オウム真理教は「独自OSの開発・販売」を行っていた...?ある記事に掲載されたマハーポーシャPC情報のルーツが気になる皆さん

34
樋口恭介 | Kyosuke Higuchi🇺🇦🇵🇸 @rrr_kgknk

ヤバイ内容のインタビューが公開されました。燃えそうなので夜にこっそりツイートしておきます。 私たちの想像力は小さくなってしまった 〜SF作家 樋口恭介さんインタビュー〜 nextwisdom.org/article/4069/?…

2020-06-19 23:06:55
樋口恭介 | Kyosuke Higuchi🇺🇦🇵🇸 @rrr_kgknk

作家、編集者、コンサルタント。anon inc. CSFO、東京大学大学院客員准教授。『構造素子』で第5回ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞。『未来は予測するものではなく創造するものである』で第4回八重洲本大賞を受賞。編著『異常論文』が2022年国内SF第1位。他に、anon press、anon records運営など

note.com/anon_press/

リンク nextwisdom.org 私たちの想像力は小さくなってしまった 〜SF作家 樋口恭介さんインタビュー〜 | 一般財団法人 Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション NWF / ネクストウィズダムファウンデーションは、これからの社会をより良いものにするヒントとなるであろう古今東西の叡智を探求し、社会にうまく活用できる土台を作っていくべく活動するために設立された一般財団法人です。 28 users 20
トデス子'\ @todesking

"オウム真理教は日本で「IT革命」と言われる前から独自にOSの開発をしたり、そのOSを搭載したPCの販売をしていました" 全然知らなかったがまじで nextwisdom.org/article/4069

2020-06-22 21:20:40
トデス子'\ @todesking

Scala, Rust, TypeScriptなどをやる。おおむね有職ですがオポチュニティに関する情報は随時募集しています。

todesking.com

ひいらぎあや @hiiraya

あれはOSじゃなくてただのスクリーンセーバーだったような。 twitter.com/todesking/stat…

2020-06-23 11:47:11
タヌキマリオ @tanukimario

windowsにオリジナルスクリーンセーバが入ってるんじゃない?尊師の。 twitter.com/todesking/stat…

2020-06-23 09:36:16
トデス子'\ @todesking

マハーポーシャPCに独自OSが搭載されていたという情報一切見つからないが……

2020-06-22 21:22:28
トデス子'\ @todesking

マハーポーシャPCに独自OSが搭載されていたという情報一切見つからないが……

2020-06-22 21:22:28
器具田こする教授 Kiguda Lab. @kiguda

@todesking 「THE COMPUTER!」内の広告に「マハーBIOS」という文言があったはず

2020-06-22 21:25:04
トデス子'\ @todesking

「マザーに謎のブラックボックスが」「起動時にマントラが流れる」などの不審すぎる情報を頂きましたが怪しすぎる…… 以下は信頼できそうな情報 twitter.com/osakanataro2/s…

2020-06-23 10:27:58
OSAKANA TARO @osakanataro2

@kiguda @todesking ついでに言えば独自OSなる記載はなく、DOS/VとWindowsに関する記載だけです。 独自開発ソフトについての言及は数学勝利者についてだけでした。 pic.twitter.com/JKmeKrkNr3

2020-06-22 22:41:09
OSAKANA TARO @osakanataro2

@kiguda @todesking ついでに言えば独自OSなる記載はなく、DOS/VとWindowsに関する記載だけです。 独自開発ソフトについての言及は数学勝利者についてだけでした。 pic.twitter.com/JKmeKrkNr3

2020-06-22 22:41:09
拡大
拡大
拡大
拡大
OSAKANA TARO @osakanataro2

@kiguda @todesking THE COMPUTER 第2号(1993/12)~No14(1995/07),No15とNo16は日付記載なしを確認しましたが「マハーBIOS」という記載はありませんでした twitter.com/osakanataro2/s…

