"美少年"万歳!!BLから男の娘、色んな形の「少年愛」に連なる系譜語り

「いやぁ、美少年って本当にいいもんですね~」
299
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

山岸涼子と同じくビアズリーの"線"に影響を受けた漫画家に魔夜峰央がいる 代表作『パタリロ!』は少年愛の耽美な世界観をコミカルでギャグタッチなものに変え、受け入れやすい需要の幅を広げた重要な位置にある作品だ。 美少年キラーことバンコランとその愛人マライヒは、お馴染みの人気カップルである pic.twitter.com/5HYtfpt4Ee

2020-07-10 11:48:34
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

1981年に週刊少年ジャンプで連載開始した『ストップ!!ひばりくん!』は、先進的なジェンダー要素を扱ったギャグ漫画として登場した。 女装をした男の子が、主人公兼メインヒロインとして少年誌で活躍する。 これは前代未聞かつ画期的な試みであり、あらゆる意味で問題作、そして重要な起点ともなった。 pic.twitter.com/roMEF0RYe4

2020-07-10 17:42:39
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

設定では男の子なひばりくんだが、少年らしい描写は無く中身は殆ど女の子だ。 男でありながら女の子の魅力を持つ、謂わば"男の娘"キャラの始祖である。 この今までに無かった設定の背徳感が持ち味となり『ストップ!!ひばりくん!』は少年愛ジャンルの中で、初の男性読者向けの方向性を築く事になる。 pic.twitter.com/E3Xs0MfIcy

2020-07-11 21:17:24
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

『ストップ!!ひばりくん!』は男性だけではなく、女性人気も獲得した作品である。 その理由は有りのままに振る舞う、ひばりくんの生き様にあり、その在り方は正に"強い女性像"の体現だ。 江口寿史の高い画力からなるデフォルメが与えた影響も大きく、萌絵=美少女イラストの先駆的表現とも云われる。 pic.twitter.com/4CY0dnXKMp

2020-07-12 21:28:44
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

当時は江口寿史のデフォルメ絵を再現出来る人材は少なく、その難易度はアニメ版の作画と比較すれば歴然と分かるだろう。 目の間隔バランスなど様々な要因があるが、ふっくらとした頬の曲線表現が肝心であり、この匙加減を何歩か間違えるとムーミンみたいな有り様になってしまう。 pic.twitter.com/amQFZBPFHi

2020-07-12 21:56:26
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

江口寿史の画力、そしてひばりくんの挑発的かつ小悪魔の様なキャラクター造型からなる魅力が遺した爪痕は深い。 自分もひばりくんが実際に、この世に存在しない事実の悲しさに身悶えする程だ。 同じ80年代にも、江口寿史の作風やスタイルに影響を受けた後続作品が幾つか登場する。 pic.twitter.com/iTZkl5dEBP

2020-07-13 00:06:45
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

『湘南純愛組!』や『GTO』が代表作である藤沢とおるの初期作、『艶姿純情BOY』と山本英夫の『おカマ白書』は『ストップ!!ひばりくん!』の女装男子路線のパターンを各々の作風に合わせて組み込んだギャグ作品だ。 特に『おカマ白書』の作風は当時から問題視され、とても刺激的な内容となっている。 pic.twitter.com/rfZAT6qb0e

2020-07-13 00:19:47
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

『ストップ!!ひばりくん!!』よりも遥かにお下劣な下ネタギャグ漫画としてスタートした『おカマ白書』だが、そのテーマ性はなかなか重厚だ。 女装した自分の姿に一目惚れしてしまった主人公・岡間はキャサリンの源氏名でゲイバーで働き、そこで自身の女装姿とソックリなヒロイン・ミキに好意を抱く。 pic.twitter.com/2idJF8UEuQ

2020-07-13 10:25:00
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

キャサリンとして仲良くなれても、男としてはなかなか近付けない事に悩む岡間だったが、次第にキャサリンは偶像化していき時には恋敵、そして真なる想い人="自己愛"を象徴する存在となっていく 『のぞき屋』や『殺し屋1』で才覚を現した山本英夫の作風だが、この時点でマイノリティの業を描いていた pic.twitter.com/Rp38N0xyJ5

2020-07-13 11:00:39
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

"少年愛"の中でも幼い少年への嗜好者をショタコンと呼ぶが、その語源は1981年に刊行されたファンロードでの回答が初出であり当時の編集長による造語だ ロリコンの語源であるナボコフの小説『ロリータ』の対義語として『鉄人28号』の主役・金田正太郎の名前を捩り、半ズボン姿の少年像がアイコンとなる pic.twitter.com/IuM1haHcMN

2020-07-13 16:43:23
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

70年代までは"少年愛"の観念は一部の嗜好であったが、『パタリロ!』と『ストップ!!ひばりくん!』の登場に、「ショタコン」というフレーズの定着によって80年代からは一般層への浸透が僅かながらに広まったという見方が出来る。 三次元から様々なアニメ等の二次元キャラクターの普及も大きな要因だろう pic.twitter.com/C65YuhnU1a

2020-07-13 21:13:42
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

ここからは本題である"少年愛"ジャンルの発展系な、個人的好みの作品とキャラクターの羅列だ。 美少年に男の娘、色々な遍歴の影響下にある有名な、又はマイナーキャラクター達を独断の偏見と嗜好によって御紹介して行こう。 pic.twitter.com/fsHdBhOabI

