でした。そのお金で大人になるまで育てて貰いました。 やはり一人の息子としてはハンコが悪く言われれば悲しくもなりましたし、無くなるとなれば寂しさを感じます・・どうもありがとう、ハンコ

2020-06-19 17:00:27