昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第8回 情報と倫理 『イノベーションとプライバシ』

白熱した議論が行われました。 皆様、お疲れ様でした!
1
YSD @ASP_yuka

ストリートビューで鈴鹿サーキットが見れるようになったのは嬉しかった #sfc_ieth

2011-06-30 13:53:24
吉田あんな (ベル) @Ay2n7

方向音痴の自分としては賛成派。お店とかの不特定多数が入れるところは中までの撮影もあっていいだろうし、むしろそこからお店の詳細に写真からとべたら面白い。多分、不特定の人が入るか、知っているかの違いで撮影のラインが変わってくると思う。 #sfc_ieth

2011-06-30 13:54:15
@h_yoshitaka

oogleストリートビューの車とすれ違ったことある、むかし。 #sfc_ieth

2011-06-30 13:54:16
Ryudo.F 🐺 @Rooooody

ナマで見るぶんには問題にならないのに、データになると騒ぎだす。「記録」されることで何かに利用されるかもしれないという恐怖が生まれるってことかな。 #sfc_ieth

2011-06-30 13:54:31
ゴサク @tdngsk

空き巣の下見とかはストリートビューじゃなくてもできるんじゃないか、って思ったがどうなんだ 例えば車が無かった時代より車がある今の方が車に轢かれて死ぬ人間が多いのは自明だけど車があって圧倒的にみんな嬉しい #sfc_ieth

2011-06-30 13:55:18
@hitomiulvo

#sfc_ieth 日本は移民が一から土地を作ったアメリカと違って「土地柄」ってものがあるよね。もちろん住所で検証すればわかるんだけど、そういう地域に対する偏見はありそう、助長されるかも、就活では企業は人物重視とか言いながらそういうステータス重視するのかなって思う。賛成だけど

2011-06-30 13:55:34
嘘子さんだよ @usokooo

映像だけじゃなく音声も入るようになったらまた話は別なんだろうなー #sfc_ieth

2011-06-30 13:55:51
ukka @ukka_bass

@C_Aneki なるほど、撮影される側の認知不足ってことですか。それならストリートビュー車が通るときは消防車、、、まどとはいかないけど「通ります」というメッセージが欲しいですよね、音なり何なりで。#sfc_ieth

2011-06-30 13:55:58
kaoru. @caocao_24

ストーカーや空き巣の意気込みをもってすれば、Googleストリートビューなんぞなくとも、目的地わりだして活動できそう。 #sfc_ieth

2011-06-30 13:57:53
やぎはしゅ @yagihashoo

@fusianasan2 少数派はもちろん尊重されるべきです。しかしメリットとデメリットを量的な部分で衡量したとき、この問題においては明らかにメリットの方が大きいのではないでしょうか。そういった意味で、この議題においては賛成派の方が強いかと思います。 #sfc_ieth

2011-06-30 13:58:08
ukka @ukka_bass

なんだかんだでストリートビュー大好きです。大好きです。#sfc_ieth

2011-06-30 13:58:43
いが @igaigashe

@tdngsk 車に関してはメリットとデメリットを比べた結果メリットが勝ったというわけであって、グーグルストリートビューは車と同じくらいのメリットがあるのかまだ明らかじゃないですよ。 #sfc_ieth

2011-06-30 13:59:02
sfatsfc @sfatsfc

実際にGoogleストリートビューを頻繁に使っていらっしゃる方って、さっき発言された方以外にどのくらいいらっしゃいます? #sfc_ieth

2011-06-30 14:00:02
ゴサク @tdngsk

グーグルストリートビューが使えて車ほど嬉しいのか 俺はあんまり利用して無いからよくわからない でもアレが有料コンテンツにならないあたり実はそこまででもないんじゃないかって説もある #sfc_ieth

2011-06-30 14:00:18
超姉貴 @CxAneki

どうでもいいけどストリートビューでトーマスの乗り物の顔の部分にだけぼかしが入ってるとなんかアレだよね。 #sfc_ieth

2011-06-30 14:01:02
やぎはしゅ @yagihashoo

@igaigashe @tdngsk 車と同じくらいのメリットである必要性はどこにあるんでしょうか。例示にそういう突っ込み方をするのはどうかと思いますが。 #sfc_ieth

2011-06-30 14:01:54
やぎはしゅ @yagihashoo

有料無料の話があったけど、無料であることで、誰もが見られる状態になっている。自分が見られないところで自分の家が映っているのではなく、自分の見られる範囲に自分の家が映っている分にはまだ自分で対処できる。そういう意味でも、無料であることは極めて重要だと思う。 #sfc_ieth

2011-06-30 14:03:28
ゴサク @tdngsk

車より便利じゃないモノが死滅すべきなのではなく、あるモノがもたらす利便性がそれがもたらすデメリットを上回れない時、それは死滅すべき #sfc_ieth

2011-06-30 14:04:03
いが @igaigashe

@yagihashu2 あれはストリートビューに車と同等のメリットを期待しているのではなく、交通事故のリスクに対して利便性が圧勝していることを言いたかったのです。つまりストリートビューのプライバシー問題が帳消しになるだけのメリットがあるのか疑問なわけです。 #sfc_ieth

2011-06-30 14:05:54
kaoru. @caocao_24

@igaigashe ストリートビューがあるか無いか程度の差ですと、ストーカー&空き巣の意気込みがあれば問題なくカバーできるのかと思われます、笑。 #sfc_ieth

2011-06-30 14:07:00
やぎはしゅ @yagihashoo

終わらないね、こっちの議論。笑 #sfc_ieth

2011-06-30 14:11:44
ukka @ukka_bass

授業聞く余裕なくなるという罠wwwww #sfc_ieth

2011-06-30 14:12:28
やぎはしゅ @yagihashoo

って、ああ、ハッシュタグつけてないや。 まぁいっか。 #sfc_ieth

2011-06-30 14:12:39
やぎはしゅ @yagihashoo

今日は賛成側に立ってバイアスかけてやってました。もちろん反対派の意見にも取るべき部分があるのはわかっています。付き合ってくださった方々、ありがとうございました。 #sfc_ieth

2011-06-30 14:15:10