2020-07-13 21:37:25
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

先ずは実在する美少年俳優達を基準にして見てみよう。 美少年の頂点であるビョルン・アンドレセンに始まり、90年代のエドワード・ファーロング。 そして日本では十代の頃の神木隆之介君が天使の様な輝きを魅せた。 ここら辺は誰もが認める、美少年イメージの典型だろう。 pic.twitter.com/Jv6jFNU86U

2020-07-13 21:46:33
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

美少年嗜好作家では江戸川乱歩の存在が外せない。 少年探偵団シリーズで初登場した明智小五郎の助手、小林少年は容姿端麗な美少年であり特技は潜入捜査の際の"女装"だ。 女装姿で敵の罠に嵌まりピンチに陥る小林少年の描写と展開はインモラル的であり、乱歩の耽美趣向が生み出した賜物だろう。 pic.twitter.com/z0MtqW2MEE

2020-07-13 22:10:15
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

ショタコン少年キャラの金字塔、其が『勇者警察ジェイデッカー』の主人公・友永 勇太だ。 画期的なキャラクターデザイナーだった、石田敦子女史による特徴的な猫目デフォルメ、ヘンテコな声に活発系少年なキャラ付け、そして半ズボン。 全てにおいて、フェチズムの需要を満たす御大的なキャラである。 pic.twitter.com/AOuE9ncMJS

2020-07-14 14:15:47
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

そして皆様方、ご安心めされい。 勇太君にはちゃんと女装イベントもある。 1994年放映の男の子向けアニメで、こういったサービスを展開してくれるのは有難いが、作り手の想定している需要が本来の健全な層と違うのは一目瞭然であろう。 pic.twitter.com/KqCMvdPT3s

2020-07-14 14:16:39
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

1991年に月刊コロコロコミックで連載を開始した『バーコードファイター』のヒロイン・有栖川桜は、登場した当初は女の子として扱われていたが話もソコソコ中盤になって、実は男の子である事が発覚し読者の度肝を抜いたパターンだ。 pic.twitter.com/CRsZnsH0mn

2020-07-14 14:33:34
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

"男の娘"文化の根付きが浅い時代にコロコロのヒロインが男という事実は、当時の小学生男子にトラウマと歪んだ性癖を植え付けたと云われているが定かではない。 急遽打ち切りとなり今までのシリアスな伏線を放り投げて、桜のトランスジェンダー要素の掘り下げに尺を全て費やしたのは英断だった。 pic.twitter.com/rEcx1Ilsbd

2020-07-14 15:50:14
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

その後の桜は作者による同人誌や、小野敏洋から上連雀三平名義で対象年齢がちょっぴり上がった漫画などで大活躍する事になる。 そしてコロコロアニキで『バーコードファイター』は四半世紀ぶりの復活を果たし、世界中のファンは色々な意味で涙した。 pic.twitter.com/tsgAmejBY6

2020-07-14 20:18:23
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

月刊アフタヌーンで連載されていた植芝理一の漫画『ディスコミュニケーション』は、登場人物達の様々な偏愛やフェチズムを倒錯感満載で描いたアヴァンギャルドな作品だ。 "少年愛"を基礎としたキャラクターも何人か登場し、それらは強い拘りの元に描写される。 pic.twitter.com/CXIwayd7tN

2020-07-14 21:25:02
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

特にインパクトがあったのが「芝田教授の家庭の事情」という回だ。 父親が亡き妻に生き写しである実の息子に欲情してしまうという、同性愛と近親相姦の倒錯性愛二段構えをテーマにしている 詳しい諸事情は不明だが、当初は単行本未収録であった回であり、新装版でようやくお目見え出来たエピソードだ pic.twitter.com/jM9ZrrrV5s

2020-07-14 22:46:13
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

井上和郎による少年サンデーの読み切り漫画『葵DESTRUCTION!』に登場するショタキャラ・鮫島葵(38)も衝撃的だった。 強面の息子が実の父親に欲情しかけるという、同性愛と近親相姦ぽい倒錯性愛の二段構えをテーマにしている。 こういう漫画が少年誌で掲載される日本は、とても幸せな国だなぁと思う。 pic.twitter.com/AbQZFlW7oD

2020-07-15 00:23:50
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

柴田亜美女史による『南国少年パプワくん』内での描写も少年愛への拘りが見てとれる。 主人公の一人シンタローは、離れ離れになった美少年な弟コタローを想う度に鼻血を垂れ流す良き兄として描かれる。 続編『PAPUWA』でコタローは、ワガママでSっ気のある魔少年へとグレードアップし魅力を高めた。 pic.twitter.com/jHVP8V0xAl

2020-07-15 11:20:52
拡大
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

少年サンデーのバトル漫画『烈火の炎』に登場する小金井薫は、活発系な少年の魅力がタップリと詰まったキャラクターだ。 少年らしい純真な性格に、子犬の様な愛嬌で可愛さを魅せるというキャラ付けは、一部界隈では人気が高い。 少年誌バトル漫画の中でも、貴重な"癒しポジション"だろう。 pic.twitter.com/lEb5T7Vqjo

2020-07-15 11:39:07
拡大
拡大
拡大
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj

『ヘルシング』の作者、平野耕太もまた、少年に対するフェチズムが垣間見える漫画家だ。 作中に登場する少年形態ウォルターのヒップラインや腰付きの線画描写には、性癖を拗らせし者の所業を強く感じる事が出来る。 pic.twitter.com/CIvLUia3zf

2020-07-15 13:32:38
拡大
拡大