『石木ダムを見直すチャンスは何度かあった』日本のダム治水事業のデタラメについて #石木ダム建設計画の見直しを求めます (2020.6.26作成)

2
まさのあつこ @masanoatsuko

@ishimaruhozumi @w7Itez4JO4PerQG 嘉田由紀子前滋賀県知事が8年をかけて県議会を通した条例はまさに、「流域治水」の先駆けです。 それは、「川の中」に水を閉じ込めることありきで実現しようとしていた「ダム」と「堤防」による治水から脱却して、 流域全体で命を守ることを実現する治水です。

2020-06-25 20:55:13
まさのあつこ @masanoatsuko

@ishimaruhozumi @w7Itez4JO4PerQG 「脱ダム」は様々な理由で大切。 さらに「流域治水」により、水害リスクがあるところには住まない、知らせる、避ける、住まい方を考える。「知らせる」ことの一つは、ダムでは水害は防ぎきれない、時にダムは危険であることも含みます。

2020-06-25 21:00:13
まさのあつこ @masanoatsuko

全国に名を轟かせた脱ダム宣言は2001年2月20日、田中康夫(当時)長野県知事によるものです。 「脱ダム」宣言全文/長野県 pref.nagano.lg.jp/kasen/infra/ka… 長良川河口堰を運用開始した1995年を一つの境に、日本中に環境破壊事業としてダムは認識され始めます。 twitter.com/w7itez4jo4perq…

2020-06-26 07:38:28
ちゃっきー @w7Itez4JO4PerQG

@masanoatsuko @ishimaruhozumi 8年もかけて、、、 一滴の水もなんとかですね。 脱ダムの推奨は30年くらい前からあったと思いますが、ほんとに時間のかかる国です。

2020-06-25 21:39:37
まさのあつこ @masanoatsuko

その後、田中知事は、民主的な住民参加プロセスを経て、数多くの古いダム計画を中止させました。 が、唯一、脱ダム宣言の大きなきっかけであった浅川ダムだけは後の知事がひっくり返して完成。 昨年、その浅川下流と千曲川の合流地点で堤防が決壊。浅川ダムは役に立たず、多大な被害が出ました。

2020-06-26 07:46:54
まさのあつこ @masanoatsuko

1995年以来、 国直轄の細川内ダム(徳島県木頭村)を亀井静香建設大臣(当時)が、 県営中部ダムを片山善博・鳥取県知事(当時)が、 嘉田由紀子・滋賀県知事が数々の県営ダムを、中止、消滅させ、 徳島の吉野川第十堰、熊本の川辺川ダム計画も住民運動が止めています。 世界的な潮流に

2020-06-26 08:01:22
まさのあつこ @masanoatsuko

沿った動きでした。 その途上で、1997年に河川法が改正され、大きく勢い付けたキーワードが、2001年の脱ダム宣言でした。 しかし、完成した浅川ダムの下流で死者を出した昨年、そして緊急放流で愛媛県で死者が出た一昨年を経て、今、新しい動きが始まっています。

2020-06-26 08:01:23
まさのあつこ @masanoatsuko

それが「流域治水」です。 そして、そんな中で、取り残されているのが、この問題に無気力な知事のいる長崎県の県営石木ダムです。 #石木ダム建設計画の見直しを求めます

2020-06-26 08:03:05
まさのあつこ @masanoatsuko

あの土木学会でさえ、 「台風第19号災害を踏まえた今後の防災・減災に関する提言 ~河川、水防、地域・都市が一体となった流域治水への転換~」と今年1月23日に「流域治水」を提言。 jsce.or.jp/strategy/hagib… そして、つい先日、

2020-06-26 08:07:28
まさのあつこ @masanoatsuko

司法の場でも、大きな変化がありました。 河川がどうあろうとも、大切なのは、流域住民がリスクを知らされているかどうかだ!がポイント。流域治水の根幹です。 ↓ 浸水リスク伝えず造成地販売 福知山市に810万円支払い命令 京都地裁 毎日新聞 2020年6月17日 mainichi.jp/articles/20200…

2020-06-26 08:12:22
まさのあつこ @masanoatsuko

広島で土砂災害、 利根川支流・鬼怒川で氾濫、 高梁川支流・小田川が氾濫、 肱川のダム緊急放流で氾濫、 連続して死者を出し続けた結果、ようやく、ダム治水では環境や地域を破壊するだけでなく、肝心の命すら守れないことを河川官僚と学者が認め始めたのです。

2020-06-26 08:29:51
まさのあつこ @masanoatsuko

ちなみに昨日の豪雨で、相浦川が溢れそうになり道路冠水などが起きた佐世保市は(nishinippon.co.jp/item/n/620359/)、 長崎県と共に、新たな水道水と治水のために隣町「川棚町」で石木ダム計画を進めていますが、相浦川からは30キロ以上離れています。 pic.twitter.com/xaRuDstaE8

2020-06-26 08:44:20
拡大
まさのあつこ @masanoatsuko

会計検査院の報告、 ありましたね。 (そういえば昨年、八ッ場ダム湖が一気に満杯になりましたが、土砂流入も大量にあったはずです。 それが100年分の計画堆砂量と比べてどれぐらいなのか、データはしばらくしないと出てきません。) twitter.com/kobo38/status/…

2020-06-26 20:15:14
Ko Bo @KoBo38

@masanoatsuko 【ダム】 ~土砂 堆積~ 【会計検査】 ダムの維持管理について (平成26年10月21日) jbaudit.go.jp/pr/kensa/resul… ①堆砂量が既に計画堆砂量を上回っていた  20ダム ②洪水調節容量内に土砂が堆積していた  14ダム+92ダム ③洪水調節容量内における堆砂の状況が不明  7ダム+48ダム pic.twitter.com/gSpnQudsOP

2020-06-26 10:09:40