2020-06-22 22:37:18
OSAKANA TARO @osakanataro2

マハポーシャのビラなら任せろ!!!南青山時代のビラから新聞形態、冊子形態まで揃ってるぜ!! pic.twitter.com/D2XTfHp5IX

2016-10-14 23:39:08
まとめ DOS/V買うならマハーポーシャ DOS/V買うならマハーポーシャ 9802 pv 53 1 user 1
OSAKANA TARO @osakanataro2

@osakanataro のサブアカウント。メインアカウントの方が、twitter社に嫌がらせをされており、他のユーザが私の発言をまともに認識できないようにされてしまっているため、新しく作成しました。なお、blogに記載されていないアカウントは私のモノではありません。

blog.osakana.net

HARUYAMA Seigo @haruyama

@todesking masakikito.com/aum.top.htm 記事の引用がありました 『<オウム真理教>関連会社が防衛庁などにソフト納入 [毎日新聞2月29日] ( 2000-02-29-21:45 )』

2020-06-23 15:51:52
トデス子'\ @todesking

オウムが運営する受託開発の会社が「汎用コンピューター基本システム」を開発していたという話があった。PCではないし「これからはUX基盤が世界を握るのだ」という話とも繋がる気がしないが、ひょっとしてこれが元ネタ? ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA…

2020-06-23 15:40:01
リンク Wikipedia オウム真理教ソフト開発業務受注問題 オウム真理教ソフト開発業務受注問題(おうむしんりきょうそふとかいはつぎょうむじゅちゅう問題)とはオウム真理教のダミー会社が政府機関や大企業が絡むコンピューターシステムのソフト開発業務を受注していた問題。 オウム真理教のソフト開発会社は一見外部からはオウム真理教と分からないダミー会社となっていたが、出家信者約40人の従業員がインターネットなどで営業活動を展開。価格が通常より3割程度安い割には品質もよく、業界で評判がよかった。教団のソフト開発会社は教団幹部に業務報告が度々行われている等によって教団が実質的に経 65 users 39
こべっこどうぶつ @kobekko

気になりすぎるので本人に聞いてみようと思ってたらすでに専門の人が質問してた、オウムの独自OS気になる。 「そのOSを搭載したPC」だから、やっぱりBIOSの事なんかな? twitter.com/osakanataro2/s…

2020-06-23 00:17:10
OSAKANA TARO @osakanataro2

@rrr_kgknk 「そんなオウム真理教は日本で「IT革命」と言われる前から独自にOSの開発をしたり、そのOSを搭載したPCの販売をしていました」とのことですが、その様なOSを搭載したPCについてショップが作成したカタログに一切掲載されていません。 どのような存在だったのでしょうか? togetter.com/li/1515087

2020-06-22 22:57:41
OSAKANA TARO @osakanataro2

@kobekko なんか私の発言はtwitter側の設定によりどうやらtwitter上で無視されやすい、という欠点がありまして・・・ (以前原因不明のロックアウトを食らってから継続している

2020-06-23 00:27:06
こべっこどうぶつ @kobekko

@osakanataro2 あらら、当時はパソコン少年だったので、独自OSがあったら「オウムすげえな〜」と記憶に残ってると思うんですが、、そんな記憶もないんですよねー、気になりますw

2020-06-23 00:36:16
OSAKANA TARO @osakanataro2

@kobekko 資料なんて残ってないと思って適当言ってる、に1票w

2020-06-23 00:37:53

OS絡みの話

SB15 @mrSB15

オウム真理教が独自のOS開発…??確かに、マハーポーシャから自作PCに既存のOSをインストールして売ってはいたけどさ…。 独自のOS開発って、それこそ「MS-Window(企業レベル)」とか「Linux(オープンソース)」、「monaOS(個人)」なら、堂々と名乗っていいと思うけど、どういう意味なんだろ? twitter.com/todesking/stat…

2020-06-22 23:23:18
謎の七面鳥 @7mencho

マハポのアレは起動時にマントラが流れるだけで別に独自OSではなかったはず。そもそも独自OSだったら互換性がなく使いたいソフトが使えない。Googleから外されたHUAWEIを見よ。OSが違うというのはあれと同じ。 twitter.com/todesking/stat…

2020-06-23 07:24:43