コミュニティ・マネジメント・ゼミ 第3期その3 ミーティングのやり方~スタッフのコミットを引き出す~

1
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

以前参加していた @empublic のコミュニティマネジメントゼミに宮野さんと聴講生として参加してる。講師のショートレクチャー&ゼミ生の事例を元にしたディスカッションという構成。

2011-06-28 19:38:30
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

今日のショートレクチャーはCRファクトリー呉さんによる「ミーティングのやり方」。呉さんには研究コミュニティインタビューでもお世話になってます。

2011-06-28 19:40:10
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

ミーティングを開催する前にはミーティングの内容に合わせてアジェンダを作成する。アジェンダは議題、事前課題、ゴール(成果物)を設定する。成果物は目に見えるものがいい。「スケジュール」を決めるではなく「スケジュール表」を作る、など

2011-06-28 19:43:41
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

司会、議事録作成者、発表者など、参加者に役割を与えることでコミットメントを高める。リーダーの仕事はミーティング当日ではなく、その前日までのリーダーシップ、ということかな

2011-06-28 19:45:52
Kimi Ishida @kimi_lab

なるほど。そのとおりですね! RT @2ndlab ミーティングを開催する前にはミーティングの内容に合わせてアジェンダを作成する。アジェンダは議題、事前課題、ゴール(成果物)を設定する。成果物は目に見えるものがいい。「スケジュール」を決めるではなく「スケジュール表」を作る、など

2011-06-28 19:47:47
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

ミーティングの最後にToDo、担当者、納期を決めて解散する。NPOや自主ゼミなど自発的な集まりの場合は参加者の自主性を尊重することを忘れないように

2011-06-28 19:48:32
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

リーダーは自分で仕事を抱えるのではなくメンバーの仕事を見守るのが良い。リーダーは(特に対外的には)目立たない方が良いのかも

2011-06-28 19:52:03
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

リーダーは最終的にはメンバーに舞台と出番を用意する役割にいくべき。自分が主役ではなく監督というか演出家というか

2011-06-28 19:56:59
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

何かやりたいから集まってるはずなのに何もやりたくない人っているの?という話をしてる

2011-06-28 19:58:24
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

メンバーには(リーダー含め)他の人の方がうまく出来るはず、自分が役に立てるの?という不安があるので、積極的に手を挙げられない人が多いのでは。特に加わったばかりのメンバー

2011-06-28 20:00:18
Kimi Ishida @kimi_lab

ミーティング参加者に役割を与えることはとても重要。特にボランタリーな集まりではなおさら。 RT @2ndlab 司会、議事録作成者、発表者など、参加者に役割を与えることでコミットメントを高める。リーダーの仕事はミーティング当日ではなく、その前日までのリーダーシップ、ということかな

2011-06-28 20:01:32
@nakka87

19時30分から@Empublic のコミュニティマネジメントゼミに出ています! #communitymanage

2011-06-28 20:09:28
@nakka87

現在はゼミ生の方が発表しています!スポーツを通じたコミュニティ作りに取り組んでいるそうです。目指すは「ソーシャルスポーツ」=スポーツを通じて人が主体的に繋がっていく #communitymanage

2011-06-28 20:19:40
@nakka87

ゼミ生の方の発表が終わり、質問、ディスカッションが始まっています。 #communitymanage

2011-06-28 20:25:35
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

フットサル×ビジネス、バレー×国際交流、など「スポーツ×OOO」というコミュニティを運営しているゼミ生の事例でディスカッション中

2011-06-28 20:35:52
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

交流会だけよりは交流×OO(スポーツ、勉強会など)という組合せは手堅い

2011-06-28 20:38:55
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

起業家とホームレスでもフットサルなら繋がれる

2011-06-28 20:47:38
@nakka87

今までのビジネス界には通例となるイベントがあった。今の起業家にとっての通例としてフットサルを浸透させれば良いのではないか。 #communitymanage

2011-06-28 20:48:11
@nakka87

いきなりビジネスの話で考えるとつながりづらくても、フットサルだとつながりやすい。 #communitymanage

2011-06-28 20:49:25
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

いろいろ手を出すよりも軸になるような活動を1つ決めて愚直にやり続けることが大事

2011-06-28 20:50:27
@nakka87

ひたすらやり続けられることを見つけることは大事。 愚直に具体を作り続けること。 #communitymanage

2011-06-28 20:51:56
@nakka87

飲み会だとしゃべれる人がしゃべりすぎるので、スポーツの方がよい。 いろいろなコミュニケーションが生まれやすい。 #communitymanage

2011-06-28 20:55:30
τΘΜφ @tomoshige_n

これは間違いない“@2ndlab: いろいろ手を出すよりも軸になるような活動を1つ決めて愚直にやり続けることが大事”

2011-06-28 20:59:56
@nakka87

交流できるプログラム作りをもっとできたらよい 自己紹介/名刺交換に加えて何かあれば良い。 チーム分けを工夫する(起業している人、起業していない人) 勝ったらノウハウを教えてもらう。得点王は自分のビジョンを語れるなど。#communitymanage

2011-06-28 21:09:41